2017年12月18日発売
空気のない兵隊のところには、季節がどうしてめぐってくることがあろうー条文と柵とに縛られた兵営での日常生活は人を人でなくし、一人一人を兵隊へと変えてゆく…。人間の暴力性を徹底して引き出そうとする軍隊の本質を突き、軍国主義に一石を投じた野間宏(1915-91)の意欲作。改版。
凡 例 第三巻のあらすじ 主な登場人物 地 図 第五十章 エスターの物語 第五十一章 とけた謎 第五十二章 頑固者 第五十三章 捜 査 第五十四章 爆 裂 第五十五章 逃避行 第五十六章 追 跡 第五十七章 エスターの物語 第五十八章 冬の日の昼と夜 第五十九章 エスターの物語 第六十章 見とおし 第六十一章 はじめてわかったこと 第六十二章 もう一つわかったこと 第六十三章 鋼と鉄 第六十四章 エスターの物語 第六十五章 もう一度世の中に出る 第六十六章 リンカーンシャーにて 第六十七章 エスターの物語のおわり 一八五三年版序文 解 説 【全巻構成】 (一)第一〜十六章 (二)第十七〜三十二章 (三)第三十三〜四十九章 (四)第五十〜六十七章
アーサー王伝説を踏まえたファンタジー「幻影の盾」。SPレコードにまつわる怪異をえがいた「サラサーテの盤」。妖しい幽霊屋敷を舞台にした都市幻想小説「白血球」。超現実主義的手法で夢の世界を克明に記述した「夢の中での日常」。他全48編。
斎藤一人さん大推薦! 仕事を楽しくできれば、人生は楽しく生きられる。この本は、いい本です。 とある湾岸都市で石切り職人を生業としている主人公アルダ。 繰り返される単調な仕事に辟易としていたある日、彼の目の前に 「成功の巻物」を持つ不思議な老人が現れる。 なけなしのお金をはたき、その巻物を手に入れたアルダ。そこから彼の人生は大きく動き始めるのだったーー。 本書の読み方 【第1の秘宝】意識の持ち方で仕事は変わる 【第2の秘宝】自分を責めることに意味はない 【第3の秘宝】仕事には意味がある 【第4の秘宝】期待を超えることで信頼が生まれる 【第5の秘宝】行き詰ったときのとてもシンプルな対処法
石田純一さんオススメ! こんなに心地良く、豊かに成功の法則を事細かに教えてくれた本に、ぼくは出会ったことがない。 サラリーマンになるのはいやだ! と独立を志し、いろいろな事業を試みては、失敗を繰り返す泉卓也は、 ある日偶然、フェラーリに乗る弓池という成功者と出会う。 なぜ自分はいままでうまくいかなかったのか? どうすれば成功者の仲間入りができるのか? 人生で成功するということはいったいどういうことなのか? 数々の試練を乗り越えながら、弓池から多くを学び取っていった卓也が導いたその答えとは......? 本書の読み方 1.出会い 2.奪い合う競争の世界 3.2つの課題 4.人生は自分の考えた通りになる 5.人生の目的を見つける 6.訪れたチャンス 7.人生のすべては順調に進んでいる 8.許しの学び 9.成功の上昇気流に乗る 10.富と名声に満たされた日々 11.成功者からの贈り物 あとがき