2015年5月発売
今年2月に日本武道館で行われた初来日公演も大盛況で終了し、 日本での人気が更に上昇中のマイケル・ブーブレが、全国の朝を彩ります! マイケル・ブーブレの大ヒット曲“イッツ・ア・ビューティフル・デイ”が、日本テレビ系『スッキリ!!』の新オープニング・テーマに決定! 本作品は“イッツ・ア・ビューティフル・デイ”に彼のキャリアの中での大ヒット作を4曲追加収録した“プチベストシングル盤”になります。 <収録内容> 1.イッツ・ア・ビューティフル・デイ 2.素顔のきみに 3.フィーリング・グッド 4.ホーム〜きみのもとへ帰りたい <プロフィール> カナダ出身の39歳。父の鮭漁などを手伝いながらカナダで芸能活動を展開。 その下積み時代にサケがジャンプする姿を見るだけで、サケの種類がわかるという特技を身に着ける。 10年以上の下積みの末、カナダ首相令嬢の結婚式での歌唱が、式に偶然出席していたデイヴィット・フォスターの耳に留まり唯一無二の声と絶賛される。 その出会いが“プロデューサーとヴォーカリストのベスト・マッチ”となり、飛躍のきっかけとなる。2003年に自身の名前を冠したデビューアルバム 『マイケル・ブーブレ』を発売、カナダ、イギリス、オーストラリアのチャートで軒並みTOP10入りを記録。12ヶ国でプラチナ・ディスク、3ヶ国でゴールド・ディスクを獲得、 全世界で400万枚を売り上げる。2005年リリースのアルバム『イッツ・タイム』も全世界売上枚数が450万枚を突破。2007年にアルバム『コール・ミー・イレスポンシブル』を発売。 アメリカ、カナダ、ドイツ、オランダ、南アフリカ、オーストラリアの6ヶ国で初登場1位を獲得、全世界で売上枚数1,100万枚を突破。名実ともにワールドワイドで大ブレイク。 その後、2011年に発表したホリデー・アルバム『クリスマス』も全世界で900万枚以上を売り上げる。2013年4月にリリースされた最新作『トゥ・ビー・ラヴド』は 全米英を含む17カ国以上でアルバム・チャート1位を獲得。米国では4作連続で1位を獲得し、最もNo.1アルバムを獲得した男性ソロ・アーティストでは マイケル・ジャクソン、ブルース・スプリングスティーンに続く歴代5位タイとなった。
★仕様/特典 通常盤 待望の8thシングル5/27リリース決定!痛快なダンスナンバー「SUN」で踊りだそう!(フジテレビ系4月クール水10ドラマ「心がポキっとね」主題歌) 待望の星野源Newシングルの発売が決定!通算8枚目となるニューシングルはその名も「SUN」。 発売日は5月27日ということで、まさに初夏の太陽の光がピッタリきそうなナンバー。先週リリースした初の横浜アリーナ公演2日間のステージを収録したライブ映像作品 『ツービート IN 横浜アリーナ』も大ヒット中の星野源から、早くも新たなニュースだ! 前作「Crazy Crazy/桜の森」以来、約一年ぶりとなる本作は4月8日(水)夜10時にスタートする、 フジテレビ系4月クール水10ドラマ「心がポキっとね」の主題歌として決定している。「壊れそうになりながらも必死に生きる人々が、すべてを忘れて楽しく踊りまくる姿を想像しながら作りました。」 と星野がコメントしている通り、新曲「SUN」は身も心も勝手に踊りだすような、熱いクラシックなダンスサウンドに星野のヴォーカルワークが見事にマッチ。痛快なダンスナンバーに仕上がっている。 そして、暗闇から希望の光が差していく世界を描いた歌詞も魅力の楽曲だ。ライブでも盛り上がること必至のナンバーだ。シングルは初回盤と通常盤の2種類となる。表題曲「SUN」以外の収録内容、 さらに毎回大好評の初回特典などの詳細は後日発表されるのでお楽しみに。4月8日のドラマ初回放送を見て、ぜひ「SUN」をチェックしてほしい! <収録内容> 1:SUN 2:Moon Sick 3:いち に さん 4:マッドメン (House ver.) <星野 源プロフィール> 1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。2000年にバンド「SAKEROCK」を結成。2003年に舞台「ニンゲン御破産」をきっかけに大人計画事務所に所属。 10年に1stアルバム『ばかのうた』、11年に2ndアルバム『エピソード』を発表。13年発売の3rdアルバム『Stranger』はオリコンウィークリーチャート2位を記録。 また、初のライブ映像作品『STRANGER IN BUDOKAN』は、オリコンデイリーチャートのBlu-ray、DVD両音楽部門で1位を獲得、第7回CDショップ大賞2015のライヴ映像賞を受賞。 最新作として、初の横浜アリーナ単独公演、2日間を収録したBlu-ray&DVD「ツービート IN 横浜アリーナ」をリリース。俳優として13年には初主演映画『箱入り息子の恋』、 映画『地獄でなぜ悪い』(園子温監督)、アニメ映画「聖☆おにいさん」に出演し、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞など多数受賞。作家として著書『蘇える変態』、『働く男』、 『そして生活はつづく』、『星野源/雑談集1』を刊行。現在、ダ・ヴィンチでエッセイ「いのちの車窓から」を連載、 またテレビブロスで連載中の細野晴臣との対談「地平線の相談」が15年3月28日に書籍化されたばかり。