2021年7月発売
レイルの幼馴染み・ジオは魔王を倒して勇者となった。もうすぐ貴族の仲間入りをはたし王女との婚約発表も間近との噂だ。一方、レイルは生まれ育った孤児院を寝る間も惜しんで切り盛りしており、そんなレイルを支えるためにジオは孤児院に何かと寄付をしていた。だがジオの仲間は、レイルがジオに金をたかっていると誤解し、ジオの友人には相応しくないと嫌っていた。さらに王女からは二度とジオに会わないよう手切れ金を渡されて、レイルは旅に出ることにする。しかし王宮に現れたジオは、レイルを追いやったことに激怒しておりー?
20世紀初頭のパリ。少女シルヴィーは、厳格なブルジョワ家庭で育ちながらも自由を求めて反抗して生きる、ある少女と出会った。たがいに強く惹かれ合う二人の友愛は、永遠に続くはずだったーー。1954年に執筆されるも、発表される事のなかった幻の小説を刊行。
「棲みにくくなったよ。人間は邪魔しないでおくれ」農園の周りで過ごしているたくさんの命の嘆き。限られた自然の中で生き物と上手に暮らしていくためには、どうすれば良いのでしょうか。子どもにも大人にも地球環境の大切さを改めて教えてくれる一冊。
ーーそれは、彼女と僕だけの秘密です。 『明け方の若者たち』著者渾身の第二作は、世界に隠された恋と後悔の物語。 『明け方の若者たち』で鮮烈なデビューを飾ったカツセマサヒコ、 待望の第二作は川谷絵音率いるバンド「indigo la End」と作りあげた、激情の恋愛譚。 最新アルバム『夜行秘密』の収録楽曲14曲をベースに、著者独自の解釈のもと、唯一の物語を紡ぐ。 迷い、悩み、嫉妬し、決断をしては、傷つき合う。 恋の輝きと世界に隠された理不尽を描いた、鮮烈なラブストーリー。 ▼著者コメント indigo la Endのアルバム『夜行秘密』の全14曲を、一冊の小説に書き下ろしました。前作『明け方の若者たち』から一年。自分ひとりでは決してたどり着けなかった物語の世界に、indigo la Endが連れていってくれました。この物語が、誰かの特別になることを願っています。 ▼Indigo la End 川谷絵音コメント indigo la Endの音楽は小説的だと今まで何度も言われたことがありましたが、ようやく夜行秘密という作品で実現しました。 カツセさんが書く夜行秘密はどんなものになるのか、僕も楽しみです。 *** 小説『夜行秘密』 目次 1.夜行 2.左恋 3.夜風とハヤブサ 4.フラれてみたんだよ 5.夜漁り 6.固まって喜んで 7.晩生 8.さざなみ様 9.華にブルー 10.チューリップ 11.夜光虫 12.不思議なまんま 13.たまゆら 14.夜の恋は
盛岡藩筆頭家老にして遠野南部家当主の密命を受けた宇夫方祥五郎は、巷に流れる噂話を調べていた。郷が活気づく一方で、市場に流れる銭が不足し困窮する藩の財政に、祥五郎は言い知れぬ不安を感じる。ある日、世事に通じる乙蔵から奇異な話を聞かされた。菓子司山田屋から出て行った座敷童衆、夕暮れ時に現れる目鼻のない花嫁姿の女、そして他所から流れて迷家に棲みついた仲蔵という男。祥五郎のもとに舞い込む街談巷説、その真偽はー。
遂に開店したギャラリーカフェは、看板娘コンビの活躍で大繁盛! 一方オーナーのミツハは、ヴァネル王国の侵略に備え、新大陸に単身潜入ーー ある時は謎の外国貴族、ある時は海軍大好きっ子少女、またあるときは女神の使い(?)として 情報収集&工作に暗躍中! さらには、商魂あふれる少女レフィリアと手を組み、新たに商会も設立。 内部から国力を削ぐべく、高価で魅力的な地球製の嗜好品を貴族たちにバラまきはじめ!? 新大陸でも着々と地歩を固めるミツハが見据える先は、陰の経済国家ーーそして悪の大帝国!? 陰謀渦巻く第6巻!
ヴィクトリア・ウィナー・グローリア公爵令嬢。フレデリック・オーストウェン王子の婚約者である彼女はある日婚約破棄を申し渡される。だが、それを「我は婚約破棄を許可しない」の一言で切って捨てたヴィクトリアが取った行動はー「フレッド。…そなたはさっき、我に婚約破棄を申し出たな?」「ひゃ、ひゃい…」「では我から言おう。-もう一度、婚約をしよう。我と結婚しろ」「はいぃ…」かくしてグローリア公爵令嬢からオーストウェン王妃となったヴィクトリアはその輝かんばかりの魅力で人々を魅了し続けるー!小説家になろう発世界一偉そうな王妃、爆誕!
ベルカイム王国を追放され、隣国リンチギハムで 王子ナイジェルたちと自由気ままに生きることにした聖女エリアーヌ。 そんな彼女の前に、行き倒れの少年が現れる。 精霊王フィリップと名乗った彼は、 森に瘴気が発生する異変の解決をエリアーヌたちに依頼してくる。 無事に瘴気を浄化し、精霊たちと交流を結ぶことに成功するなど、順風満帆な生活。 だが一方で、エリアーヌには、 どこかその幸せを現実として受け止め切れていない気持ちもあった。 そんな中、学院時代のナイジェルの同級生であり、 『氷の公爵』という異名をもつヴィンセント公爵が訪れ……!?
