2015年12月発売
"人類史上最強DJ"デヴィッド・ゲッタ。 世界でロングヒット中の最新アルバム『リスン』に、超豪華ニュートラックを惜しげもなく追加した豪華エディション、 その名も『リスン・アゲイン』が遂に登場!! EDM全盛の現音楽シーンを牽引し、今や世界最強DJの名を欲しいままにする“ダンス・ミージックの神”=デヴィッド・ゲッタ。 9月にはULTRA JAPAN 2015 ヘッドライナーで来日したのも記憶に新しい彼が、世界中でロングヒット中の最新アルバム 『リスン』に超強力なニュートラックを計8曲追加収録した豪華エディション、その名も『リスン・アゲイン』を CD2枚組という特大ボリュームでリリース決定!! なんとDisc2にはデヴィッド・ゲッタの代表曲をノンストップ・ミックスで収録した [リスニン!コンティニアス・アルバム・ミックス]を収録! <日本盤独占収録!!> ◎日本盤のみ安室奈美恵との超豪華コラボ曲「What I Did For Love」、 期待の新鋭TANAKA ALICEが参加した「Hey Mama」日本独占新バージョンの2曲を収録! <収録内容> 【CD】Disc.1 01 デンジャラス(feat.サム・マーティン) 02 ホワット・アイ・ディド・フォー・ラヴ(feat.エミリー・サンデー) 03 ノー・マネー・ノー・ラヴ(feat.エリファント&ミス・ダイナマイト) 04 ラヴァーズ・オン・ザ・サン(feat.サム・マーティン) 05 グッバイ・フレンド(feat.ザ・スクリプト) 06 リフト・ミー・アップ(feat. ニコ&ヴィンス、レディスミス・ブラック・マンバーゾ) 07 リスン(feat.ジョン・レジェンド) 08 バング・マイ・ヘッド(feat.シーア) 09 イエスタデイ(feat.ビービー・レクサ) 10 ヘイ・ママ(feat. ニッキー・ミナージュ、ビービー・レクサ&アフロジャック) 11 サン・ゴーズ・ダウン(feat.マジック!&ソニー・ウィルソン) 12 S.T.O.P.(feat.ライアン・テダー) 13 アイル・キープ・ラヴィング・ユー(feat.バーディー&ジェイムス・ヤング) 14 ザ・ウィスパラー(feat.シーア) 15 *バング・マイ・ヘッド(feat.シーア&フェティ・ワップ) 16 *クラップ・ユア・ハンズ デヴィッド・ゲッタ&グロウインザダーク 17 *バッド(feat. ヴァシー)[ラジオ・エディット] デヴィッド・ゲッタ&ショウテック 18 *ショット・ミー・ダウン(feat.スカイラー・グレイ)[ラジオ・エディット] 03:21 19 *ザ・デス・オブ・EDM デヴィッド・ゲッタ&ショウテック 20 *ペリカン 21 *ヘイ・ママ(feat. ニッキー・ミナージュ、TANAKA ALICE&アフロジャック) 22 *ホワット・アイ・ディド・フォー・ラヴ(feat. 安室奈美恵) 【CD】Disc.2 01 リスニン!コンティニアス・アルバム・ミックス・イントロ 02 ホワット・アイ・ディド・フォー・ラヴ vs S.T.O.P. 03 ホワット・アイ・ディド・フォー・ラヴ[モーテン・リミックス] 04 ラヴァーズ・オン・ザ・サン[スタディウムXリミックス] 05 イエスタデイ vs リフト・ミー・アップ 06 デンジャラス[ロビン・シュルツ・リミックス] 07 デンジャラス[デヴィッド・ゲッタ・バンギン・リミックス] 08 サン・ゴーズ・ダウン[ブルックス・リミックス] 09 サン・ゴーズ・ダウン[ヒューゲル・リミックス] 10 バング・マイ・ヘッド[グロウインザダーク・リミックス] 11 ヘイ・ママ[ヌードルズ・リミックス] 12 ヘイ・ママ[アフロジャック・リミックス] 13 ヘイ・ママ[クラブ・キラーズ・リミックス] 14 ヘイ・ママ[セスクォー&ジェレミア・ジョナス・リミックス] 15 アイル・キープ・ラヴィング・ユー vs イエスタデイ 16 リフト・ミー・アップ vs バング・マイ・ヘッド 17 S.T.O.P vs グッドバイ・フレンド 18 クラップ・ユア・ハンズ 19 バッド 20 ブラスト・オフ 21 ショット・ミー・ダウン 22 ザ・デス・オブ・EDM 23 ヘイ・ママ vs ザ・ウィスパラー * Bonus Track
