著者 : あずーる
アニメイト ライト文芸単行本ジャンル オリジナル作品 歴代売上 NO.1 旅の魔女イレイナが綴る、出会いと別れの物語。第24弾が発売決定。 あるところに旅の魔女がいました。名前はイレイナ。 勝手気ままな一人旅を、飽きることなく続けています。 そんな彼女が今回経験するのはーー。 魔法学校に通うご令嬢から恋愛相談を受けたり、 美男子なお坊ちゃんと黒服の集団に追われたり、 二つに分断された国で住民同士の争いに巻き込まれたり、 スライムを自称する少女と「夢の世界」へ忍び込んだり、 そこで放浪の剣士(姉)と運命の再会をはたしたり!? 「本当にお久しぶりですね。元気にしてました?」 魔女と剣士が、新たな出会いと別れの物語を紡ぎます。
とっても楽しい音声コンテンツをお届け!! <出演キャラクター> 【灰の魔女】イレイナ(CV.本渡 楓) 【星屑の魔女】フラン(CV.花澤香菜) 【炭の魔女】サヤ(CV.黒沢ともよ) 【夜闇の魔女】シーラ(CV.日笠陽子) アムネシア(CV.小原好美) アヴィリア(CV.岡咲美保) webページにアクセス頂き、封入されているシリアルコードを入力頂ければ、音声データをダウンロードできます。 PCやスマホ、タブレットでお楽しみいただけます! 「魔女旅」人気キャラたちが漫才を披露!? <収録コンテンツ> ・『最近やりたいこと』 出演キャラ:「炭の魔女」サヤ × 「灰の魔女」イレイナ サヤさんは、イレイナさんに挑戦したいお仕事があると相談を持ちかけます。 イレイナさんに「お客さん」になってもらい、メイド喫茶の「メイド」をサヤさんは演じますが……。 ・漫才『威厳の出し方』 出演キャラ:「星屑の魔女」フラン × 「夜闇の魔女」シーラ フランさんとその弟子イレイナさんの危うい関係性を心配するシーラさん。 師匠として威厳ある存在になってほしいと、シーラさんは色々とアドバイスをしますが……。 ・『ユーモアセンスの磨き方』 出演キャラ:アヴィリア × アムネシア 完璧美少女を自負するアヴィリアさんですが、姉のアムネシアさんに「トーク力」を伸ばしたいと相談します。 東洋に伝わる「THE MANZAI」の技を身に付けて、更なる高みを目指そうとアヴィリアさんは提案しますが……。 あるところに旅の魔女がいました。名前はイレイナ。 勝手気ままな一人旅を、飽きることなく続けています。 そんな彼女が今回経験するのはーー。 魔法学校に通うご令嬢から恋愛相談を受けたり、 美男子なお坊ちゃんと黒服の集団に追われたり、 二つに分断された国で住民同士の争いに巻き込まれたり、 スライムを自称する少女と「夢の世界」へ忍び込んだり、 そこで放浪の剣士(姉)と運命の再会をはたしたり!? 「本当にお久しぶりですね。元気にしてました?」 魔女と剣士が、新たな出会いと別れの物語を紡ぎます。
旅の魔女イレイナが綴る、出会いと別れの物語。第23弾. ドラマCD付き特装版も同時発売!! あるところに旅の魔女がいました。名前はイレイナ。 今回も様々な国をわたり、不可思議な経験をしているようです 魔法統括協会の職員から怖い話を聞いたり、 大道芸人に簡単な魔法を教えてあげたり、 とある田舎にある一軒家の噂を調べてみたり、 いわくありげな古い手記を解読したり、 トップスターを夢見る女優のファン第一号になったり、 物の記憶が見える「紅の魔女」を助けたり……。 「大丈夫、大丈夫……」 不思議な力に導かれ、世にも奇妙な出会いと別れが続きます。
ドラマCD キャスト情報 【灰の魔女】イレイナ(CV.本渡 楓) 【星屑の魔女】フラン(CV.花澤香菜) 【炭の魔女】サヤ(CV.黒沢ともよ) 【夜闇の魔女】シーラ(CV.日笠陽子) アムネシア(CV.小原好美) アヴィリア(CV.岡咲美保) 『おふざけの魔法』 第一章:たった今したいこと 第二章:クイズ! お姉ちゃんに詳しいのは誰だ!? 第三章:魔法開発記 第四章:これまでとこれからの話 <本編あらすじ> あるところに旅の魔女がいました。名前はイレイナ。 今回も様々な国をわたり、不可思議な経験をしているようです 魔法統括協会の職員から怖い話を聞いたり、 大道芸人に簡単な魔法を教えてあげたり、 とある田舎にある一軒家の噂を調べてみたり、 いわくありげな古い手記を解読したり、 トップスターを夢見る女優のファン第一号になったり、 物の記憶が見える「紅の魔女」を助けたり……。 「大丈夫、大丈夫……」 不思議な力に導かれ、世にも奇妙な出会いと別れが続きます。
