2025年2月7日発売
群青同盟最大の敵・哲彦と勝負することになった俺たち。舞台は文化祭、テーマは告白。あいつの高校退学を撤回させるため、俺はこの動画対決で、最強アイドルの雛菊に絶対に勝たなきゃいけない。皆には何をやるかは俺に任せて欲しいって言っちゃったけど、どんなセリフと演出がいいか、作戦はどうしよう……。 それでも俺は、今度こそ一人を選び、勇気を振り絞ってあの舞台で告白する! 黒羽、白草、真理愛、三人とも本当に魅力的な女の子で、ずっと待たせてしまったけどーー誰にするかはもう決まった。 運命の告白祭がやってくる。予測不能なヒロインレース、堂々完結の第13弾!
☆アニメ化もした人気作、待望の本編第14弾!☆ 誰一人欠けることなく五年生になったオリバーたち剣花団。彼らはそれぞれ、その幸せを噛み締め、卒業後の進路を考え切磋琢磨を続けていた……復讐の火を胸に宿す、青年ただ一人を除いて。 「律する天の下」の大接近が迫り、キンバリー教師陣も防衛のため連合各地へと派遣されることになるが、それは異端の導師たちが仕組んだ巧妙な罠でーー 「構えなさい皆さん! 戦争ですよォ!」 かつてない危機を迎える魔法学校。空を覆い尽くす異端の幾何学の下で、オリバーやナナオたち学生は最前線で敵を迎え撃つことになる。果たして戦いの行く末は? そして、剣花団の命運は……?
知らなかった。わたしたちが、神様の餌だなんて。 助けてください。わたしたちの学校の『かかり』は、いま大変なことになっています……とても理解できないことが起こっています。どうすればいいのか分かりません。 あかね小学校の『ほうかごがかり』から、『かかりのしおり』を作った者に届いた一通のメール。学校中の教室に棲む『無名不思議』と呼ばれる名前のない異常存在を観察し、その正体を記録するために集められた少年少女たちは、一人また一人、その命を『ほうかご』の暗闇に消していく。 三本足の人形、メリーさん……。これは化け物たちに捕食される運命に抗う五十嵐華菜と仲間たちの、生き残りを懸けた戦いの記録。 鬼才・甲田学人が放つ、恐怖と絶望が支配する“真夜中のメルヘン”第2部、開幕。 ★宝島社刊「このライトノベルがすごい! 2025」総合新作部門七位(文庫部門12位) 一話 二話 三話
立華一織は、女子校の『王子様』。圧倒的ビジュアルと、イケメンすぎる言動で、女子の人気を一身に集め、男子からは羨望の眼差しを向けられている。 そんな彼女が、俺・山吹夏樹の働くファミレスに、後輩アルバイトとして入ってきた。 俺は教育係に任命されたことから、急接近! 「────ただ夏樹と話したかっただけって言ったら、どうする?」 「ボクの事、一織って呼んでよ」 「夏樹に可愛いって言われるのが一番嬉しい」 みんなの憧れの『女子校の王子様』--そんな一織の『乙女』な素顔を知ることになっていく!
様々なロボットを開発する天才科学少年・水溜明。 自身の研究の行き詰まりに対し、友人の大林邦人が彼女のおかげで「パワーアップ」したという話を聞き、自身も研究を「パワーアップ」すべく“カノジョ”を作り出すことに。 “0号”と名付けられた彼女とともに生活していくことで明の感情も揺れ動いていきーー。 歪な関係の2人のすれ違いは思わぬ結末へと収束していく。 映画『メイクアガール』を安田現象監督監修で完全ノベライズ! プロローグ ZERO TO ONE 第一章 AUGMENTATION 第二章 INITIATION 第三章 ACTIVATION 第四章 EXPECTATION 第五章 ADORATION 第六章 DECELERATION 第七章 TERMINATION 第八章 REPRODUCTION 第九章 ABDUCTION 第十章 ACCELERATION 第十一章 PROTECTION 第十二章 DESTINATION 第十三章 RESUMPTION 第十四章 UNIFICATION エピローグ ONE TO TWO
高校生の川ノ瀬初は、その名前と違い「万年2位」がお決まりのポジションであった。城北大学が天才を選抜する〈次世代高校生プログラム〉でも応募者中2位であったが、このプログラムでは「3人一組」のチームでコンペティションを勝ち抜くことが求められた。 衝撃的な出会いをした最下位の少女・深森ソナタと、同じく劇的な出会いをした1位の少女・水溜稲葉とチームを組むことになった初は、なぜか2人と共同生活をすることになりーー!? 映画『メイクアガール』その「はじまりの物語」を安田現象監督監修のもと、池田明季哉が手掛けた完全スピンオフが登場! プロローグ TWO TO ONE 第一章 QUALIFYING 第二章 ENCOUNTERING 第三章 IGNITING 第四章 LAUNCHING 第五章 SERVING 第六章 UNWRAPPING 第七章 SUMMONING 第八章 DRIFTING 第九章 CAPTURING 第十章 COLLIDING 第十一章 DEMONSTRATING 第十二章 FALLING エピローグ ONE TO ZERO