スパイの“夫"、暗殺者の“妻"、そして超能力を持った“娘"……。 互いに正体を隠したフォージャー家の、秘密の物語が小説に……! 遠藤達哉先生描きおろしのイラストも大ボリュームで収録!!
人並み外れた魔法の才から「大魔王」の呼び名を欲しいままにしているアレン。 引きこもり生活を満喫すべく屋敷を買って一人で住んでいたはずが、令嬢・シャーロットを拾い、フェンリルがホームステイに来て、地獄カピバラも同居、果ては前住人のエルフまで現れて、なんだか屋敷はどんどん賑やかに。 ある日の一家団欒中、妙に嬉しそうなシャーロットに理由を聞くと「明日が誕生日なんです」と! 初耳のアレンをよそに、次々に届くプレゼントの山。 恋人になったからには、最高のプレゼントを用意せねばならぬ! ところがシャーロットの体に、ちょっとした異変が……?
皇宮の中が、後継者争いで険悪なムードになる中、第四皇女ヴィアは焦っていた。それは好色家の義父である現皇帝が、自分の妾妃になるよう仄めかしてきたから。今までは病弱な設定で、目立たぬよう慎ましく生きてきたヴィアだったが、このままでは状況は悪化するだけ。ヴィアは自分の身と実弟セルティスの安全を守るため、次期皇帝と名高い第一皇子アレクに、期限つきの愛妾契約を持ちかけるのだが…!?「貴方は、花を愛でるように、わたくしを愛でて下さればよろしいのですわー」見た目は儚く麗しく、中身は逞しく聡明な皇女ヴィア。周囲は彼女の魅力に惹きつけられ、遂には大国の皇子をも振り回すー!
9歳のときに決められた婚約者から、長い間理不尽な扱いを受けていた下級貴族令嬢のシア。そんなシアが13歳になろうとする頃、二人の少年ーレイとケインに出会う。家名は伏せていたけれど、どこか気品がある彼ら。特に、姉が好きだと目を輝かせるレイと話をするときは、シアも悲しい気持ちを忘れることが出来た。「どこかでまた、君と会えたらいいな」「そうですね。きっと思いがけないところで再会するのかも」そんな小さな思い出を支えに過ごしてきたシアだったが、婚約者からの対応は日を追うごとに悪くなり…。そして19歳になったシアはレイと奇跡のような再会を果たす。その日から、シアの運命は思いもよらない方向に変わっていきー!?
明治も終りに近い頃、江戸川橋近くの鰻屋で育ちながら、家業を嫌い靴職人になった主人公・伊之吉が、たび重なる浮き沈みに揉まれながら生き抜いて行くー。丹念な心理描写ときめ細かな筆致で、靴職人の半生と関東大震災前の東京を鮮かに描く!太平洋戦争中には“不要不急”の小説として刊行を見送られ、戦後は出版社の倒産によってお蔵入りとなった“幻の長編小説”!野口冨士男・生誕110年を期し、78年の封印を解いてここに刊行!
代官丹羽族は只見村の鈴木平六宅に駐留して、兵糧総督としても務める。しかし寒村の只見では西軍に敗北した長岡藩士など膨大な避難民の食糧調達もままならず、責任を感じた族は自害する。この自害は農民に衝撃を与え農民たちの献身的な食糧提供のおかげで被害を最小限にとどめることが出来た。人間の優しさ、強さとは何か、平六が族の自害から何を学び、どう生きていったのかを、現代人の生き方にも照らして見つめる。
10年前に起きた大富豪の一人娘の誘拐殺人事件。その裁判の陪審員だった11人の男女が、ドキュメント番組収録のため、裁判のあいだ宿泊していたホテルに集められた。だが収録の前日、新たな証拠を見つけたと主張する陪審員の黒人男性が部屋で死体で発見される!
冒険者・タケルは実力不足でパーティーを追放され、悔しさから山で修行を始める。三年後、そこには縮地を極め、目にも留まらぬ速さを手に入れたタケルの姿が!閃光の如く敵を斬り伏せ、冒険者ランクは急上昇。出会った少女たちとパーティーを組み、共に成長していく。馬鹿にされた縮地でドラゴンも一閃!速さに一点特化した男の最速最強冒険譚!第2回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト特別賞受賞。
日々表示されるクエストを消化することでスキルポイントがもらえる夢のアイテム「スキルボード」を手にした最弱冒険者・優斗は、ダンジョンで出会った少女エリスとパーティーを組み、ランクを上げるためダンジョンで魔物討伐に精を出していた。着実にスキルアップしていくが、優斗と仲良くするエリスに対し、優斗の成長を見守ってきたマリーは複雑な気持ちを抱く。そんな中、「魔物をテイムせよ」というクエストを攻略している最中に出会ったスライムに、優斗はピノと名前を付け、仲間に迎え入れる。パワーアップしたパーティーだったが、報酬で購入したパンをきっかけに新たな騒動に巻き込まれてゆく……。痛快成り上がりファンタジー、第2弾! プロローグ/一章 スキル統合/二章 あたらしいなかま/三章 大切な技術は、もう身についている/四章 水源調査/五章 新しい仲間と共に/六章 力ある者の使命/後日談/番外編 豊穣の愛娘
VRMMO最強の知識とスキルで村を次々と発展させるアルマ。アンデッドの巣食う村を訪れ、生き残りの少女に助けを求められるも、村を救うためには膨大なお金が必要でー。冒険者になり高ランク魔物をサクッと討伐。高難度ダンジョンを見つければ、丸ごと掘り尽くして、レア素材を荒稼ぎ!?最強錬金術師、特大スケールの金策に奔走する第二弾!