出版社 : 幻冬舎
私はあの人と付き合うとるとよ。 あの人を好いとると。 そう言い残して、一人の女が姿を消した。 失踪したのか、死亡したのかーー。 圧倒的な「不在」がもたらす感情を炙り出す、 不穏でミステリアスな物語。 誰にでも自分だけの神様がいるのかもしれない。 だとすれば、その神様は私の味方であるはずだ。 東京から佐世保の和菓子店に嫁ぎ、娘を育てながら若女将として生きる、晶。誕生祝いの夜、夫から贈られたエルメスのバングルを手首に巻きながら、好きな人がいる、その人のところへ行くと告げ、いなくなった。残された夫・伸吾の怒りと嘆き、愛人・武藤の不審と自嘲、捨てられたと感じながら成長する娘・結生……。「不在」の12年間を、さまざまな視点から綴る長編小説。
「被害に遭っても仕方ない人」なんて、いない。 山内マリコさん推薦! 「新時代のヒロインは 女子を分断するシステムからも、理知的に脱却してみせるのだ!」 「着飾ってばかりの女子大生」が、性被害に遭った。 「おしゃれに興味のない理系女子」が考えた復讐方法とは。 名門大の理工学部に通う順子は、大学二年の春、高校の同級生で女子大に通う紗奈と再会する。高校生の時は「上」の人間だった紗奈と、「下」の人間だった順子は話したこともなかったが、不思議と二人の間には友情が芽生える。インカレサークルで「高学歴」男子と交流する紗奈が、ある日性被害に遭いーー。 せめて私たちだけは、ずっとお互いの味方でいよう。 注目の作家が描く、ボーダー超越系友情小説。
就活に失敗したフリーター、離婚後に旅に出たアラサー……。 人生の岐路で揺れる8人の男女が織り成すリアルな苦悩と希望を描く短編小説集。 表題作、他7作品を収録。 【収録作品】 アメリカ文学ゼミ マーガレットお婆さん ある消防士の死 死神からの啓示 軍政下の街 英雄の階段 作家と姪 海の中の記憶
生活保護の受給者と日々接するケースワーカーを指導・評価する査察指導員(SV)。20年ぶりに古巣の福祉事務所に戻ってきた見里SVは、ケースワーカーから相談を受け、今日も事情を抱えた受給者のもとに駆けつける。地方にある福祉事務所の日常を描いた職場小説。 ep.01 見里SV、また電話が…… ep.02 見里SV、PTA会長なんですか? ep.03 見里SV、まいりました…… ep.04 見里SV、謎です…… ep.05 見里SV、一杯行きます? ep.06 見里SV、犬が…… ep.07 見里SV、高校には…… ep.08 見里SV、茶色いです ep.09 見里SV、警察からです ep.10 見里SV、物盗りです ep.11 見里SV、食べられません ep.12 見里SV、どうしたものかと…… ep.13 見里SV、警察の方が…… ep.14 見里SV、先輩でした ep.15 見里SV、お知り合いですか? ep.16 見里SV、柿ですか…… ep.17 見里SV、ため息ですか? ep.18 見里SV、新規、行ってもいません ep.19 見里SV、やりましたよ! あとがき
