出版社 : 竹書房
49歳のマッサージ師・尾崎周一郎は、妻と離婚し、独り身の境遇。ある日、思い立ってあてのない一人旅に出ると、ふらり乗った列車で優美な三十路の女と知り合う。彼女の名は村井由希子。北陸の漁村で民宿を営んでおり、誘われた周一郎は、彼女の民宿へ向かう。そして宿も土地も気に入り、しばらく逗留することに。滞在中、由希子に惹かれていく周一郎だが、手は出せない。一方で、漁師の妻や海女たちから誘惑され、めくるめく体験を味わい、さらに由希子の秘密を聞かされて…!?日本海の荒波が打ち寄せる小さな港町を舞台に描く、旅情エロスの逸品!
41歳の会社員・吉川優作は、地方支社に一年間の転勤を命じられ、妻は来てくれず単身赴任に。憂鬱な気分で転勤先のマンションに引っ越すと、前の入居者の荷物が残っていた。荷物を取りに来たのは新山美波という名の23歳の元キャバ嬢。店と喧嘩した彼女は、ここから追い出され、住むところもお金もないという。さらには「おじさんの愛人にしてくれない?」と言い出し、断る優作だったが、結局一晩だけ泊めることに。そして夜になると、本当に美波が迫ってきて…!?枯れた中年男に突然訪れた、若くてかわいい愛人との快感の日々!夢の新生活エロス。
アマゾン奥地でアメリカ人数人が、アマゾナス自由革命軍を名乗る兵士たちに捕らわれた。情報をキャッチしたアメリカ政府は特殊部隊ゴーストの出動を要請。しかし熟練の部隊はすでに別の任務に就いており、オールド・マンことミッチェル中佐は急造のゴーストチームを送り込むことを決断する。はじめてリーダーとなるノマドを筆頭に結成された4人のチームが向かうのは、支援はおろか通信さえろくにできないジャングルの中だ。ノマドとは旧知の仲のウィーバーはともかく、初顔合わせとなるホルトとミダスとの意思疎通はうまくいかず、チームはぎくしゃくしたまま任務に臨む。さらに人質救出を最優先とするはずが、アマゾナスの兵士に追われる村人を助けたことから事態は予想外への方向へと進んでゆくー。二転三転する状況下でゴーストたちは、いかなる決断を下すのか。
さようなら、“不運な屋敷”。使用人であっても、わたしたちは夢をあきらめない。喜劇役者のような執事、健気なメイド、怒れる料理人…使用人たちはどこへ行く?屋敷の持ち主ペラム公爵とうぬぼれた令嬢の恋の行方も見逃せない、人気シリーズ最終巻。
二十歳の童貞・森野龍之介は、叔母の有希子が園長を務める保育園でバイトを始めた。ある日、龍之介はバスルームで自慰に耽る叔母を偶然発見。清楚な叔母に憧れていた龍之介は、つい覗き続けてしまう。だが、園で働く保母さん・武内奈実に見つかり、覗き行為を黙っていてほしければ、自分の言うことをきけと命じられる。しかたなく了承すると、奈実は淫らな悪戯を次々と龍之介に仕掛けてきて…!?可愛い顔してエロすぎる保母さん・奈実、清楚な顔の裏に淫乱な本性を隠している園長・有希子…龍之介の超刺激的な日々が始まった!