裸のソウルカヴァーアルバム「NAKE'd 〜Soul Issue〜」リリース決定! CDには誰もが知る洋楽曲のカヴァーを収録、特典DVDにはCDと同一楽曲のスタジオライブ映像を全曲収録! 土屋アンナのもつ音楽的な本質(ORGANIC)をむき出しのまま(NAKE'd)に届ける、 ということをテーマに誰もが知る洋楽曲のカヴァーソングを7曲収録したミニアルバム。 バンド感溢れるソウルフルな仕上がりはライブを意識して制作されている。 DVDにはCDと同一楽曲のスタジオライブ全曲をLIVE RECORDINGのドキュメンタリー映像<Recumentary Film>として収録。 <収録内容> 1.STAY WITH ME(Sam Smith cover) 2. I WANT IT THAT WAY(Backstreet Boys cover) 3.SUNDAY MORNING(maroon5 cover) 4.Killing Me Softly With His Song(Lori Lieberman cover) 5.I Want You Back(THE JACKSON FIVE cover) 6.Rehab(Amy Winehouse cover) 7.Lady Marmalade(Labelle cover)
ジャパニーズメタルあり、大ヒット歌謡曲ありの ジャンルレスなカヴァーアルバム第2弾 「ヨジー・カズボーン~裏切リノ街~」を12月に発売! 昨年11月、幼少期に影響を受けた日本の昭和歌謡・ポップス楽曲をカヴァーしたキャリア初のカヴァーアルバム 「ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~」を発売した吉井和哉が、約1年後となる12月9日、カヴァーアルバムシリーズ第2弾となる作品 『ヨジー・カズボーン〜裏切リノ街〜』をリリースすることが決定。 このカヴァーアルバムは、第1弾のテーマであった幼少期から成長し、青年時代になった吉井和哉が影響を受けた様々な ジャンルの楽曲にチャレンジした意欲作となる。 <収録内容> 01.「MR.CROWLEY 〜OPENING〜」 オジー・オズボーン(1980年) 02.「HELL'S RIDER」 サブラベルズ (1983年) 03.「青春時代」 森田公一とトップギャラン (1976年) 04.「異邦人」 久保田早紀 (1979年) 05.「赤頭巾ちゃん御用心」 レイジー (1978年) 06.「ACTION! 100,000VOLT」 ACTION! (1984年) 07.「Mr. サマータイム(UNE BELLE HISTOIRE)」 サーカス (1978年) 08.「ガンダーラ」 ゴダイゴ (1978年) 09.「長い夜」 松山千春 (1981年) 10.「リンゴ追分」 美空ひばり (1952年) 11.「MR.CROWLEY 〜ENDING〜」 オジー・オズボーン(1980年)
織田哲郎(Vo&G)プロデュース、ダイアモンド☆ユカイ(Vo/RED WARRIORS)、CHERRY(Dr/LINDBERG)、 ASAKI(G/GUNIW TOOLS)、JOE(B/FUZZY CONTROL)を迎えた5人組、ROLL-B DINOSAURのデビュー・アルバム! 織田哲郎の原点でもあるロック・バンド、そして大人のロックンロール・バンドを構想したことから誕生。 混沌としたロック界に、孤高の恐竜の咆哮が轟く。 <収録内容> 01. 教訓 02. 目ヲ閉ジテJUMP! 03. Runaway from Chicago 04. くずの詩 05. Showtime 06. 馬の耳に念仏 07. FEEL ME 08. Rock’n’roll Junkie 09. Reality 10. おかしいだろ? 11. Roll-B Dinosaur 12. 女神(ミューズ)