同じ軽音学部の「シーナ」に心惹かれる「ウチ」は、 あらゆる音楽に自分を重ねながら本当の恋を知っていく。 甘酸っぱい恋心を軽快な文体でリアルに描く、 胸キュンラブストーリー。 人たらし男子高校生の初恋譚『人間関係貧乏性』を、別の視点から描いたスピンオフ作品。 触んな 好き けいおん ニャーム 女子あるある 男子仲間 姐御 SWEET EMOTION SASAMI 何者? 朝の勇気 SHE’S ALL THAT 宣言 仲良し シスターズ ライバル ニャームのピンチ 練乳いちご ファン バンド名 映画館 おかえりニャーム 練習と待ちぶせ 模擬ライブ ゲスト 添い寝 続・朝の勇気 サワちん 雰囲気イケメン 隠れみの 親衛隊 みんなで練習 甘い罠 ライバルたち ライブ当日 見つめていたい 中川薬局 きみとしろみ 委細面談 3S SASAMI 初ライブ 沼落ち Saturday Night 手紙 結果発表 傷心 Stop Your Sobbing 木曜日の憂鬱 サイアク 帰宅 暗黒 カレシ 作戦会議 デビュー 同志 Waiting For A Girl Like You 声フェチ 夏休み 誘い 花火 気持ち 秘密 カオリン 新学期
守られた権益か、勝ち取る未来か 今や、海外から日本人のメンタリティーと誤解されている、切腹や、戦前の価値観では美徳とされた『死を持って失敗の責を償い』それを命じた権威。その考えや行為、その存在の 愚かさを彼は、この時代に既に喝破し、故に、参集してきた若者に説きたかったのだろう。(本文「枠の中の戦争」より) プロローグ 刀工とは 始まり 半年が経つ 秋。政策 機構改革。一年が過ぎていた 二年目の春、初めての夷狄との戦 嫡男の死、摘孫との邂逅 着任三年目 帰還、政局 葛野にて 枠の中の戦争
堅物エリートと天才自由人が紡ぐ新たな冒険ファンタジー!! ラベン王国・眠りの森を目指したアリシエルとナイトが、 目の当たりにした謎の現象とは。 科学と魔法が交錯した、千年の時を超える壮大な冒険の幕が上がるーー アリシエルとナイト 旅立ち 記憶のない少女・ノワリス 眠りの森へ 時の精霊・フォルトゥナ ドラゴンとの戦い ブルーノエルの真実
【M&Aが学べる!実話に基づく経済小説】 第二の人生をスタートさせるため、会社を売却する。 それが全ての始まりだった…! 会社を乗っ取る魔物たち、札束飛び交う知能戦。最後にカネを掴むのは誰だーー。 ビジネス界から絶賛の声、続々! 手に汗握る! シリアスでエキサイティングなM&Aのリアルがここにある。 Boost Capital代表取締役 LINEヤフー元最高経営責任者 小澤隆生 M&Aにこのような罠があるとは驚きだ。 とにかく面白い。経営者にとって必読の書である。 ベンチャーバンクグループ 代表取締役 鷲見 貴彦 全国民、熱狂間違いなし! これを超えるケーススタディはあり得ないだろう。 国立シンガポール大学兼任教授 田村耕太郎 「主人公、恵島に訪れた悲劇は、これからM&Aを目指す経営者にも訪れる可能性が充分に存在する。この物語を通して疑似体験をすることで、スタートアップの経営者が少しでもM&Aに関するリテラシーを高め、2025年以降の日本のM&Aに夢を持てる環境を作りたいと思う。」 (本書「はじめに」より) 第1章 会社のエグジットは M&Aか廃業だ! 第2章 M&Aは経営者のキャリア形成。我儘に生きろ! 第3章 4つのゴールを実現する 2段階エグジット 第4章 プロ経営者との合流 第5章 乱気流のプロペラ機着陸 第6章 退任前夜 第7章 失望。取り返しのつかないLPS契約 第8章 老獪。乗っ取りの初手 第9章 襲い掛かる三重苦 第10章 キャスティングボード 第11章 ファンドへの完全敗北 第12章 違法性のあるエビデンスを集めろ! 第13章 10対1の勝負 第14章 天王山1か月で10億の資金調達 第15章 ホワイトナイト