「そう、私です」 灰の魔女イレイナの物語はまだまだ続きます!! あるところに旅の魔女がいました。名前はイレイナ。 資金繰りに失敗し、路銀稼ぎに精を出しているようです。 今回、彼女が挑戦するお仕事は……。 “魔王”と弟子の決闘を見届ける立会人。 美食コンテストで優勝を狙う料理人の助手。 悩める青年を激変させる恋愛アドバイザー。 潰れそうな歴史資料館を建て直す経営コンサルタント。 大罪人の新居探しを手伝う引っ越し屋さん。 「知っていますか? 悪いことは、楽しいんです」 旅での出来事はいつも想定外。イレイナの奇想天外な日々が続きます。
イレイナ、サヤ、ミナ、アムネシア、アヴィリア、フランのアクリルスタンドはすべてあずーる先生のイラストを使用。 ジオラマBOXはアニメ第一話で登場した、「フランの小屋」を再現。イレイナが魔女になるために修業していた不思議なツリーハウスの内部です。 あるところに旅の魔女がいました。名前はイレイナ。 資金繰りに失敗し、路銀稼ぎに精を出しているようです。 今回、彼女が挑戦するお仕事は……。 “魔王”と弟子の決闘を見届ける立会人。 美食コンテストで優勝を狙う料理人の助手。 悩める青年を激変させる恋愛アドバイザー。 潰れそうな歴史資料館を建て直す経営コンサルタント。 大罪人の新居探しを手伝う引っ越し屋さん。 「知っていますか? 悪いことは、楽しいんです」 旅での出来事はいつも想定外。イレイナの奇想天外な日々が続きます。
ドラマCD第七弾 収録タイトル 第一話:教えて! フラン先生 第二話:催眠術とアヴィリアさん 第三話:悪夢とシーラさん 第四話:助けて! フラン先生 第五話:食べ過ぎアヴィリアさん ドラマCD キャスト情報 【灰の魔女】イレイナ(CV.本渡 楓) 【星屑の魔女】フラン(CV.花澤香菜) 【炭の魔女】サヤ(CV.黒沢ともよ) 【夜闇の魔女】シーラ(CV.日笠陽子) アムネシア(CV.小原好美) アヴィリア(CV.岡咲美保)
ドラマCD付き特装版も同時発売!! あるところに一人の魔女がいました。名前はイレイナ。 自由で気ままな、一人の旅を満喫しています。 今回、彼女が邂逅する人々はーー。 不自然なほど本人そっくり? 善行を続けるイレイヌさん、 故郷を守るため、魔物のヌシを討伐する二人の姉弟、 砂漠で遺跡の発掘を続ける青年と幼馴染の女性、 自分たちの大義に陶酔している「解放連合」、 完璧な“森の小道”を追い求める男性と魔女たち、 そして、イレイナと結ばれる運命の人も……。 「ちょっとデートにでも行ってみませんか」 変わった風習や難事件に振り回されつつも、出会いと別れを重ねます。
「魔女旅」シリーズ公式外伝、数多の謎が明かされる第三弾 リリエールの過去が明かされる!? 「祈りの国」建国まで遡る因縁とは? 「カレデュラ、また出たのね」 リリエールさんとボクことマクミリア+イレイナさんは、 危険な礼物を売っている『古物屋カレデュラ』を追っています。 彼女は人を破滅に導く災害みたいな危険人物なんだけど、 いつもあと一歩のところでボクらは逃げられてばかり……。 「私が何年前からカレデュラを追っていると思ってるの?」 しかし、今回のリリエールさんは一味違うみたい。 万全の作戦と祈物、切り札的なボクも活用して宿敵カレデュラを追い詰める!? 『祈りの国クルルネルヴィア』建国にまで遡るという、 リリエールさんとカレデュラの数奇な運命と悲しい因縁が明かされます!! 「もう随分と昔のことだし、忘れてしまったわ」
脚本は白石定規先生により完全書き下ろし!! アニメで好評を博した人気キャラ6名による、ドタバタ劇にご期待ください。 ドラマCD第六弾 『発見! 魔女の素顔』 第一章:イレイナさんのお誕生日 第二章:灰の魔女の生態 第三章:イレイナさんへのプレゼント 第四章:その後の話 あるところに一人の魔女がいました。名前はイレイナ。 今回も引き続き、彼女と縁のある少女たちが再登場します。 未来が見える少女と豪運のニセ魔女、 最近すれ違いがちな仲良し姉妹、 歴史探訪を続けている女学生の二人組、 魔法薬づくりが得意な少女と妙齢の投書係、 「煤の魔女」と物の言葉が分かる美女、 そして、傷心の「薫衣の魔女」と「炭の魔女」……。 灰の魔女との出会いで人生を大きく変えた少女たちは ときに戦い、ときに支え合いながら、新たな物語を綴ります。 「あまり旅の魔女を侮らないでもらいたいですね」 人気キャラ再集結!! 新たな一歩を踏み出す姿を見届けてください。
