出版社 : 潮出版社
北海道・大沼湖畔に佇む2つの施設。そこではさまざまな事情で親元を離れた少年少女たちが、自立のために職員たちと一つ屋根の下で暮らしていた。施設を束ねる藤城遼平の娘・ゆきは札幌の病院で働く新人の理学療法士。偶然、父の教え子である同世代の摩耶が唄うYouTubeを見たことから、摩耶、そして同じく教え子の兄・拓弥と出会う。実在の児童自立支援施設を取材し、繊細な心を描き上げた著者の新境地。
環境破壊で荒廃した近未来の地球。17歳の少女ジュリエットは施設に囚われていた。彼女が持つ不思議な“力”-、触れた者に苦痛と死をもたらす「ホット・ハンド」のせいで。しかし、彼女の監禁部屋に1人のルームメイトの少年アダムが来たことで全てが変わる!はたして彼は何者かー。自らの運命に抗い、いまジュリエットの闘いが始まる!
世界を支配する「再建党」の基地に連れてこられたジュリエット。豊かな暮らしと引き換えに彼女と彼女の“力”を手に入れようとする司令官のウォーナー。そして、ジュリエットに触れることができ、自らの過去と彼女への想いを伝えたアダム。恋に落ちた2人はウォーナーの手を逃れ、安息の地にたどりつくことができるのか!全3部作の第1部が完結!!
麻呂じゃない!蹴鞠だけじゃない! 軍事・内政に手腕を発揮!今川家に興隆をもたらした! 桶狭間の戦いで織田信長に敗れた武将。 戦乱の世に公家文化に傾注して取り残された人物。 今川義元に対する評価はこうしたものが多かった。 敗者の歴史である。 しかし近年再考証が盛んに行われていく中で、武田・北条・今川の三国同盟や、 内政手腕、今川家の領地を最大にした戦上手と、見えてくる姿は決して愚将のそれではない。 いま最も注目を集める武将の真の姿をダイナミックに描き出す! 麻呂じゃない!蹴鞠だけじゃない! 軍事・内政に手腕を発揮!今川家に興隆をもたらした! 桶狭間の戦いで織田信長に敗れた武将。 戦乱の世に公家文化に傾注して取り残された人物。 今川義元に対する評価はこうしたものが多かった。 敗者の歴史である。 しかし近年再考証が盛んに行われていく中で、武田・北条・今川の三国同盟や、 内政手腕、今川家の領地を最大にした戦上手と、見えてくる姿は決して愚将のそれではない。 いま最も注目を集める武将の真の姿をダイナミックに描き出す!
京都の小さな町で、遺書らしきメモとともに34歳の女性・小倉由那の遺体が発見された。それから数日後、同じ町で心療内科を開業する慶太郎のもとを、女子高校生の棚辺春来が母親に連れられて訪ねてくる。彼女の不調の原因を探ろうとする慶太郎は、春来の口から由那の死に関する驚くべき疑念を聞いてしまう。
涼風警察署梅津東交番の警察官・穀堂忍は大のアイドルファン。ある日、警察署創立30周年イベントで推しのアイドル「ミルキ→ウェイ☆ホイッパ→ズ」を一日警察署長にするという忍の案が採用される。しかし、イベント中に「木星王国」と名乗る集団による自爆テロが発生。さらにミルキ→ズが事件の捜査に乗り出し…。「この子たちは私をクビにする気だ…」。痛快ノンストップ警察小説!!