旅のパートナーはアンドロイド!? 74歳の顕治は、ヨーロッパへと向かう機内で若くて美しい「チピタ」という女性に出会う。 年齢差を感じさせないほど意気投合した二人は、目的地のスウェーデンで再会することに。 旅先で様々な人と交流を深める中で、顕治とチピタの心の距離も急速に縮まっていく。 しかし、ある出来事をきっかけに衝撃の事実が判明する。チピタはアンドロイドだったのだーー ホモ・サピエンスの英知の結晶がみせる新たな世界、そして人類愛を描いた希望あふれるストーリー。 1 羽田空港〜ドバイ首長国・ドバイ国際空港〜 スウェーデン・アーランダ空港 2 スウェーデン・ストックホルム 3 チューリッヒからヌーシャテル 4 ジュネーブ 5 ウィーン 6 クロアチア・ザグレブ 7 カタール・最後の夜 あとがき
医療業界の常識を覆す、奇跡の物語!! ある少年の不登校により、地獄絵図と化した家庭を救ったのは、一人の歯科医師だった。死を覚悟した家族を立ち上がらせ、少年を回復へと導いた驚愕の治療法とはーー 閑静な住宅街にひっそりとたたずむ歯科医院を経営する主人公の三鶴草介。 草介は歯科医師でありながら、頭痛や腰痛、アトピーなどのあらゆる症状に悩む患者やその家族を独自の治療法によって救ってきた。医療業界では異端な存在であったが、そんな草介の噂を聞きつけ、来院したのは不登校になってしまった息子の母親だった。 草介の治療法と言葉によって、その少年や家族の運命がどのように変わっていくのかーー 不登校児童の激増と凋落する日本に警鐘を鳴らす一冊
これはもはや、コナン・ドイル。 「きみも覚えているだろう、ワトスン? アバーネティ家の恐ろしい事件にぼくがはじめて気がついたのは、暑い日にパセリがバターの中へ沈んだその深さのおかげだったのだ」(『シャーロック・ホームズの生還』〜六つのナポレオン胸像〜より) ”些細な事実”が指し示す、ホームズだけが辿りついた真実とは。 世界中のシャーロキアンに捧ぐ、本格パスティーシュの傑作。 ・アバーネティ家のパセリ ・あとがき
古き物語に、新たな息吹を 「日本昔話」や「グリム童話」など誰もが知る寓話の裏側を描いた異聞集から、 オリジナルのおとぎ話まで。 バラエティ豊かな18 編のおとぎ話集。 第一部 おとぎ話異聞集 一 マッチ売りの少女異聞 二 小人の靴屋異聞 三 マリアの娘と十三番目の扉異聞 四 ウサギとカメ異聞 五 おむすびころりん異聞 六 舌切り雀異聞 七 猿蟹合戦異聞 第二部 新・おとぎ話集 八 龍門 九 琴名人 十 岩茸取りの翁 十一 鞍馬の小天狗譚 十二 茶畑地蔵 十三 足神さん 十四 神鏡 十五 雨後筍 十六 浦島後 十七 戯画夢中 十八 天蚕糸
14歳のおれたちは自転車を走らせた。 サッカーの“神”に会うという夢を乗せて。 恋愛、友情、夢、大人への憧れと逃避……。 傑作青春小説。 しっかり者だがどこか流されがちなぺぺ、気弱なオカルト好きのツヨシ、運動神経抜群で人気者のサトル、ムードメーカーのエロ番長・ゴロー。北九州に住む中学生4人組は、いつでも一緒のサッカー仲間だ。そんな彼らのもとに歓喜と絶望のニュースがやって来た。大ファンで、雑誌で見かけてはサッカーの「神」と崇めてきたヨハン・クライフ。彼がオランダ代表で出場するW杯が日本初の生中継されるが、九州は放送地域外だという。馬鹿馬鹿しくも時に切ない日々を過ごしながら、4人は“クライフ同盟”の名の下に秘密の計画を進めていく。大型台風が接近する中、放送を見届けることはできるのか?