『魔女の旅々』シリーズ第19巻は、18巻に引き続いて、過去に登場した人気のキャラクターたちが大勢再登場します。 意外なキャラ同士の邂逅をお楽しみに! また、ドラマCD第六弾付き『魔女の旅々19 ドラマCD付き特装版』も同日発売です。 灰の魔女に導かれ、新たな人生を歩みだした少女たち。 数奇な運命と縁によって、彼女たちは邂逅し、また別々の道へ別れ進んでいきます。 今回は誰と誰が出会い、行動を共にし、惜別していくのでしょうーー。
古物屋リリエール&マクミリアの迷コンビと「灰の魔女イレイナ」が、再び怪事件に挑みます。 そして文庫版にも登場したキャラクターたちが再登場!? 「もー! まじめにやってくださいよリリエールさん」 ここはボクことマクミリアが働く、古物屋リリエール。 店主のリリエールさんと一緒にボクが今回挑む難事件は……、 連続殺人鬼の捜索、不眠症の男性のサポート、秘密パーティへの潜入、 貴重な祈物の回収、知り合いへの恋愛指南、機械人形の鎮圧などなど。 暗躍する「古物屋カレデュラ」と危険な祈物を相手取って、 リリエールさんとボクの名コンビ+灰の魔女イレイナさんが大活躍!? 『どうもでやんすー』『いえーいでありんすー』 文庫版人気キャラも再登場、『魔女の旅々』公式スピンオフ第二弾。 不思議な力を持つ古道具「祈物」がらみのトラブルならお任せを!!
サヤ、アムネシア、アヴィリア、フラン、シーラ、ヴィクトリカなど、「魔女旅」シリーズを彩ってきた人気キャラクターが大集合。 おかしくて楽しいエピソードをお届けする、シリーズファン必見の内容です。ご期待ください。
『魔女の旅々』公式スピンオフ、再始動!! 著・白石定規、イラスト・あずーるの『魔女の旅々』コンビが紡ぎだす完全新作。発売即重版した話題作。 『魔女の旅々』の世界に存在する、祈りが呪いに変わってしまう国を舞台にした少女たちの物語。 「灰の魔女」イレイナも登場します!! ここは小さな島国「祈りのクルルネルヴィア」。 魔法が封じられた代わりに、人の祈りを叶える道具「祈物」が生まれる謎な都市です。 「……ボクにしかできないことをやって生きたいです」 ボクことマクミリアは不思議な女性リリエールさんに助けられ、 危険な祈物を扱う専門店、古物屋で助手としてせっせと働くとになりました。 運命を変える香水、喋る花瓶、謎の生物を収めた鞄。視界に映るものを操る道具などなど。 祈物が起こす怪事件に、ボクとリリエールさんの名コンビ+灰の魔女が挑みます!! 「急にどうしたんですかリリエールさん。お仕事は?」 「ああ、仕事ね……今日休みでも良い……?」 『魔女の旅々』シリーズの公式スピンオフ、再始動です。 ※本作はGA文庫『リリエールと祈りの国』を、新たに一から創り直して、GAノベルの新シリーズとして刊行する完全新作となります。
「魔女の旅々」ドラマCD第5弾は白石定規先生による描き下ろしエピソード5篇を収録。 TVアニメで人気を博した、ヴィクトリカも新たに加わります。 【ドラマCDタイトル】 『昔と今の魔女の話』 第一章:弟子二人と師匠の弱点 第二章:変声機と師匠たち 第三章:変声機とこだわり強めのアヴィリアさん 第四章:変声機のとても悪い使い方 第五章:それからの話 【ドラマCDキャスト】 イレイナ:本渡 楓 フラン:花澤香菜 シーラ:日笠陽子 ヴィクトリカ:伊藤 静 アムネシア:小原好美 アヴィリア:岡咲美保 サヤ:黒沢ともよ (敬称略)
あるところに一人の魔女がいました。名前はイレイナ。 今回は珍しく、ひとつの都市に留まり続けています。 そこでイレイナが出会う人々はーー 人見知りが激しすぎるオカルト好きな少女、 幽霊屋敷で目撃されるという謎の美女、 高級レストランのオーナと癖の強いお客たち、 「魔法少女」を名乗る猪突猛進系の元気娘、 歌手デビューを迎えた淑女、 そして、記憶を奪い悪事を働く「朧の魔女」。 不思議な都市の謎に迫る、一連の事件に挑みます。 「あなたが怪しいと踏んでいるのですけど、どうでしょう?」 TVアニメ絶賛配信中! 旅の魔女が綴る別れの物語。
TVアニメも放送開始!! 話題沸騰、旅の魔女が綴る「別れ」の物語ー。 本シリーズのキャラクターデザインとイラストを担当頂いている人気イラストレーター「あずーる氏」の初画集つき!! 画集はA4サイズ・160ページ大ボリューム。 「魔女の旅々」にまつわる全イラストを収録した豪華エディションでお届けします!