あなたはその飛行機と呼ばれる、柩のような金属とプラスチックのチューブが安全だと信じているのか? このアンソロジーを読めば考えが変わるかもしれない。 ひとたび機上のひととなってしまえば、あなたはもう何もできない。 積んでいる貨物が恐ろしい音を立てようが、大空でモンスターと遭遇しても、未来人の誘拐部隊がやってこようとも、戦争が始まっても、ゾンビが襲ってこようとも、密室殺人が起ころうとも、あなたは何もできないのだ。 飛行機に乗るご予定がおありの方は強い勇気をお持ちであることを願う。 なぜならこの本を読めば、どれだけ統計上は飛行機が安全だと言われようが、決して統計ではわからない恐怖が待っていることがわかるはずだから。 スティーヴン・キング、ジョー・ヒルの書き下ろし作品など初訳10篇を含む、全17篇の恐怖のフライトへようこそ。 【収録内容一覧】 「序文」スティーヴン・キング/白石朗訳 「貨物」E・マイクル・ルイス/中村融訳 ★初訳 「大空の恐怖」アーサー・コナン・ドイル/西崎憲訳 「高度二万フィートの恐怖」リチャード・マシスン/矢野浩三郎訳 「飛行機械」アンブローズ・ビアス/中村融訳 ★新訳 「ルシファー!」E・C・タブ/中村融訳 ★初訳 「第五のカテゴリー」トム・ビッセル/中村融訳 ★初訳 「二分四十五秒」ダン・シモンズ/中村融訳 ★初訳 「仮面の悪魔」コーディ・グッドフェロー/安野玲訳 ★初訳 「誘拐作戦」ジョン・ヴァーリイ/伊藤典夫訳 「解放」ジョー・ヒル/白石朗訳 ★初訳 「戦争鳥(ウォーバード)」デイヴィッド・J・スカウ/白石朗訳 ★初訳 「空飛ぶ機械」レイ・ブラッドベリ/中村融訳 ★新訳 「機上のゾンビ」ベヴ・ヴィンセント/中村融訳 ★初訳 「彼らは歳を取るまい」ロアルド・ダール/田口俊樹訳 「プライベートな殺人」ピーター・トレメイン/安野玲訳 ★新訳 「乱気流エキスパート」スティーヴン・キング/白石朗訳 ★初訳 「落ちてゆく」ジェイムズ・ディッキー/安野玲訳 ★初訳 「あとがきーー操縦室より重大なメッセージがあります」ベヴ・ヴィンセント/中村融訳 「作者について」 中村融訳
時は2177年、舞台はアメリカ帝国。物語はひとりの男が権力者の寝室に忍びこむところから始まる。その男こそが“盗賊”アラール。記憶を失くし、名前を失くし、不時着した正体不明の宇宙船より現れた男。権力を一手に握った、悪しきアメリカ帝国宰相ヘイズ=ゴーントを討つ力を持った、唯一の男。帝国警察に追われる中、ケイリスという女性と逢いしアラールは、彼女に命を救われる。はじめて逢うにも関わらず記憶を揺さぶられ、その理由根拠は一切不明。この時を境にアラールを中心として宇宙は回りだす。謎多き宇宙船トインビー22、全知全能の男メガネット・マインド、ヘイズ=ゴーントとの対峙、フェンシングによる決闘…時間は縮み空間は歪む。複雑怪奇にして不羈奔放の物語。これが!ワイドスクリーン・バロックだ!!
61歳の菊池功太郎は息子夫婦と同居し、落ち着いた日々を送っていた。そんな功太郎だったが、職場のOL・七海の相談にのってあげたことから好意を持たれ、ベッドインすることに。だが、一物が勃起せず未遂に終わる。落胆する功太郎だったが、この件を息子の嫁の暁子に話すと、「お義父さまには元気でいてほしいから」と、彼女が協力を申し出る。暁子による淫らなレッスンのおかげで、功太郎は性力を甦らせ、七海との関係も上手くいきはじめる。しかし、功太郎の中では暁子への欲望が大きくなっていた…!?禁断回春ロマンの新傑作。
26歳の子爵令嬢イモジェンは、眼鏡を手放せない地味な壁の花。しかしあるパーティの夜、蔭口から逃れようと向かった庭園で、人違いのキスをされてしまう。相手は放蕩者と噂の侯爵ケレイブ。予定していた愛人とはまったく反応の違うキスに驚いたケレイブだったが、名前も告げず消えた淑女に強い興味を持つ。ケレイブは彼女を探そうと決心するが、なんと翌日、思いがけない場所で出会う。付き合いで赴いた今季一番だと評判のデビュタント、マライア嬢の屋敷に彼女はいた。マライア嬢の姉こそ、消えた淑女イモジェンだったのだ。これまでその存在すら気づかなかった壁の花の、意外な強さとユーモアに魅了されるケレイブ。イモジェンもまた、ケレイブがただの放蕩者ではないと知り、ふたりの間には友情が芽生える。だが世間は侯爵と子爵令嬢の友情など認めない。結婚しなければ、令嬢がもてあそばれたと思われるだけだ。ケレイブは友情を失いたくないと考え、求婚するが、「誰かを愛することはない」という言葉にイモジェンは求婚を断ってしまう…。友情しか認めたくない侯爵と、本当の愛を求める壁の花。すれ違うふたりの恋は…?2017年ゴールデンハート賞受賞&2019年リタ賞ファイナリスト作品!
