著者 : 墨香銅臭
「魔道祖師」の墨香銅臭が描く中国BLファンタジー最新作 待望の第4巻! 黒水鬼蜮での一件は、天界を揺るがす悲痛な幕切れを迎え、黒水沈舟と風師(フォンシー)は姿を消した。 謝憐(シエ・リェン)は花城(ホワチョン)とともに千灯観へ赴くが、突然錯乱状態に陥った彼に押し倒され、唇を奪われる。深く抱き合い、貪り合ううちに、謝憐(シエ・リェン)は自分の中に抑えがたい感情があることに気づくのだった。そして、銅炉山が開かれるーー。百年に一度、銅炉山では数多の鬼が殺し合い、最後に残った者だけが三界を震撼させる「絶境鬼王」となる。君吾(ジュンウー)と花城(ホワチョン)の駆け引きの末、新たな鬼王の誕生を阻止すべく花城(ホワチョン)と二人で鬼の群れに潜入することになる謝憐(シエ・リェン)だがーー⁉
墨香銅臭先生のデビュー作、公式邦訳版。 主人公の沈垣(シェンユエン)は、大人気ウェブ小説『狂傲仙魔途(きょうごうせんまと)』のラストシーンに憤怒し、罵っている間に命を落としてしまった。絶命したかと思いきや、頭の中に語りかけてくる不思議なシステムの音声で目が覚める。『狂傲仙魔途』の世界に転生してしまっていたのだ。転生したのは、作中の主人公であり弟子の「洛氷河(ルオビンハー)」に拷問死させられる師尊「沈清秋(シェンチンチウ)」。システムによると、伝説的名作に作り変えろ、ただしオリジナルの沈清秋のキャラは守れなどなど制約が多い。果たして「沈垣=沈清秋」は、『狂傲仙魔途』で拷問死を避けるべく動くのだが、なぜか巨大ハーレムを築くはずだった洛氷河にやたらと懐かれてしまい……。 年下攻め/年上受け/転生/ファンタジー 連載版1-23話を収録 第一回 人渣 第二回 任務 第三回 好感 第四回 大会 第五回 白露 第六回 金蘭 第七回 水牢
千万の詩より、雄弁な口づけ。 郎千秋(ラン・チエンチウ)、そして四大害・戚容(チーロン)との複雑な関係が明らかになった謝憐(シエ・リェン)。その過去に天界は騒然として、三度目の追放を願い出た謝憐(シエ・リェン)は君吾(ジュンウー)から禁足を命じられる。だが、そんな彼を天界から攫い、「あなたは間違っていない」--そう言って千々に乱れた心を受け止めてくれたのは、他でもない花城(ホワチョン)だった。菩薺観へ戻り、戚容(チーロン)や子供たちと奇妙な共同生活を送る謝憐(シエ・リェン)は、依頼を受けてとある異象の調査へ。霊との攻防の中で湖へ飛び込むと、突然水中で誰かに口づけられる!瞠目しながら謝憐(シエ・リェン)が感じたのは、柔らかな唇、力強く腰を抱く腕、そして眩い赤色でーー。
二度の追放を経て、八百年ぶりに神官に復帰した謝憐(シエ・リェン)は、 下界で三郎(サンラン)という少年に出会い、ほんの数日の間に親しくなる。 謝憐(シエ・リェン)のことを「兄さん」と呼び、常に悠然と笑っている 三郎(サンラン)。しかしその正体は、天界の神々ですら恐れるほどの絶大な 力を持つ鬼王、花城(ホワチョン)だったーー! 再会を約束するかのように、 指輪を一つ残して姿を消した花城(ホワチョン)。一方、天界に戻った謝憐 (シエ・リェン)だったが、失踪した神官の捜索という任務を受けて鬼市に潜入 することになる。そこはまさに花城(ホワチョン)の縄張りで、彼の住処に招か れた謝憐(シエ・リェン)は、少年ではない真の姿で現れた彼に「会えて嬉しい」と歓迎されて!?
