2018年12月発売
平岩弓枝の「御宿かわせみ」は江戸人情だけじゃない、ミステリも侮れない! 物理トリックに心理トリック、フーダニットにホワイダニット……「御宿かわせみ」には、びっくりするほど秀逸なミステリ作品が多い、と書評家・大矢博子が、トリックを切り口に七作品を厳選。 かわせみシリーズの傑作「矢大臣殺し」は、アガサ・クリスティへのオマージュか? 巻末の著者インタビューに、創作のタネあかし、あり。
鹿野靖明、34歳。筋ジストロフィー患者で、一人では寝返りも打てない。だけど、自由に生きたい!自ら集めたボランティアに支えられての自宅暮らしはわがまま放題。バナナが食べたくなったら、たとえ真夜中でも我慢しない。病院で、ただ生きているだけなんて、意味がない。そのわがままは命がけだった。実話から生まれた映画のノベライズ。
ニューヨークの地下で拉致された女性は毒の針で刺青を刻まれ、死亡していた。現場では、科学捜査の天才リンカーン・ライムが解決したボーン・コレクター事件に関する書籍の切れ端が発見された。殺人者はあの連続殺人犯の手口とライムの捜査術に学び、犯行に及んでいるのか?現代最高のミステリー・シリーズを代表する傑作。
ニューヨークの地下迷宮で殺人を繰り返す犯人。毒針で被害者の皮膚に刻まれた謎の文字は何を意味するのか。次の殺人はどこで起きるのか。そして犯人の狙いは何か。やがて浮かび上がる二重三重に擬装された完全犯罪ー。「このミステリーがすごい!」1位に選ばれた、ドンデン返しの魔術師ディーヴァーの会心作。
パリ行きの飛行機で隣り合わせたマイクは、芸術に鋭い鑑識眼を持つハーパーの楽しい話し相手にもなれる男性だった。ただ退屈なビジネスマンだと自称する彼が、こんなにセクシーで危険な香りを漂わせているのはなぜ?惹かれ合う二人は翌日ルーブル美術館見学に出かけるが、そこで前代未聞のテロ事件に巻き込まれる。彼女の、そして至宝の芸術作品を助けられるのは、彼の危険な本性だけ。「真夜中」シリーズの著者が放つゴージャスで危険な三部作、華やかに開幕!
サンフランシスコで休暇を楽しんでいたファーゴ夫妻は、ある古書店に寄った。稀覯本好きのサムへの贈り物として、レミが密かに海賊の歴史書を探していたのだ。古書店でレミはサムを外に待たせたまま、その複製版を買い求める。だがサムは、店内の様子がおかしいことに気づいた。じつは店に何者かが侵入していたのだ。侵入者は店主を脅し、本を持ち去った。彼らの目当ては、長年厳重に保管されていた海賊の歴史書の貴重な初版本だった。やがて夫妻は、本の裏に秘められた歴史の謎の渦中へと! Clive Cussler クライブ・カッスラー テレビ業界から作家に転身、1973年に架空の組織NUMA(国立海中海洋機関)に所属する特殊任務官ダーク・ピット・シリーズ第1作『海中密輸ルートを探れ』で作家デビュー。以後、同シリーズをはじめ、作品は世界的ベストセラーとなっている。印税をもとに実際にNUMAを設立し、多くの沈没船や行方不明船を発見している。 〈扶桑社ミステリーの クライブ・カッスラー作品〉 ダーク・ピット・シリーズ 『黒海に消えた金塊を奪取せよ』上下 探偵アイザック・ベル・シリーズ 『大追跡』上下 『大破壊』上下 『大諜報』上下 オレゴン号シリーズ 『謀略のステルス艇を追撃せよ!』上下 『水中襲撃ドローン〈ピラニア〉を追え!』上下 『ハイテク艤装船の陰謀を叩け!』上下 『戦慄の魔薬〈タイフーン〉を掃滅せよ!』上下 ファーゴ夫妻シリーズ 『マヤの古代都市を探せ!』上下 『トルテカ神の聖宝を発見せよ!』上下 『ソロモン海底都市の呪いを解け!』上下
海賊の歴史書の初版本が奪われた直後、古書店主が謎の死を遂げた。さらにファーゴ夫妻の宿泊先の部屋が何者かに侵入される。二人が問題の本を調べると、じつはレミが買った複製版こそ貴重な初版本だと判明した。強盗から守るため、殺された店主がすり替えていたのだ。そしてこの本には、島の地図と謎の文字が描かれた「暗号円盤」が隠されていた! こうして二人は800年前の宝探しの冒険に巻きこまれていくーー歴史の闇に葬られた財宝伝説の謎にファーゴ夫妻が挑む巨匠の冒険ミステリー! Clive Cussler クライブ・カッスラー テレビ業界から作家に転身、1973年に架空の組織NUMA(国立海中海洋機関)に所属する特殊任務官ダーク・ピット・シリーズ第1作『海中密輸ルートを探れ』で作家デビュー。以後、同シリーズをはじめ、作品は世界的ベストセラーとなっている。