2023年6月7日発売
ロックバンドの枠に捕らわれない楽曲と、エモーショナルなパフォーマンスで<超共感型>と呼ばれる4人組ロックバンド、 ブルエンことBLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)。 苦楽を共に過ごしたメンバー・辻村勇太(Ba.)が活動拠点をアメリカに移し、 東京とアメリカ2拠点での活動をスタートさせたブルエンの新機軸なサウンドが印象的なブルエン第2章幕開けのシングル。
VTuberグループ「にじさんじ」より、ソロシングルCD「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION - ローレン・イロアス」をリリース。 総勢150名を超えるメンバーの中から選ばれたライバーをひとりひとりフォーカスし、新規録り下ろしソロ楽曲を2曲収録した両A面シングル。 今回フォーカスするのは「ローレン・イロアス」。 【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、 各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。 現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。
原因は自分にある。独自の世界観を深淵へと導く、3年ぶり3枚目のニューシングル!! パシフィコ横浜公演(2023/1/28)を完売し、次なるステージ、ぴあアリーナMM(2023/11/5)ヘ。 3年の間に育んだ2次元と3次元と行き来するコンセプトをはじめとし、 独自の世界観をより深く掘り下げる3年ぶり3枚目のニューシングル!! 2023年夏をシニカルな視点で描く。 通常盤αのCWには、げんじぶ史上最も早口なピアノロック?!と爽快感溢れるナンバーを収録。 通常盤βのCWには、メタ表現で遊ぶデジタルリズムサウンドと結成日の七夕を現代に落とし込んだナンバーを収録。
原因は自分にある。独自の世界観を深淵へと導く、3年ぶり3枚目のニューシングル!! パシフィコ横浜公演(2023/1/28)を完売し、次なるステージ、ぴあアリーナMM(2023/11/5)ヘ。 3年の間に育んだ2次元と3次元と行き来するコンセプトをはじめとし、 独自の世界観をより深く掘り下げる3年ぶり3枚目のニューシングル!! 2023年夏をシニカルな視点で描く。 通常盤αのCWには、げんじぶ史上最も早口なピアノロック?!と爽快感溢れるナンバーを収録。 通常盤βのCWには、メタ表現で遊ぶデジタルリズムサウンドと結成日の七夕を現代に落とし込んだナンバーを収録。