自らの過ちで娘を死なせた裕三は、二十数年の間、苦悩の底にいた。いまや絶滅危惧種ともいえる謎のおっさん源次は、生死の狭間でもがいていた。そして、高校生だけど昭和が大好きな翔太と幼馴染みの桐子。翔太は、レコード店の七海に恋をするが…。それぞれが自らの弱さと向き合いながら、支え合い、真っ直ぐに生きる「昭和黄昏商店街」の仲間たち。その絆は、町おこしを通じて深まり輝いていくー。“昭和”が大好きなおっさんたちに、レトロな男子と奔放な女子高生が加わって、町おこしが始まった。ザ・昭和な「映画館」「角打ち酒場」「歌声喫茶」などを舞台に綴られる、恋と人情の連作集。笑いと涙溢れる七編。
「時をまたいで仕掛けた、あの恋のつづき」 亡くなった祖母の思い出がたっぷりと染み込む家で、突然の思いつきで始めた「タイム屋文庫」。 タイムトラベル専門の貸本屋というアイデアは、実は、かつて置き去りにしてしまった恋のつづき。 そこで彼女はたった一人の客を待つつもりだったのだが………。 考えなしでヌケ作の三十路女性が、心機一転をはかって繰り広げるラブストーリー。その結末は!?
富樫くんが家に遊びに来ると、とんでもない事件が発生ー。近所の「かちゃっぺない」カズ坊さんから、朝日に衝撃発言がー。「こねこ、上げます」の貼り紙にねだる朝日。反対する家族ー。破天荒な朝日の父は名探偵!?友だちの島田さんはいい人だがー。亡き母の代わりに西村家を支える夕日には、驚くような秘密がー。北海道・小樽を舞台にした、昭和の風情ただよう、笑いあり涙ありの家族の物語。
都内で中学教師を務めていた柏木真介は、体罰を問題視され伊豆諸島の離れ小島に異動を命じられる。「学校改革」を掲げる校長の岩崎は、柏木に協力を求めるが、やる気を無くしていた彼には、その想いは伝わらなかった。苛め、学級崩壊、保護者からの理不尽なクレームなどの問題が重なる中で迎えた夏休み…思いもよらない事態が起こるのだった。
中国の双慶市で打ち出された「EV(電気自動車)タウン計画」。プロジェクトを担う運営会社の座をかけて、入札闘争の火ぶたが切って落とされる。東都五和銀行北京支店の小野寺静香、韓国の大財閥・パルスンの林麗香、中国国家改革委員会の張美香の3人は、この入札闘争のためにそれぞれ奮闘するが、組織の陰謀や裏切りによって思わぬ方向へ追いやられることに。
熾烈な攻防戦が繰り広げられる双慶市「EVタウン計画」の入札闘争。東都五和銀行の上司の陰謀で、大阪の飛鳥化学に出向を命じられた小野寺静香は、経営危機に陥ったこの会社の価値を見いだし、起死回生の逆転を狙う。一方、韓国・パルスンの林麗香は大胆なアイデアで勝負に出る。しかし、そこに暗躍する中国国家改革委員会の張美香の陰。複雑な利害の糸が絡み合う乱戦の勝者はー。
すべてはあの夏に始まった。明彦の通うプールでは不可思議な現象がたびたび起こっていた。水の中に何かいる。ある日、一人の青年がプールの前にたたずんでいた。なんとその青年は幽霊と話ができるらしくー。六道の世界を周回する山手線、真冬の高校で起きた行方不明事件、取り残された迷子の少年霊。日常に起きる怪異をめぐる短編集!
奇妙なこどもたち(ピキューリア)の魂を喰らおうとする非情な敵・コールの魔の手から逃れたジェイコブとエマ。満身創痍のなか、コールに連れ去られた仲間とミス・ペレグリンを追跡して、敵の要塞のあるタイムループへ潜入する。しかしそこで二人が目にしたものは、この世のものとは思えない荒廃したピキューリアの巣窟だった。
再び捕らわれの身となったジェイコブとエマは、コールの最後の陰謀を知り愕然とする。コールは、古いタイムループに存在する「魂の図書館」を探し出し、保管されている古代の強力なピキューリアの魂を手に入れようとしていたのだ。世界の支配を目論むコールと、ジェイコブとエマの最終決戦がついに始まる。そして二人の未来の行方は?