2005年2月発売
沙羅双樹の子護唄沙羅双樹の子護唄
古な和の香りを楽曲や詞の世界観に内包し表現。ビジュアル系バンドKagrra,が提示してきたのは、穏やかな表情で心を優しげに惑わしていくミッド・バラード作。揺らり揺らめく切ない歌に触れるに従い、いつしか脳内が悠久の果てへ彷徨い始めることだろう。
キングス・オブ・クランクキングス・オブ・クランク
パーティ的高揚=クランク道のオーソリティにしてアトランタ・ヒップホップ・シーンの顔役、リル・ジョンの2002年発表作品。ワイルドに言葉を投げ出しては相当高いテンションを設定するスタイルは他の追随を許さない。トゥー・ショートやE-40なども参加。
ザ・ハード・ウェイザ・ハード・ウェイ
スヌープ、ネイト・ドッグ、ウォーレンGによるユニットの初アルバム兼リユニオン作。当時と違いウォーレンはプロデュースせずDJ・プー、カニエ・ウェストらが参画。ネイトの歌もたっぷり聴けるし、みな伸び伸びして充実のお楽しみ大作といった趣。
ビー・ユア・ガールビー・ユア・ガール
米女性R&Bシンガーのデビュー作。キュートでありながらも味わいのある声の持ち主で、もともとは曲作りから活動を始めたという実力派だ。多彩な曲を歌いこなすうえ、スター性も備えた注目のシンガーだろう。ラファエル・サディークとのデュエット収録。