イギリス南部のリゾート都市ブライトンで、男性の惨殺死体が発見される。身元不明の死体の背中には、えぐられたような大きな傷があった。検死の結果、まだ生きているあいだに皮膚を剥がされた痕と判明する。捜査指揮官に任命された若き警部補フランシス・サリヴァンは、被害者の全身を覆っていたタトゥーを手がかりに捜査を開始する。第一発見者で、タトゥー・パーラーの経営者マーニー・マリンズの協力を得て、被害者がタトゥー愛好家であることが判明するも、犯人につながる手がかりは掴めなかった。早くも捜査が行き詰まったかと思われたとき、第二の死体が発見される。やはり全身にタトゥーを入れていた男性の頭部だけが切断され、持ち去られていた…。国際犯罪小説祭「ブラッディ・スコットランド」の勝者が贈るサイコスリラー、日本上陸!
タトゥー展覧会のポスターをながめていたマーニーは、“現代最高の10人”として取り上げられたアーティストの作品のなかに、被害者のタトゥーが含まれていることに気づく。犯人はこの“10人”の作品を収集しているのではないかー。マーニーの推理を聞いたフランシスは上司の反対を押し切って記者会見を開き、タトゥー愛好家たちに警戒を呼び掛ける。その直後、再び事件が発生するが、第三者が現場付近を通りかかったおかげで被害者の命は助かった。犯人は逃走したものの、フランシスはついに有力な手がかりを手に入れた。
両親に失踪され、東京の立川市にある学生寮の管理人をすることになった僕。建物はボロボロ、寮生は奇人変人だらけ、幽霊が出る噂まであったその寮は、なんとダンジョンとつながっていた!クラスに友達は一人もいないけど、ダンジョンに行けば、モンスターを倒してレベルアップできる。スライムや女騎士、女魔法使いの友達もできた。かくして今日も放課後の異世界冒険部がはじまる!!
悪魔のお姉さんに騙されて、すごい美人として異世界転生してしまった僕。めげずに美少女奴隷のユーウェと濃厚レズを楽しみ、童貞だけど凄腕なクロウをエロご褒美で釣ってダンジョン攻略で生計を立てはじめたんだけれど、迷宮マフィアの冒険者たちから目をつけられて、このままだと僕、肉便器にされちゃう…!女の悦びに目覚めながら冒険生活、ちょっとだけ純愛!TS転生で世界一童貞の心がわかるヒロインになってしまった僕の、エッチな異世界ファンタジー!書き下ろし短編「ドM爆乳戦士さんとまあまあ愉しくヤッてます」収録!!
北急食品に勤務する石田夏彦は、輸入ワインを誤発注し、大量の在庫を売らないといけない羽目に。そんな時、営業で訪れた湘南で元カノの淳子に遭遇し、再会エッチする。事後、彼女に窮状を話すと、夏の湘南ビーチはナンパ天国だから、女を口説くのにワインは需要があると言われる。さっそく夏彦は実行に移し、海の家を開いてワイン販売に奮闘する。その一方で、隣の店で働く淑やかな美女・奈緒子に惹かれていく夏彦だった。果たして、夏彦の恋と仕事の行方は!?肉食系も清楚系も濡れる真夏の浜辺…魅惑のドラマティック・エロス!
過酷な冬を越すために人間が冬眠する世界での物語。ふとした偶然からチャーリーは冬季取締官に志願する。冬季取締官は眠らずに盗賊や冬の魔物に対処する過酷な仕事だ。無事取締官になったチャーリーは、冬眠に失敗しナイトウォーカーになった女性を別の地区まで送り届けることに。ナイトウォーカーは普段はおとなしいが、空腹になるとひとを襲うちょっぴり危険な存在だ。途中で思わぬ事件に巻き込まれながらも、“セクター12”にようやくたどり着いたチャーリーは、夢の中の夏の楽園で、美しいベルギッタと出逢うことになるのだった。二度と還らぬあの夏の砂浜で。
“セクター12”に到着したチャーリーは、ナイトウォーカーを食べると言われている局長のトッカータをはじめとして変人ばかりの冬季取締局のメンバーたちと働くことに。さらに“セクター12”で噂される、“伝染性の青いビュイックの夢”を見た彼は冬眠薬モルフェノックスをめぐる謎と奇妙な事件に巻き込まれてゆく。その夢は見たひとを殺すというのだが、何人ものひとが同じ夢を見るなんてことがありえるのだろうか?そしてチャーリーはベルギッタを守ることができるのだろうか?奇才ジャスパー・フォードによる、厳しい冬の中の切ない夏の物語。
