小説むすび | 著者 : 松岡圭祐

著者 : 松岡圭祐

高校事変 IV(4)高校事変 IV(4)

出版社

KADOKAWA

発売日

2019年11月21日 発売

スキー場に向かう中学生たちを乗せたバスが新潟県の山中で転落事故を起こした。 現場近くに不可解な痕跡が残されていたことから、警視庁公安部は半グレ連合の元リーダーを父に持つ優莉結衣への監視をいっそう強める。 結衣は過酷な幼少期をともに生き抜いた弟の汚名をそそぐため、かつて父の組織と敵対していた半グレ集団「パグェ」のアジトに乗り込む。 恐怖と暴力が支配する夜の校舎で、強大な敵との命をかけた戦いが始まる。 【週間・月間ランキング1位獲得多数!】(2019年11月時点) 『高校事変』 紀伊國屋書店 電子書籍(小説・文芸)週間ランキング(5/25〜31) BOOK WALKER 電子書籍(サスペンス)週間ランキング2週連続(5/25、6/1) 楽天Kobo(ミステリー・サスペンス)週間ランキング3週連続(5/20〜26、5/27〜6/2、6/3〜9) 『高校事変II』 honto電子書籍(推理・ミステリー)週間ランキング(7/29) 楽天Kobo(ミステリー・サスペンス)週間ランキング(7/29〜8/4) 『高校事変III』 楽天Kobo(ミステリー・サスペンス)週間ランキング(9/30〜10/6) 【コミック化決定!】 「ヤングエース」2月号(2020年1月4日発売)よりコミック版連載開始 (漫画:オオイシヒロト)

マジシャン 最終版マジシャン 最終版

出版社

KADOKAWA

発売日

2018年9月22日 発売

手も触れずカネを倍にしてくれる男がいる! あやしげな噂に大規模な詐欺の臭いを嗅ぎつけた刑事・舛城は、天才的なマジックの才能を持つ少女・沙希の助けを借り捜査を始めた。舛白は防犯カメラがとらえた現場映像を入手。そこには確かに倍に増えていく札束の山が映っていた! いったいどんなトリックなのか? そして裏で進行する金融詐欺の真相は? スリリングかつリアルな知的頭脳戦の“最終形”が開幕!「完全版」を大幅改稿した「最終版」! 『マジシャン 最終版』は、続編『イリュージョン 最終版』と共に「再演」されるに当たり、マジックを題材にしたミステリーの妙味がブラッシュアップされ、時代性が約一〇年前から最新のものへと書き換えられただけでなく、社会における子供と大人の関係性というテーマにも磨きがかけられた。時間を忘れて楽しめる小説でありながら、読み終えた後に必ず、心に残るものがある。稀代のエンタイテイナー・松岡圭祐の作家性を象徴する、名シリーズとの出会い(もしくは再会)を、心ゆくまで楽しんでほしい。 吉田大助(書評家・文芸ライター)(解説より)

イリュージョン 最終版イリュージョン 最終版

出版社

KADOKAWA

発売日

2018年9月22日 発売

青年ながらもどんな手口も見破ると話題の“万引きGメン”椎橋彬。だが、彬にはもう一つの悪魔的な顔があった。マジックの知識を利用して周囲や防犯カメラを欺き大胆不敵な犯罪を繰り返していたのだーー。刑事・舛城と天才マジック少女・里見沙希が捜査を開始。見えてきたのは彬の見事な手口と、暗い過去だった……。彬vs沙希、マジシャン同士の究極の頭脳戦の行方は!? 知的エンターテインメントの“最終版”!「マジシャン第2幕」を大幅改稿した「最終版」誕生! 里見沙希の人生を辿ると、同世代の若者たちに比べて恵まれない少女時代を送ってきたことがわかる。幼い頃に両親を失い、養父の後見はあったものの児童養護施設で育った。そして、孤独のうちにマジックに光明を見いだした。そう、里見沙希もまた、椎橋彬と同様、周囲の大人たちへの不信感を持って育ったマジシャンなのだ。それだけに『イリュージョン』のクライマックスで、二人の人生が交差するシーンは感動的なものになっている。 タカザワケンジ(書評家)(解説より)

TOP