著者 : 江本マシメサ
竜族の子爵令嬢・ミルフィーユは、16歳の誕生日に前世の記憶が蘇った。それは、かつての自分の婚約者が現在の竜公国大公・ヴァシュランであるというもの。前世は理由もわからず何者かに暗殺されてしまったミルフィーユは、前世のことを一切口外せず、今世は平穏に生きることを誓うのであった。そんなある日、ミルフィーユは自分が作った魔力回復アイテムをきっかけに、ヴァシュランとの再会を果たしてしまう。魔法の能力を認められたミルフィーユは、思いがけずヴァシュランの専属侍女として一緒に仕事をすることに。共に時間を過ごす中で、前世に自分を殺した犯人は誰なのか、そしてヴァシュランとの関係性が明らかになっていくー!前世と今世が交錯するお仕事ファンタジー、第1巻!
村はずれに一人で暮らす陽紫苑は、男勝りで男装をし、あやかし退治で日銭を稼いでいる。ある日、絶世の美少女が依頼をしに訪ねてきた。なんとその正体はー女装した皇太子だった!皇帝より後宮で妃や女官を喰らうあやかし退治を命じられたが、いっこうに尻尾を掴めないでいるらしい。紫苑は高額の報酬と引き換えに、男装妃として後宮に乗り込むことに!?中華後宮ファンタジーロマン!
大正時代、久我家は当主の失脚により没落し、御嬢様だったまりあは許嫁に婚約破棄され、下町のボロ家に住むことに。そんな彼女が夜会で出会ったのは、日本有数の名家である山上家の装二郎。しかし山上家には、帝都にはびこり夜な夜な事件を起こすあやかしを匿っているという不穏な噂があった。だが、両親への援助を条件に彼女はそこに嫁ぐことになりー。契約花嫁があやかしと当主を守るため大奮闘!もふもふ和風ファンタジー。
ミラベルは、そっくりな従姉のアナベルと入れ替わり、デュワリエ公爵の婚約者を嫌々務めてきた。しかし、評判と違う彼に徐々に惹かれつつあった。ある日、ミラベルはひょんなことから自身が愛してやまないジュエリーブランド“エール”で働くことに。工場長兼デザイナーのお世話係を言い渡されたミラベルだったが、そこで待っていたのは意中の相手・デュワリエ公爵だった!?デュワリエ公爵と共に過ごす時間も増え、徐々に自分の気持ちを伝えることを決意するミラベル。でも自分がアナベルの“身代わり”であることも告白しなければならない。戸惑う気持ちとデュワリエ公爵が出した答えとはー?ちょっぴりおっちょこちょいな伯爵令嬢によるラブコメディ第二弾!
後宮の王妃たちの病気を、薬膳医・桃香が治します。 ……でも、そのためには契約結婚が必要で!? トラブル続きの中華風後宮ファンタジー! 見習い仙女は百年間、人間界で人を幸せにしながら徳を積むと一人前になれる。桜桃香(さくらとうか)は陶器の『声』を聞く修行中の陶仙女で、七十二候ノ国にて満腹食堂を営んでいた。。常連で後宮の御用聞きでもある陽伊鞘(よういさや)に助けられるが、料理の腕を見込まれ、後宮付きの薬膳医になる羽目に。 さらに、後宮に入るためには伊鞘と契約結婚する必要があって? もふもふの仲間たちと王妃たちの病を治すために奮闘する、中華風後宮ファンタジー! ■著者 江本マシメサ(えもと・ましめさ) 長崎県出身。『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』(宝島社)で2015年にデビュー。著書に『見習い神主と狐神使のあやかし交渉譚』(ポプラ文庫ピュアフル)、『皇妃エリザベートのしくじり人生やりなおし』(二見サラ文庫)、『浅草ばけもの甘味祓い〜兼業陰陽師だけれど、上司が最強の妖怪だった〜』(小学館文庫キャラブン!)、『身代わり伯爵令嬢だけれど、婚約者代理はご勘弁!』(アリアンローズ)などがある。
軽い気持ちで引き受けた“身代わり”が従姉の婚約破棄に関わることに…!?ちょっぴりおっちょこちょいな伯爵令嬢によるラブコメディ第一弾!
お互いの気持ちを知り、結婚へと動き出したリュシアンとコンスタンタン。しかし、隣国の王女が輿入れする影響で婚礼用品の買い占めが発生。ドレスも指輪も手に入らなくなってしまう。しかし、最幸の結婚式を迎えるため、リュシアンとコンスタンタンは力を合わせて問題を解決していく!!「コンスタンタン様、みなさんが笑顔でいられる結婚式にしましょう!」一方、王の菜園では新事業・菜園スープ堂の開店や、復活祭の卵探し、新メニュー開発など楽しいイベントが盛りだくさん!!堅物騎士とお転婆お嬢様の恋物語、全編書き下ろしで贈るハプニング満載な第3幕!!
無事に『王の菜園』の新事業を進められることになったコンスタンタンとリュシアン。まずは、多くの人に『王の菜園』の良さを知ってもらおうと、パーティーの準備に取り掛かることに。仕事の傍ら、二人はゆっくりと仲を深めていくのだが、突如リュシアンがロイクールによって誘拐されてしまいー「安心しろ。アン嬢は、私が必ず助ける」堅物騎士とお転婆お嬢様の恋物語、波乱の第2幕!!