印税をもとに実際にNUMAを設立し、多くの沈没船や行方不明船を発見している。 〈扶桑社ミステリーの クライブ・カッスラー作品〉 ダーク・ピット・シリーズ 『黒海に消えた金塊を奪取せよ』上下 探偵アイザック・ベル・シリーズ 『大追跡』上下 『大破壊』上下 『大諜報』上下 オレゴン号シリーズ 『謀略のステルス艇を追撃せよ!』上下 『水中襲撃ドローン〈ピラニア〉を追え!』上下 『ハイテク艤装船の陰謀を叩け!』上下 『戦慄の魔薬〈タイフーン〉を掃滅せよ!』上下 ファーゴ夫妻シリーズ 『マヤの古代都市を探せ!』上下 『トルテカ神の聖宝を発見せよ!』上下 『ソロモン海底都市の呪いを解け!』上下
主人公・浅川長束(あさかわ・なつか)は三十七歳のサラリーマン。彼の勤務先はブラック企業で、休暇もろくに取れない毎日が続いていた。そんな中、長束は友人に連れてこられたガールズバーで突如ブッ倒れる。昇天した直後、彼は天使と悪魔に「天国は満員。地獄に行くには悪行が足りない」と宣告される。 「俺の人生がパッとしなかったのは、俺が美少女に生まれなかったせいだ!!!!」と賽の河原で悪態をつく長束。 それがきっかけで、とんでもない姿に転生させられてしまうとは知らずに……。 次に彼が目覚めた時、ライブハウスの控え室にて超絶“美少女”アイドルとして転生していた! もちろん中身はアラフォーのおっさんのまま。 身体の変化や、グループのみんなとのジェネレーションギャップに戸惑いつつも、前世で培った社畜魂や処世術を駆使し、グループを取りまとめアイドル業界を極めようとする長束。 元・アラフォーリーマンのおっさんが辿るシンデレラストーリー(?)、始まる!! 第3回カクヨムWeb小説コンテスト、キャラクター部門「大賞」受賞作品が堂々の登場!
県税職員の佐久間は、仕事帰りに突然異世界に転移してしまう。彼が召喚された場所では、今まさに異世界の徴税官たちがドラゴンを差押えようと苦労しているところだった。佐久間の機転で無事ドラゴンは押収され、彼はそのまま徴税官たちの仕事を手伝うこととなる。慣れない異世界での暮らしの中で、怪我人や奴隷たちなど弱者を救出する仕事を重ねていく佐久間。しかし、ここファルミリア王国には、隣国・ガウティアからの侵略の影が忍び寄っていた…。そんな中、佐久間の同僚、徴税官・レイアは、国からの指示に逆らうようにガウティアとの国境にほど近い故郷・シベリウス領へと向かった。佐久間はドラゴンや元・奴隷の少女と協力し、彼女を救おうとするのだが…。「県税職員のおっさんが、異世界で税金を取り立てます!」第3回カクヨムWeb小説コンテスト、異世界ファンタジー部門「特別賞」受賞作が待望の書籍化!
昭和八年、東京。 江戸歌舞伎の大作者、三代目桜木治助の孫でありながら現在は早稲田大学に奉職する桜木治郎は、その知識と確かな審美眼で歌舞伎役者や裏方から厚い信頼を集めていた。 四月。築地小劇場で女優となった親戚の娘・澪子の行く末を案じる実家からの懇願により、木挽座で陸軍軍人・磯田との見合いの席が設けられる。舞台では歌舞伎界の「女帝」荻野沢之丞が見事に舞う中、澪子は真向いの席の男女に、ある違和感を抱いた。 翌日、木挽座そばで男女の惨殺死体が発見される。遺体は右翼結社「征西会」大幹部・小宮山正憲と芸妓の照世美だった。二人が最後に目撃された木挽座を捜索するため、治郎は警察から協力を要請され、事件に巻き込まれていく。 澪子もまた、自身が目撃した二人の奇妙な様子を治郎と磯田に打ち明け、それぞれの立場から事件の真相に迫っていくことにーー。 戦争へと歴史の歯車が大きく動いた昭和八年を鮮烈に描き出す、圧巻の歌舞伎ミステリー! 【著者略歴】 松井今朝子 まつい・けさこ 1953年京都市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇学修士課程修了。 歌舞伎の企画制作に携わった後、故・武智鉄二氏に師事し、歌舞伎の脚色・演出を手掛ける。 1997年『東洲しゃらくさし』で小説デビュー。同年『仲蔵狂乱』で時代小説大賞、2007年『吉原手引き草』で直木賞を受賞。 『師父の遺言』『縁は異なもの 麹町常楽庵 月並の記』『料理通異聞』など著書多数。
