制作・出演 : LEO
今、多方面から注目を集める若き俊英LEO。16歳の時に史上最年少で邦楽界の登竜門・くまもと全国邦楽コンクールを制し、 2019年出光音楽賞受賞。MBS「情熱大陸」、テレビ朝日「題名のない音楽会」「徹子の部屋」などメディアにも頻繁に取り上げられ、 実力とスター性を兼ね備えた存在として期待を寄せられている。 2021年1月には京都市交響楽団のニューイヤーコンサートにて、伊福部昭作曲「交響的エグログ」でソリストを務め、 また2021年3月に発売された最新アルバム「In A Landscape」ではケージ、ライヒ、坂本龍一、藤倉大といったクラシック作品を取り上げた 内容が音楽誌・新聞等で評判を呼ぶなど、クラシック界でもその存在感を急速に強めている。 今作は、LEOがロンドンを拠点に国際的に活躍する作曲家・藤倉大に自ら委嘱した「箏協奏曲」を収録。 2021年4月30日にサントリーホールにて、鈴木優人指揮・読売日本交響楽団との共演での世界初演が決定していたものの、緊急事態宣言の発令により 異例の「無観客初演」となった模様を収録している。 初演模様は同年6月に日本テレビ『読響プレミア』でも放送され、和楽器と管弦楽の融合によって生み出されるその新鮮な響きが音楽 ファンの間でも大きな話題を呼んでおり、今回が初の音盤化となる。 アルバムには協奏曲のほか、藤倉作曲による箏独奏曲「Ryu」「Tsuki」「Shinza」の3曲も収録。気鋭の奏者と作曲家、 二人のアーティストのコラボレーションによって、和楽器の新たな可能性が繰り広げられている1枚となっている。 なお、協奏曲は早くも2021年7月10日・11日に読響との再演が決定。読響常任指揮者のセバスティアン・ヴァイグレ指揮のもと、 東京芸術劇場にて「有観客初演」が行われる。また、同楽曲は作曲家自身によって「室内楽版」も作曲されており、「室内楽版」は 10月22日紀尾井ホールで行われるLEOのリサイタルにて初演される予定。
和楽器界の新星・箏アーティスト LEO。箏と共に切り拓く、新たなクラシックの形 日米にルーツを持つ、和楽器界の新星・箏アーティストLEO。 史上最年少で邦楽コンクール優勝を果たし、近年ではMBS「情熱大陸」、テレビ朝日「題名のない音楽会」などメディアでも頻繁に取り上げられており、 日本文化を担う存在として期待が高まっている。また、2021年4月に藤倉大作曲・箏協奏曲(委嘱新作)を読売日本交響楽団との共演で 世界初演することも発表された。日本の伝統楽器で新たな領域に挑戦するLEOが、今回最新アルバムでは、 日本/西洋双方の作曲家によるクラシックを中心としたプログラムを取り上げる。 17世紀に、箏の基礎を大成させたといわれる八橋検校による箏の代表曲「みだれ」、その八橋検校とも近しい時代に活躍したバッハやダウランドや 日本/西洋の現代を代表する作曲家たちの楽曲を収録。 箏という日本伝統楽器を世界に知らしめていくべく、箏が持つ可能性と表現力を追求したアルバムとなっている。
a flood of circleのフロントマン佐々木亮介、ソロプロジェクト本格始動! 今までにメンフィスで録音したアルバムと会場限定でEPをリリースしてきた佐々木亮介が、1stフルアルバムをリリース!
平成26年5月くまもと全国邦楽コンクールで最優秀賞・文部科学大臣賞に輝いた筝曲界の旗手!! 2017年3月鮮烈なデビューに続いて、瑞々しい感性の新星が情感豊かに奏でる筝曲アルバム。 東京藝術大学現代筝曲専攻の一期生として成長著しいLEOが、世界の名曲や現代筝曲を中心に、 進化し続ける演奏と世界に向けて一歩を踏み出す姿を刻む作品。
発売元
株式会社KSR4つのレギュラー・パーティを中心に月15本以上の営業をこなす、人気女性DJによるオフィシャル・ミックスCD第2弾。“冬の恋”をテーマに、JAY'EDやCHIBA、宏美、EMI MARIAなどのヒット曲を中心に甘く切ないJ-R&Bソングを収録。ひとりで聴いても二人で聴いてもみんなで聴いても盛り上がること間違いなしの一枚。
男性シンガーのみにターゲットを絞った日本最大級のR&Bイベント、“SUGAR SHACK”のオフィシャル・ミックスCD。Full Of Harmony、LL BROTHERS、三浦大知など、日本を代表するR&Bシンガーが勢揃いしている。