王の菜園の『畑の騎士』コンスタンタンは夜会で壁のシミと化していた。華やかな職業であるはずの騎士なのに、猛烈にモテないのだ。整っているのに地味な見た目のせいか、はたまた生真面目すぎる性格のせいか。そんな彼が王の菜園で出会ったのは、ウサギを追いかける美女。まるで童話のような一幕であったが、彼女はウサギを素手で捕まえ笑顔で言った。「このウサギ、ミートパイにしてやりますわ!」菜園を守る堅物な騎士と、菜園を愛するお嬢様のファンタジーラブコメディ、開幕!!
「第3回なろうコン」金賞受賞作 待望の書き下ろし短編集! 極寒の地を治める陽気な貧乏貴族・リツハルドと、“紅蓮の鷲“の異名を持つ男顔負けな元軍人・ジークリンデ。とある夜会で出会い、リツハルドの一目惚れから始まったのは……1年間の「お試し婚」!? 契約夫婦としてリツの治める地で暮らすことになった二人は、冬は部屋にこもってリンゴのコンポートにパンケーキ作り、春は薬草採取に出かけたり、村の子供たちと復活祭を楽しみ、夏は釣った魚やアイスクリームに舌鼓、そして秋は、ワインやマッカラをお供に満点の星空の下でキャンプをしたり──。 自給自足なスローライフを通じて距離を縮めていくリツとジークは、本当の夫婦になれるのか……? 不器用な二人と、慎ましくもほのぼのと暮らす村人たち。愛しさと美味しさに溢れた四季の暮らしを綴る、珠玉の書き下ろし短編集!
遥かなる草原と精霊の祝福が、 新婚夫婦に幸せを運ぶ──。 江本マシメサが贈る 遊牧×グルメ 異国恋愛ファンタジー 堂々の完結! 調停者の一族の青年・リュザールと、不遇な羊飼いの少女アユ。 草原で出会いを果たした二人はそのまま結婚することになり、思いがけない新婚生活が始まった。 働き者のアユは、ユルドゥスの温かい人々との遊牧暮らしのなかで生きる希望を取り戻し、リュザールとの絆も深まっていく。 初夏のある日、二人は小さな隊商と行動を共にしていたところ、侵略者一族の襲撃に遭う。リュザールは自らの血によって精霊の力を揮い侵略者を撃退するものの、その代償は大きく、倒れ伏してしまい……。
神社の狐像が消えた!? 代わりに現れたのは、モフモフ尻尾にケモミミの巫女…。長崎が舞台の、江本マシメサ最新作! 七ツ星稲荷神社で見習い神主として家業を手伝う水(か)主(こ)村(むら)勉(つとむ)--通称トムはどこにでもいる普通の高校生。だが、「わし、狐だったんや」という言葉を遺して亡くなった祖父のせいで、トムの平和な日常は脅かされることになる。ある晩、トムがあやかしと呼ばれる不可解な存在に襲われかけたとき、不思議な雰囲気の少女に出会う。彼女は神社入り口にあるペアの狐像の片割れだと言ってきてーー。 謎の事件に見習い神主とケモミミ神使が挑む! ■著者 江本マシメサ(えもと・ましめさ) 長崎県出身。『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』(宝島社)で2015年にデビュー。著書に『彗星乙女後宮伝』(双葉文庫)、『長崎新地中華街の薬屋カフェ』(小学館文庫キャラブン!)、『魔法令嬢ともふもふの美少年』(コバルト文庫)などがある。
「俺と共に生きてくれないか?」借金返済のため異国へ嫁ぎ、病弱な旦那様シン・ユーを料理で癒やす日々を送るリェン・ファに、突然後宮出仕の命令が下される!愛する家族を守るため心を決めたリェン・ファだったが、その矢先皇帝崩御の報せが。さらにシン・ユーが皇帝暗殺の嫌疑で捕まってしまって!?国を超えた新米夫婦ラブ、感動の完結巻!!
17歳のリヒカル・ウルフスタンは新月の夜にしか人の姿になれない人狼で、人の姿を維持する魔法を研究している。ある日、重度の魔法オタクである貴族令嬢マリーが使用人として屋敷にやってきて…!?
江本マシメサ 異国恋愛物語・最新作! “調停者”の青年と羊飼いの少女。新婚夫婦が紡ぐ、甘くて優しい遊牧ファンタジー。 風の精霊の加護を受ける“調停者”一族「ユルドゥス」の青年・リュザールは、都からの帰路、羊飼いの少女・アユと出会う。 ワケありな彼女を見かね、一族の遊牧地に連れ帰ると、なんとそのまま二人は結婚することとなり、思いがけない新婚生活がスタート。 乳製品を作り、絨毯を織り、料理に洗濯……大忙しでも賑やかな遊牧生活。 故郷では虐げられ生きてきたアユは、ユルドゥスの文化に戸惑いながらも、リュザールとの暮らしのなかで、次第に生きる希望を見出していく光を取り戻していく──。
エリザベスと公爵令嬢エリザベスは、双子かもしれないーーその事実に衝撃を受けるなか、シルヴェスターが事故に遭って意識不明の重態となってしまう。 犯人を突き止めるため、エリザベスは元婚約者のユーインと貴族の裏情報が集まる紳士クラブに変装して潜入するが……。 エリザベスは犯人に雪辱を果たせるか? そして、気になる三つ巴の恋の結末は!?