瑠音と正式に付き合うことになった矢先、果南と肉体関係を持ってしまった。俺と果南の関係に怪しいものを感じ取った瑠音は、しかしまだ何も問い詰められずにいた。 あれから一週間。その間になんとか問題を解決するつもりだった。果南とは親友同士に戻り、瑠音とは裏表のない恋人に戻る。そのつもりだったのに。 「言ったでしょ、親友……。私はバレちゃった方が君を独り占めできて嬉しいんだよ?」 あざとくも破滅的な果南の企みの前に、事態はただただ悪くなり続ける。 そしてーー。「さよなら、ワタ」
「水泳部の町野さんはいつも部活が始まる前に、僕しかいないドミノ部に顔を出す。町野さんはコント仕立ての会話でボケ倒すので、僕はツッコまずにはいられない。ボケては返すの言葉尻。恋も他愛もない会話。毎日は一瞬なのに、永遠に感じられた夏休みの部室。けれどこの夏が終わるとき、ふたりのドミノが一斉に倒れ始めるーー」 「いきなりラノベっぽいあらすじを語り始めてどうしたの、町野さん」 「オタクに優しいギャルなんていない! でも文化部男子と仲よくしてくれる運動部女子はワンチャンいるかもーー!? 異文化交流ラブコメ、ここに開幕!」 「ラノベあらすじに特有の、よくわからない『--!?』を使いこなしてーー!?」
陰キャオタクの泉谷諒太は席替えでクラスカーストトップの美少女3人に囲まれてしまう。前には妹系の海山愛莉、左を向けばダウナーギャルの市之瀬優里亜、右を向けば黒髪清楚系委員長の黒木瑠衣。表向きは完璧な美少女だが、彼女たちの誰にも言えない秘密を知ってしまって…? 「お願いだからっ、こ、このこと……言わないでっ!」「あたしたちはこれからそういう関係になったから。」「これは、諒太君と私だけの秘密だよ?」平穏なオタクライフを過ごしたいだけだったのに、どうしてこうなった!?これ以上面倒ごとが起きないように、陰キャオタクが奮闘する板挟みラブコメ!
『ステートバリウス編』--常盤台の静かな昼下がり。優雅なひとときを楽しもうとしていた黒子のもとに食蜂派閥からの刺客が。嫌がらせという名の代理戦争は、億越えはくだらない名器・ステートバリウスをむこうにまわしてのヴァイオリン勝負となり……。 『御坂美琴と食蜂操祈をイチャイチャさせる完全にキレたやり方』--常盤台の女子中学生たちが目覚めたそこは、謎の『美少女兵器』が空を舞う世界!? 彼女たちに対抗すべく、美琴はステルス機に搭乗し……!? 美琴たちの空中戦が書き下ろしで登場! 鎌池和馬デビュー20周年を記念して、超貴重な特典小説を電撃文庫化!
シアが他の街の学生との交流会に参加するということで、ノアとともに開催地であるユーファリアの街に向かったユナ。そこで行われる魔法の競技にワクワクするユナが出会ったのは、ユーファリアの領主の娘・セレイユ。魔法も剣技も優秀で、鍛錬に余念がない彼女だけど、それには過去の大きな事件が関係していて……。
宮女試験や蝗害対策など様々な難関を乗り越え、 晴れて巳の国の白蛇獣人皇帝陛下・白香樹の正妃となった菊花。 香樹からの愛情を一身に受けながらも驕ることはなく、 平民からの成り上がり正妃としてもっと実績を積めるよう日々奮闘していた中、 妃教育の一環として戌の国を訪問することに。 正妃としての使命を果たそうと足を運んだ学びの場で 偶然出会った兎の国の王子は、菊花が昔助けた黒兎!? 菊花を女神と慕う彼の恩返し以外の目的とは──。 独占欲の強い皇帝陛下と未熟な正妃が溶け合う中華風ラブファンタジー第2巻。
砂の国・チマージルから帰って来たライルは、夏に控えた聖獣祭の準備で忙しい日々を送っていた。そうして迎えたお祭り当日。世界を巡る獣人のサーカス団や魔道具を使う天才魔法使い……各国から有名人が集まり、王都は大賑わい。そんな中、とある大会に招かれたライルは、愛犬と一位を目指すことになりーー!? 愛犬と行くとびきり優しい異世界ファンタジー、文庫化第4弾!
アルトを連れ戻すために王国の元上司が帝国へ乗り込んできた!? 混乱するアルトだったが、彼のもとを元上司の部隊から逃げ出してきた犬獣人の少女が訪れる。謎に満ちた少女に戸惑いながらも、アルトは王国の情報を握る彼女と貴族達の潜む館へと夜襲をかけることに! 第13回ファンタジー小説大賞「読者賞&優秀賞」のW受賞作、文庫化第3弾!
OL・雨宮咲は残業帰りに落雷に打たれて死んでしまったーーと思ったら、神様が現れ『不幸だらけの人生は手違いだった』と謝罪してきた! お詫び代わりに5才の美少女として異世界転生したサキは、神様に授かった全属性の魔法を組み合わせ、自在に生み出したスキルで、気ままな森の生活を楽しむことに……。転生幼女のハートフル異世界ファンタジー、待望の文庫化!