制作・出演 : マールボロ音楽祭管弦楽団
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」&序曲「フィンガルの洞窟」 モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク他メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」&序曲「フィンガルの洞窟」 モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク他
モーツァルト:ピアノ協奏曲第12、14、17、19、20&27番 2台のピアノのための協奏曲モーツァルト:ピアノ協奏曲第12、14、17、19、20&27番 2台のピアノのための協奏曲
制作・出演
アレクサンダー・シュナイダー / コロンビア交響楽団 / ジョージ・セル / ピーター・ゼルキン / フィラデルフィア管弦楽団 / マールボロ音楽祭管弦楽団 / モーツァルト / ユージン・オーマンディ / ルドルフ・ゼルキンベートーヴェン:交響曲第2番&第4番、シューベルト:交響曲第5番ベートーヴェン:交響曲第2番&第4番、シューベルト:交響曲第5番
制作・出演
LeahArner / MarcGottlieb / アーノルド・スタインハート / イダ・ビーラー / シュムエル・アシュケナージ / パブロ・カザルス / ピーナ・カルミレッリ / ベートーヴェン / マールボロ音楽祭管弦楽団ベートーヴェン:交響曲第1番&第6番「田園」ベートーヴェン:交響曲第1番&第6番「田園」
制作・出演
LeonardFelberg / MarcGottlieb / MarilynDubow / NancyCirillo / イシドーア・コーエン / シュムエル・アシュケナージ / パブロ・カザルス / ベートーヴェン / マールボロ音楽祭管弦楽団バッハ:管弦楽組曲 ブランデンブルク協奏曲バッハ:管弦楽組曲 ブランデンブルク協奏曲
制作・出演
J.S.バッハ / アレクサンダー・シュナイダー / オルヌルフ・グルブランセン / ジョン・マック / ナンシー・ダレイ / パブロ・カザルス / ピーター・ゼルキン / マールボロ音楽祭管弦楽団 / ルドルフ・ゼルキンカザルスが当時唯一演奏を行なっていたマールボロ音楽祭管を振ってのバッハをまとめた2枚組。「様式」といったものを離れ、カザルスの内面で響くバッハをストレートに表現した、偉大な創造がここにある。
シューマン:交響曲第2番/シューベルト:交響曲第8番「未完成」シューマン:交響曲第2番/シューベルト:交響曲第8番「未完成」
制作・出演
PaulBiss / イダ・ビーラー / グレン・ディクトロウ / シューマン / ジェイムズ・バスウェル / パブロ・カザルス / ピーナ・カルミレッリ / マールボロ音楽祭管弦楽団 / ヴェラ・ベスカザルスが晩年に残したマールボロでの貴重な録音のひとつ。中でもシューマンはカザルス節が炸裂した、大らかで骨太な演奏が印象的だ。シューベルトもまた悠揚迫らぬ演奏で、カザルス独特の世界を現出している。
ベートーヴェン:交響曲第7番&第8番ベートーヴェン:交響曲第7番&第8番
カザルスが晩年ほとんど唯一の演奏の場としていたマールボロ音楽祭でのライヴ録音。偉大な巨匠と音楽を創り上げているという気概がオーケストラにみなぎっていて、素晴らしくスケールが大きな演奏となっている。
モーツァルト:後期六大交響曲集モーツァルト:後期六大交響曲集
モーツァルト・イヤーに久しぶりに再発されたカザルスのモーツァルト。時代を感じさせるロマンティックな表現法だが、見事にモーツァルトの本質を抉り取った演奏として、熱烈な評価を得ている演奏だ。
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 他ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 他
制作・出演
アレクサンダー・シュナイダー / サンフォード・シルヴァン / シャーリー・クローズ / ジーン・タッカー / ビヴァリー・モーガン / ベートーヴェン / マールボロ音楽祭管弦楽団 / ルドルフ・ゼルキンマールボロ音楽祭の創設者の1人であるルドルフ・ゼルキンが、同音楽祭で弾いた演奏を収めたもの。息子ピーター・ゼルキンが指揮した「合唱幻想曲」での親子共演は聴きもの。
PREV1NEXT