静かに、しかし確実に、世界は変わりゆく。 既存の秩序が崩れゆく中で、確かに息づく人間の真実。 新たな時代の息吹を鮮烈な筆致で描いた珠玉の短編小説集。 高級レストランで交錯する、複雑で芳醇な人間模様 -ミート・アゲイン 檻の中から覗く、デジタル時代の光と闇 -膿 古い価値観と新しい命が出会う、家族の風景 -新しい人々 ミート・アゲイン 膿 新しい人々
思って思って思い死にすることこそが恋の本意である 言葉は、機械油でべっとりした砲丸投げのたまほどもある鋼鉄の球でもあるかのように、重く、堅固で、ぬるぬるすべって、発声者をさんざんてこずらせたあげく、だれにでもはっきりわかる言葉としてなかなか口から出てこない。内界の深いところに沈んだまま、明るい外の世界にむかって発せられることをためらい、恥じ、おそれ、縮こまっている。 第一章 出口のない日々 第二章 てんぷら屋の女房 第三章 幼年時代 第四章 肉体の数式 第五章 子供の孤独 第六章 肉体の季節 第七章 精神の地獄 第八章 新世界の発見 第九章 酷薄な運命 第十章 次兄の再婚 第十一章 しのぶ恋
時を隔ててわかる、愛するということ、家族であること “森沢文学”の真髄!心が静かに癒される、珠玉の家族小説 趣味の釣りをきっかけに、週末を桑畑村で過ごすようになった忠彦。現地でできた親友の浩之をはじめ、温かな人々や美しい自然に囲まれた桑畑村は、彼にとって「第二の故郷」と呼べるほどの場所だった。しかし、数年後、自身が勤める建設会社が桑畑村でリゾート開発を進めていることを知る。その事実を知った忠彦は浩之に会いに桑畑村へ向かうが、そこで人生を揺るがす出来事に遭遇してしまう。その日を境に、忠彦と家族の運命は大きく変わり出していき……。 不器用ながらも自分の信念を貫いた男と、その家族の絆を描いた感動の物語。
イザベラ・デステ 生誕550年に捧ぐ 戦乱の続く15世紀北イタリア。 フランスの大軍に包囲された小国マントヴァ。 若き侯妃イザベラの運命は? レオナルド・ダ・ヴィンチが生涯憧れ続けた“永遠の女性” その秘密がいま明かされる! マントヴァ侯妃として政治・外交に優れた手腕を発揮し、イタリア・ルネサンスの芸術隆盛を支えたイザベラ・デステ。 その裏で、夫と家族を愛し、理不尽な運命に翻弄され傷つきながらも、身命を賭して国を守り抜いた、一人の女性としての素顔を情感豊かに描きだす。 1 少女 2 マントヴァ侯妃 3 身命を賭して
過酷な状況に豹変した “魔の山”を生き延びるー 極限の世界を描いた山岳小説 この大自然の海原の中で、人間の無力さを全身で悟る。今はこんなにも穏やかで、こんなにも簡単にこの場に立つことができるのに、ひとたびそれが変貌するや否や、一瞬にして人の命は散る。あの時はもがけども、もがけども何も変わらず、あがけども、あがけどもその大自然の摂理に響くことはなかった。どんなに強く念じても、どんなに激しく抵抗しても、大いなる天地の営みはどこまでも普遍だったのだ。 第一章 初夏の弔問 第二章 小窓尾根 第三章 それぞれの運命 第四章 残骸 第五章 山の呼び声
舞台は幕末、新政府が誕生! 新政府に協力するか、旧幕府に忠誠を誓うかーー。 藩主・井伊直弼、井伊直憲の側近として激動の時代を駆け抜けた男 がいた。ひ孫である著者が綴る、ドラマティックな歴史物語! 序 裏切り 一 初出仕 二 希望 三 懸念 四 忍び寄る影 五 青天の霹靂 六 揺らぐ葦 七 叢雲 八 いくさ 九 闇 十 岐路 あとがき
動乱の世に現れた長州の風雲児には、"天狗の目"があった 鎖国時代、外の世界に目を向けた師匠・吉田松陰に惹かれ、彼の遺志を継いだ松下村塾門下生たち。異端児・晋作もその例に漏れず、上海視察を通じて世界の現状とその真理に到達し、日本の未来を案じて開国を目指した。同時に故郷長州藩のために自らが発起して「奇兵隊」を創設。時代を見抜く力を持った青年がもたらした日本の夜明けを描く。 生まれ持った鋭い洞察力と激しい行動力で周囲を驚かせ、やがてはその求心力で藩の救世主となった高杉晋作。 破天荒な彼の嵐のような生き様と、その裏で紡がれた愛の物語。 天狗の申し子 上海英国租界見聞 奇兵隊創設 賠償交渉全権 藩正規軍に完勝 幕府軍に完勝