出版社 : 朝日新聞出版
離婚ののち息子を連れて地元に戻ってきた幼なじみの女性と、「結婚」をしないまま新しい「家族」のかたちを探っていく表題作のほか、小説的企みに満ちた「珈琲」をめぐる五つの物語。珈琲にまつわる書き下ろしの自伝的エッセイ「珈琲に呼ばれる人」も収録。
伝説の殺し屋と言われた男は、雪国の港町で暮らしていた。だが、暴力団組織・巽会に居場所を突き止められ、「再び現場へ戻り、かつてのボスを殺せ」と指示される。しかも望みもしない相棒は、渋谷でキャバクラを経営する若造だった…。ぶつかり合う二人は、仕事を成し遂げられるのか。
左遷部署「イノベーション・ルーム」に異動となった酒井裕介のもとに「ニワトリは一度だけ飛べる」という題名の謎のメールが届くようになる。送り主は酒井らを『オズの魔法使い』の登場人物になぞらえて、何かメッセージを伝えようとしているようなのだが…。
異変が始まったのは、三年ほど前のことだった。作家・姫野伸昌は妻・小雪の「死」を境に、酒浸りの生活を送っていた。突如身の周りで起き始めた不可思議な現象は、やがて自身の肉体にも及び始める。ある朝、右足のかかとが透明になっていたーそれからは次々と、身体のあちこちがプラスチック化し、脱落し始める。これはいったい何を意味するのか!?「作家として忌むべき安定」を選択した故の、あるいは小雪の「死」から酒に逃げたことへの痛烈な報復だろうか。そもそも、愛妻・小雪は何故亡くなってしまったのか。過去を探す壮大な旅に出た姫野は、自身の記憶とことごとく食い違う数々の証言に頭を抱える。何が事実なのだろうか。またそもそも、事実を事実たらしめているものとは一体何かー。
小説家の父、美しい母、そして瀬戸内寂聴をモデルに、“書くこと”と情愛によって貫かれた三人の“特別な関係”を長女である著者が描き切る、正真正銘の問題作。作家生活30周年記念作品。
巡査の滝と原田は、女学生美人くらべや競馬場での事件など厄介事の解決に日々奔走する。だがこの二人と仲間達の周りには時折何やら妖しい気配が漂い…。消えた村と仏像を巡る噂。ワクワクの謎とき物語に時折差し込む薄昏さにゾクリとさせられる連作小説集。「明治・妖モダン」シリーズ第2弾!
裂かれた腹部に手錠をねじ込まれた刑事の遺体。群れを嫌う捜査一課の一條は、新米の女刑事・福地と組むが、その新人らしからぬ鋭さに疑念を抱く。やがて、同様の手口による犯行が発生するに至り、一條は単独捜査を始めた。次第に浮かび上がる、被害者たちを繋ぐ糸とはー。
警視庁捜査一課の“お荷物”志麻由子は、連続殺人犯の捜査中に、何者かに首を絞められ気を失う。目覚めたのは異次元の「光和26年のアジア連邦・日本本共和国・東京市」だった。もう一人の自分は異例の出世をした“東京市警のエリート警視”。闇組織からは命を狙われ、警察内部でも汚職警官の摘発など、非情な捜査方法が非難を浴び、孤立無援であることを知る。戸惑いながらも彼女は、“エリート警視・志麻由子”となって捜査を継続するしか方法がなかった…。
太平洋戦争末期、東京・品川の戸越保育所では、保母たちが疎開を模索していた。見つかったのは、埼玉県蓮田市の荒れ寺。寒さと食糧難、終わりのない24時間保育に疲弊しながらも、互いに励まし合い、子どもたちを守り抜いた若き保母たちを描く。実話をもとにした感動作!
「どこかでお会いしましたっけ?」。そして気づく。少女の目は、左右で色がちがっている。右の虹彩は黒色だが、左の虹彩は赤色。オッドアイ。「もうわすれたの?きみが私を殺したんじゃないか」(表題作より)-切なく妖しい夢の異空間へと誘う、異色“ひとり”アンソロジー。
法務官僚の神谷道雄が殺された。警察庁警備局の隼瀬順平は神谷が日米合同委員会に関わっていたこと、“キンモクセイ”という謎の言葉を残していた事実を探り当てる。神谷殺害事件の専任捜査を極秘に命じられる隼瀬。しかし警視庁は捜査本部を縮小、公安部も手を引くことが決定される。やがて協力者である後輩の岸本行雄の自殺体が発見されるが…。日米関係の闇に挑む本格的警察インテリジェンス小説。
刑事裁判の補充裁判員になった里沙子は、子供を殺した母親をめぐる証言にふれるうち、彼女の境遇に自らを重ねていくのだったー。社会を震撼させた乳幼児の虐待死事件と“家族”であることの光と闇に迫る、感情移入度100パーセントの心理サスペンス。
ホステス撲殺事件の現場付近で気になる少年を目撃した特命係のふたり。何か事情があるらしい少年の、その場しのぎの嘘に翻弄されながらも、事件の背後に隠された驚愕の真実を解き明かすまでを描いた「少年A」、週刊誌の記者がエスカレーターから転落する事故で、大物警察関係者らに嫌疑がかけられる「容疑者六人〜アンユージュアル・サスペクツ」など6篇を収録。“連続ドラマ第16シーズンの第15話〜第20話を収録”
僕は今、正常だろうか?僕が求めているものは、何だろう?アパートの一室で発見されたある“緊縛師”の死体。重要な参考人として名前があがる桐田麻衣子は、刑事・富樫が惹かれていた女性だった。疑惑を逸らすため、麻衣子の指紋を偽装する富樫。全てを見破ろうとする同僚の葉山。だが事態は、思わぬ方向へと突き落とされていく。犯人は誰か。事件の背後にあるものとは、一体何なのか。やがて、ある“存在告白”が綴られた驚愕の手記が見つかりー。
堅物すぎる男・佐野道太郎は、定年退職した夜に娘から手紙を渡され主夫デビューを余儀なくされた。ひょんなことから地域のラジオ体操会に参加した道太郎は、世代も立場も違う人々に導かれ、新たな世界を知る。娘の本当の思いも…。彼は定年後の人生を謳歌できるのか?
明暦の大火の折に材木占買で財を成した商人・七兵衛(河村瑞賢)は、海運航路整備・治水・潅漑・鉱山採掘などの幕府事業を手がけ、その知恵と胆力で難題を解決していく。新井白石をして「天下に並ぶものがいない富商」と唸らせた男の波瀾万丈の生涯を描く長編時代小説。