2004年8月発売
心の本棚 美しい日本語 朗読で聴く昭和の流行歌心の本棚 美しい日本語 朗読で聴く昭和の流行歌
戦前の「影を慕いて」から、戦後の「いい日旅立ち」まで、激動の昭和歌謡を朗読で辿るCD。それぞれの時代を反映している“流行歌”、人々が熱狂した楽曲の朗読が菅生隆之、小坂るみ子の朗読で楽しめる。
心の本棚 美しい日本語 川柳の楽しみ心の本棚 美しい日本語 川柳の楽しみ
250年もの歴史がある川柳を、ユーモアたっぷりに朗読し聴かせてくれるCDが登場。江戸時代の生活が窺える古川柳を俳優・山本圭が、サラリーマン川柳などの現代ものを春風亭小柳枝が担当する。
白鳥英美子 BEST The Classics〜 beauty & grace白鳥英美子 BEST The Classics〜 beauty & grace
天使の歌声、白鳥恵美子のベストだがいわゆるヒット曲ではなく、クラシックやスタンダードのカヴァー・ベスト。透明で心に染みる歌声、心が洗われるとはきっとこういうことを言うのだろう。どの曲も名曲なのに、それを白鳥恵美子で聴くという、これはまさに贅沢。
“いいちこ"TVCM曲::今は、このまま“いいちこ"TVCM曲::今は、このまま
iichikoのCM曲としてオンエアされ、インディーズからリリースされた名曲「今は、このまま」がメジャーで発売。カップリングには『冬のソナタ』主題歌の日本語詞ヴァージョンを収録。
ダンス・セッションダンス・セッション
制作・出演
エディ・ジョーンズ / カウント・ベイシー / ガス・ジョンソン / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ジョー・ニューマン / フランク・ウェス / フランク・フォスター / フレディ・グリーンジャンル
ダンス セッション アルバム#2ダンス セッション アルバム#2
制作・出演
エディ・ロックジョウ・デイヴィス / カウント・ベイシー / ガス・ジョンソン / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ジョー・ニューマン / フランク・ウェス / フランク・フォスター / フレディ・グリーンジャンル
ザ・カウントザ・カウント
制作・出演
アーニー・ウィルキンス / カウント・ベイシー / ガス・ジョンソン / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ジミー・ルイス / ジョー・ニューマン / フレディ・グリーン / マーシャル・ロイヤルジャンル
ザ・スウィンギィン・カウントザ・スウィンギィン・カウント
制作・出演
オスカー・ピーターソン / カウント・ベイシー / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ジョー・ニューマン / ジーン・ラミー / バディ・リッチ / フレディ・グリーン / ポール・クイニシェットジャンル
ホール・オブ・フェイムホール・オブ・フェイム
制作・出演
エディ・ジョーンズ / カウント・ベイシー / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ソニー・ペイン / ビル・グラハム / フランク・ウェス / フレディ・グリーン / マーシャル・ロイヤルジャンル
オン・マイ・ウェイ&シャウティン・アゲインオン・マイ・ウェイ&シャウティン・アゲイン
制作・出演
エリック・ディクソン / カウント・ベイシー / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ソニー・ペイン / バディ・カトレット / フランク・ウェス / フレディ・グリーン / マーシャル・ロイヤルジャンル
ベイシー・ランドベイシー・ランド
制作・出演
エリック・ディクソン / カウント・ベイシー / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / ソニー・ペイン / バディ・カトレット / フランク・ウェス / フレディ・グリーン / マーシャル・ロイヤルジャンル
ベイシー・ピックス・ザ・ウィナーズベイシー・ピックス・ザ・ウィナーズ
制作・出演
アーヴ・コットラー / エディ・ロックジョウ・デイヴィス / エリック・ディクソン / カウント・ベイシー / ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ / フレディ・グリーン / マーシャル・ロイヤル / ワイアット・ルーザージャンル
ベイシーズ・ビートベイシーズ・ビート