ワルシャワ市内の教会で、右眼に焼き串を突かれ男が死んだ。容疑者は、彼と共にグループセラピーに参加していた男女四人。検察官シャツキは早速捜査を進めるが、調べれば調べるほど事件は混迷し、一方で夫婦関係に閉塞感を抱いていた彼は若い女性記者に惹かれ、罪悪感と欲望との挟間で悶々とする。やがて、被害者の遺品から過去のある事件に気づくシャツキ。真実に手が届こうとしたその時、衝撃の事態が起こる…。日本のミステリーファンを唸らせたポーランドの怪作『怒り』、本作はその「シャツキ三部作」の第一作。
ここは人生の最期に訪れる、幽冥と顕世を繋ぐ洋食店でございますー。シェフの九原脩平一家とアルバイト店員の和泉沢悠人が働く東京下町・人形町の「幽明軒」には、閉店後に死者が訪れ、思いのこした一皿をそれぞれ注文する。大正時代に交通事故で亡くなった女性が恋人と食べるはずだったライスオムレツ、バブル崩壊で挫折し、料理人として独立した息子を認められなかった父親の苦い思い出のナポリタン、元夫に毒殺されたと疑う女社長が最期の夜に食べた蟹マカロニグラタン。成仏できない死者たちに寄り添う洋食店での五皿の奇跡を描く、最後の晩餐ミステリー。
ある日、作家の新居航生のもとに一通の書状が届いた。それは、タイムスリップを研究しているという八木俊太郎という人物からで、タイムスリップを体験してみないかという勧誘だった。いたずらかとも考えたが、実際に体験したことを雑誌に書くことにしてやってみることにした。航生は中学生のときにいじめの標的にされたことがあり、それをリセットしたいと思ったのだ。タイムスリップはどう行われるのか!?果たして過去は変えられるのか!?いつしか、航生は中二の文化祭の会場にいた…。そして、過去に向き合った主人公に訪れた心境の変化とはー。ミステリアスな長編小説。
誠実だが真面目で性に対しても淡泊な薫と、好色で不誠実だが女性に優しく情熱的な匂宮。光源氏の血をひく、二人のイケメン貴公子の間で翻弄される女、浮舟の揺れ動く心と、愛欲におぼれゆく様を、恋愛小説の名手、林真理子がリアルに、執拗に描き切った問題作。恋愛小説の原初として、千年以上にわたって読み継がれてきた「源氏物語」の中でも人気の「宇治十帖」部分を大胆に新解釈。甘やかな恋心と若き男達の恋愛ゲーム、世紀を超えた二股愛の衝撃的末路は!?濃密な性愛描写とスピード感に読み始めたら止まらない!林真理子版「小説源氏物語」、ここに完結!
高校生の蕪木摂は、幼なじみで親友の名和秀真に告白しあえなく玉砕してしまう。気まずさを引きずったまま翌日、部活に向かう途中で不意に意識を失った摂が高校の保健室で目覚めると、そこは「どこか不可解な世界」に変わっていた。まったく同じ世界と目には映るのに、そこにいるはずのない人がいて、あるはずのない人間関係が成立している。夢か現実かと混乱するばかりの摂は、昨日とは別人のような秀真によって、とある古寂びた神社へと導かれた…。-世界は至極シンプルで、とても混沌としている。新感覚パラレル・ストーリー。
年に一度の休暇をのんびり過ごそうと、現世日本にやってきた地獄の大王閻魔様。炎真と名乗り、秘書の小野篁とともに古アパートで暮らしはじめるが、ついうっかり罪人を裁いては「また働いてしまった」と後悔する毎日だ。ある日、井の頭公園に祀られている弁財天から、炎真は奇妙な依頼を受けるが…。「地獄でまた会おう」と言いながら、悪を懲らしめ死者に安らぎを与える炎真が大活躍。池の主と赤子をめぐる不思議な一夜、結婚をひかえた姉が見る悪夢の結末、悪徳ブリーダーに立ち向かう少年の奮闘など痛快+感動の五話を収めた、地獄行き事件解決録!
テキサス州のハイウェイ沿いの田舎町で、ふたつの死体があいついで発見された。都会から訪れていた黒人男性弁護士と、地元の白人女性の遺体だ。停職処分中の黒人テキサス・レンジャー、ダレンは、FBIに所属する友人から、事件の周辺を探ってほしいと頼まれて現地に赴くがー。愛と憎悪、正義の在り方を卓越した力量で描き切り、現代アメリカの暗部をえぐる傑作ミステリ。アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長篇賞、英国推理作家協会賞スティール・ダガー賞、アンソニー賞最優秀長篇賞の三冠受賞作!
相互依存する国家および商業ギルドの神聖帝国、すなわち“インターディペンデンシー”は、異時空内の流れ“フロー”を用いた超光速航行で成立する星間帝国だ。だが、47星系を結ぶ礎である、そのフローが崩壊しつつあった…。父皇帝の死後、カーデニアは惑星ハブで若くして皇位を継ぐ。破滅の迫る帝国で、彼女は権謀術数渦巻く権力争いにのみこまれていくがー“老人と宇宙”著者によるスペースオペラ新シリーズ開幕!