八百年、貴方に焦がれ続けた。 仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は、十七歳の若さで飛昇し天界の武神となった。 しかし、自らの行動が原因で二度も天界を追放されてしまう。 それから八百年後ーー。三度目の飛昇を果たし天界に復帰したものの、 今や謝憐(シエ・リェン)の信徒は残っておらず、 他の神官たちからもはみ出し者扱いされてしまうのだった。 地道に信徒を獲得しようと下界で一人奮闘する謝憐(シエ・リェン)は、 ある日、三郎(サンラン)と名乗る美しい少年に出会う。 行くあてがないと言われともに過ごすようになり、 慕ってくれる彼と仲を深める謝憐(シエ・リェン)。 だが、なぜか天界や鬼界に詳しい三郎(サンラン)には秘密があるようでーー?
豪華グッズ付きの特装版! 仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は、十七歳の若さで飛昇し天界の武神となった。 しかし、自らの行動が原因で二度も天界を追放されてしまう。 それから八百年後ーー。三度目の飛昇を果たし天界に復帰したものの、 今や謝憐(シエ・リェン)の信徒は残っておらず、 他の神官たちからもはみ出し者扱いされてしまうのだった。 地道に信徒を獲得しようと下界で一人奮闘する謝憐(シエ・リェン)は、 ある日、三郎(サンラン)と名乗る美しい少年に出会う。 行くあてがないと言われともに過ごすようになり、 慕ってくれる彼と仲を深める謝憐(シエ・リェン)。 だが、なぜか天界や鬼界に詳しい三郎(サンラン)には秘密があるようでーー?
ファン必見の番外編を収録した、大ボリュームの小冊子付き。 蘇った夷陵老祖を討伐するため、四大世家が再び決起する。 けれど、今の魏無羨の隣には、迷いない瞳の藍忘機がいてくれた。 彼への想いを募らせる魏無羨だが、互いの肌に触れ口づけた夜、どうしようもなく惹かれる自分と、その想いが叶わぬことを知る。 そして過去の謎が紐解かれる時、何度も重なってはすれ違い続けた二人が辿り着く愛の形はーー。 その後を描いた番外編は、魏無羨が少年たちを率いて夜狩に繰り出す「鉄鉤」、 忘羨が淫靡な夢の世界に迷い込み情欲に溺れる「香炉」など、八つのお話を収録。 あの日の旋律が、永遠に続く誓いへと変わる。
道は違えど、想いは重なると信じていたーー。 魏無羨が十代の頃、藍忘機と協力して妖獣を倒したことで二人の距離は少し縮まった。 しかし、それがきっかけで雲夢江氏は岐山温氏により壊滅に追い込まれてしまう。 襲撃から生き残ったものの、突然姿を消した魏無羨を捜し続ける藍忘機と江澄。 そして再会した時、彼は笛音と翳りを身に纏い鬼道を操るようになっていた。 その強大な力を恐れ持てはやす者たちに反して、 藍忘機だけが彼をまっすぐ見つめ、正道へ引き戻そうとする。 会えばいつも喧嘩別れになる二人だったが、何度突き放しても藍忘機は諦めずーー。
時を超え待ち続けた、運命の再会。 かつて「悪の道に堕ちた」と人々から恐れられた魏無羨(ウェイ・ウーシエン)は、 すべてを失い非業の死を遂げた。 しかし、それは自らの信念を貫いた証だった。 それから13年後ーー別人の体に召喚され、思いがけず現世に蘇る。 正体を隠し過去と決別しようとするが、 よりによって少年の頃から文武を競い合った宿命の相手、 藍忘機(ラン・ワンジー)と再会してしまう。 自由奔放で快活な魏無羨(ウェイ・ウーシエン)と、 品行方正で寡黙な藍忘機(ラン・ワンジー)。 前世の記憶の中では衝突してばかりいたはずなのに、 なぜか彼はそばを離れようとせずーー。 あの日の旋律が再び二人を巡りあわせる。
孤独な心が、恋しい人の名を呼んでいたーー。 凶悪な「左腕」の謎を解くため、旅に出る魏無羨と藍忘機。 まだ正体を隠そうとする魏無羨だったが、 藍忘機にはとっくに彼だと見抜かれていた。 昔と違い、今の藍忘機はいたずらにも動じず、 お喋りな魏無羨の話に耳を傾け、 時には酒に付き合おうとまでしてくれる。 その変貌ぶりに驚きながらも、 魏無羨は彼といるのが楽しくて心地よく感じていた。 やがて辿り着いた義城で、 ある男に襲われ「砕けた魂の復元」を頼まれる。 傷ついた魂は、一人の男を巡る愛憎の結末だった。 悲劇に幕を引こうとする魏無羨を守る藍忘機だがーー。