小説むすび | 2019年12月6日発売

2019年12月6日発売

夢探偵フロイト夢探偵フロイト

ネットで夢を売る「夢売り」の正体を追う! 私立未来世紀大学。就職活動に出遅れた4年生の城崎あかねは、面接に落ちまくり、意気消沈ぎみの毎日を送っている。そんな折、夢科学研究所のホームページに、「夢が売られている」という情報が入る。調べてみると、ネットフリマアプリ「アボカド」で、『夢売り』なる人物が夢を販売しているようだ。 売り手が買い手にどうやって夢を見せるのか、興味を惹かれたフロイト教授は、実際に夢を買ってみようと提案。身分を隠して、あかねが吉夢、フロイトが凶夢を購入する。そして待望の夢が届くが、それは全く予想もしていなかった恐ろしいものだった。 ネット上から忽然と姿を消す『夢売り』、夢に呑み込まれていくあかねーー。一方、『人殺しの夢』を購入した人物は、生々しい殺人の快楽に溺れていた。 『夢売り』とは何者なのか? その意図は何なのか? フロイト教授の分析が冴えわたる、人気シリーズ第三弾! 【編集担当からのおすすめ情報】 面接に落ち続けて、自分を見失いつつあるあかね。 やりたいことも才能もあるけれど、収入に結びつかないことが悩みのヲタ森。 祖父の遺志を継いで、「人を殺す悪夢」の謎にストイックに挑み続けるフロイト。 それぞれの思いを抱えつつも、一丸となって事件に立ち向かう夢科学研究所の三人を応援していただけたら幸いです。

氷の轍 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由氷の轍 北海道警釧路方面本部刑事第一課・大門真由

刑事の血、女の血。 「あなたは、誰が産んでもうちの娘です」 北海道釧路市の千代ノ浦海岸で男性の他殺死体が発見された。被害者は札幌市の元タクシー乗務員滝川信夫、八十歳。北海道警釧路方面本部刑事第一課の大門真由は、滝川の自宅で北原白秋の詩集『白金之独楽』を発見する。滝川は青森市出身。八戸市の歓楽街で働いた後、札幌に移住した。生涯独身で、身寄りもなかったという。真由は、最後の最後に「ひとり」が苦しく心細くなった滝川の縋ろうとした縁を、わずかな糸から紐解いてゆく。 二人デ居タレドマダ淋シ、 一人ニナツタラナホ淋シ、 シンジツ二人ハ遣瀬ナシ、 シンジツ一人ハ堪ヘガタシ。 (北原白秋「他ト我」より) 北海道警釧路方面本部。新たな刑事の名は、大門真由。 【編集担当からのおすすめ情報】 柴咲コウ主演で、ドラマ化された(ABC創立65周年スペシャルドラマ「氷の轍」) 直木賞作家渾身の長編ミステリー、ついに文庫化! ロングセラー文庫『凍原 北海道警釧路方面本部刑事第一課・松崎比呂』以来 となる、北海道警釧路方面本部シリーズ最新作! 解説は、ドラマ「氷の轍」にも出演した塩見三省さん。

謎解きはディナーのあとで ベスト版謎解きはディナーのあとで ベスト版

著者が自選した傑作3編+書き下ろし新作! 山奥のホテル『奥多摩荘』で、国会議員・梶原竜之介の七十歳の誕生日を祝い、後継者となる息子をお披露目するパーティが開かれる。招待された麗子は、執事の影山を伴い、ドレスアップして会場に赴いた。 賑やかな宴の最中、男性客が飲み物に毒を盛られて死亡する事件が発生。さらに、長雨による土砂崩れで奥多摩荘に通じる山道は通行不能となり、客たちは会場に閉じ込められる。 警視庁に栄転した風祭警部の登場で、元上司とまさかの再会を果たした麗子は、真相を究明すべく事件に挑むが・・・・・・!? シリーズ累計400万部を突破した国民的ミステリの、あの3人が帰ってきた! 著者自らセレクトした傑作3編と、書き下ろし新作『殺意のお飲み物をどうぞ』を収録した豪華ベスト版! 【編集担当からのおすすめ情報】 『きらら』1月号(12/20配本)より、『謎解きはディナーのあとで』シリーズが再始動。パワーアップした3人の活躍をお楽しみください!

TOP