一九三九年ーヒマラヤの奥深く、チベットの聖地へと送りこまれたナチスのシンクタンク“アーネンエルベ”の探検部隊が、鉤十字を象ったルビー色に輝く物体を持ち帰る。それは世界に分散して隠された古代の遺物で、四つあると伝えられている権力のシンボルの一つだった。四つの鉤十字は、それぞれがこの世を形成する“四大元素”の水、風、地、火を表しており、そのすべてを手にした者は世界を制するという。そのうちの一つを手に入れたナチス・ドイツは破竹の勢いで進撃を続け、領土を拡大していく。だが、世界を征服し、ヒトラーの千年王国思想を実現させるには、残る三つのレリックも獲得する必要があった。親衛隊長官のヒムラーとその片腕のヴァイストルトは、レリックの在りかを示す絵画があるというスペインのモンセラート修道院に向かうが、絵画は一足先にフランス人のトリスタンによって持ち出されていた。ヴァイストルトは投獄されていたトリスタンを調査団のメンバーに加え、絵画の謎を解き、二つ目のレリックを追って、異端カタリ派終焉の地、モンセギュールの城跡に向かう。一方、ドイツに抵抗を続けていたイギリスは、ナチスの不穏な動きを察知していた。チャーチル首相直下の諜報機関SOEのマローリーは、敵側にレリックが渡るのを阻止すべくモンセギュールに乗りこむ。ここにレリックをめぐる争奪戦の火蓋が切られたー。
モンセギュール城を接収して以来、ナチスの親衛隊は厳密な時間割に従って発掘作業を進めていた。トリスタンは目的を知らされることもないまま奴隷のように使役されていたが、そのさなかにも、カタリ派最後の要塞に秘められた真実が少しずつ明らかにされていく。やがてトリスタンたちは、何世紀も前に封印されていた聖域へと続く入口を発見する。“光が闇に差し、闇はこれを拒んだ”-聖書の言葉がまるで道を示すようにして導いたのだ。はたして、地下道を抜けた先に待ち受けていたのは、ルビーのように赤い鉤十字。それはチベットで発見された鉤十字と同じ、神秘の輝きをまとっていた。親衛隊を率いるヴァイストルトが第二の秘宝を手にしようとしたちょうどその時、洞窟の中に銃撃音が鳴り響き、マローリーが現れる。部下のジェーンと夫婦を装ってフランスに入国したマローリーは、現地でレジスタンスと合流。ナチスが狙う秘宝を奪取すべく、モンセギュール城に突入したのだ。第二の秘宝を挟み、独英仏がついに激突する!同じ頃、ドイツ労働者党副総統ルドルフ・ヘスはメッサーシュミットを駆り、一人海上を飛んでいた。ヘスが目指すのはイギリス。ヒトラーの腹心であるはずの彼が、なぜ単独で敵国に向かうのか?
ニューヨークに本部を置く最高機密機関“メン・イン・ブラック”-MIB。所属するエージェント達はブラック・スーツとサングラスに身を包み、地球に生息するエイリアンが、犯罪や侵略行為を行わないように監視し取り締まっている。エリート新人女性エージェントMは、MIB内部にいるとみられるスパイを探し出すためロンドン行きを命じられる。ロンドン支部で待っていたのはイケメンチャラ男の敏腕エージェントH。上官のハイTの指令に従い、Hとコンビを組んで、何にでも変態することができるエイリアン探しを開始。イギリス、フランス、モロッコと世界各国で捜査を進めるが、スパイの手が伸びていることを二人は知らなかった…。小説版には、“前日譚”の短編『H&ハイ・Tの事件ファイル “死の商人”を捜し出せ!』を特別収録。
1814年、ロンドン。どしゃ降りの雨の夜、公爵家の次男ジョシュアの屋敷を伯爵令嬢チャリティがたったひとりで訪ねてきた。通常ありえないことだが、彼女はジョシュアの妹エミリーの親友で、妹がパーティを抜け出してろくでなしの貴族と駆落ちしたことを伝えに来てくれたのだ。チャリティはそのままこっそりパーティに戻る計画だったのだが、大雨のおかげでずぶ濡れのひどい恰好に。ジョシュアは放っておくこともできず、チャリティを家まで送った後に妹たちを追いかけた。なんとか駆落ちをくい止めることはできたが、伯爵令嬢が付添人もなしに屋敷に来たところを人に見られ、噂を立てられてしまう。チャリティの名誉を守り、かつ妹の醜聞が明るみに出るのを防ぐためには、ふたりが結婚するしかない。双方にとって望まぬ結婚と思われたが、実はチャリティにとってジョシュアは初恋の人だった。寝室では激しく愛し合うが、一歩部屋を出ると儀礼的な夫として自分を避け続けるジョシュアにチャリティは傷ついて…。やむを得ず始まった結婚生活の行方はー?エマ・ワイルズのロマンティック・ヒストリカル!!