制作・出演 : 吉岡秀隆
発売元
松竹株式会社出戻り娘のいたわりに不器用で頑固な獣医。 彼の心を寅さんは解きほぐせるのか?寅次郎、“世界のミフネ"と知床の地で出会うシリーズ第38作! 寅さんこと渥美清と、世界のミフネこと三船敏郎。 昭和を代表するビッグ・スターの共演が見所のシリーズ第38作。 おいちゃんが入院しても“とらや"の店番すら務められない寅さんは、 結局葛飾柴又を飛び出して初夏の北海道・知床半島へ。 そこで出会った頑固な獣医が三船の役どころ。 ひそかに恋するスナックのママ(淡路恵子)に毒舌を吐き、 駆け落ちした末に出戻ってきた娘・りん子(竹下景子)に冷たくあたってしまう不器用な彼のかたくなな心を溶かしてくれるのは、 もちろん寅さんなのであったが、彼は彼で毎度よろしくりん子にほの字!? さて、オホーツクの美しい自然に囲まれて、男たちの無骨な恋路の結末はいかに? なお、淡路恵子はデビュー作『野良犬』以来の三船との共演。 竹下景子は第32作『口笛を吹く寅次郎』に続いてのマドンナ登板となった。
発売元
松竹株式会社寅さんを父のように慕う少年と二人で旅する“母を訪ねて三千里"? やがて謎の美女も加わって、なんとも不思議な家族ゲームの世界に! 葛飾柴又へ小さな訪問者あり。その名は秀吉くん(伊藤祐一郎)。 名付け親はなんと寅さん(渥美清)だとか!母親(五月みどり)が蒸発し、父親を亡くした彼は寅さんを頼って“とらや"へ赴いたのであった。 かくして寅さん、秀吉くんを連れて彼女を探す旅に出る。 シリーズ第39作は、いわば寅さん版“母を訪ねて三千里"ともいうべき、従来よりもロード・ムービー的な情緒が強まった作品となっている。 そして案の定、旅の途中で寅さんが遭遇するのは憂いのある謎の美女・隆子(秋吉久美子)。 秀吉の急の病をきっかけに、いつしか三人は家族のような不思議な関係を築いていくが…。 寅さんが糧いを持っていたらこんな感じ?と楽しくも切なく思わせるストーリー展開。 やがて彼女と別れた寅さんたちはいよいよ伊勢へ…。 渡世稼業と家族への憧憬を露にした感動のクライマックスに涙!
発売元
松竹株式会社「愛してる」なんてカンチューハイ2本で言えるなら寅さんはとっくの昔に幸せになっているはずなのに…!? 1988年夏の興行をお休みし、1年ぶりのお目見えとなった『男はつらいよ』シリーズ第40作記念作品は、 俵万智による新感覚のベストセラー短歌集『サラダ記念日』をモチーフにしたもの。 ここでは早稲田大学の学生・由紀(三田寛子)の詠む短歌を劇中に散りばめながら、 我らの寅さん(渥美清)が恋愛騒動を繰り広げ、ついには早稲田で講義を開始!? 今回のマドンナは由紀の叔母で女医の真知子(三田佳子)。 サブタイトルのイメージから一見ライトなコメディとして捉えられがちではあるが、 実は現代における老人医療問題をそこはかとなく忍び込ませた巧みな作りになっているあたりもお見逃しなく。 また、今回から葛飾柴又の“とらや"が“くるまや"に屋号を変えて登場。 第1作から早20年、時代は確実に変わってきているが、「結構毛だらけ〜」と寅さんの七五調は変わることはない。
発売元
松竹株式会社車寅次郎、行き着いた先はなんと、音楽の都ウィーン!? そして現れたマドンナは、“美しき青いドナウ"が似合う美女! 『男はつらいよ』第41作目にして、ついに寅さん(渥美清)が海外旅行! 今回の企画はオーストリアのウィーン市から招聘を受けて実現したもので、 自殺志望の男(柄本明)と知り合いになった寅さんは、 うっかり湯布院と勘違いして彼と一緒にウィーンへと行ってしまった!? 正直、音楽の都よりも温泉のほうがしっくりくる寅さんにとって、ドナウ川も江戸川も同じといった有様で、 初の異国にも意外と物怖じしていない。 しかし恋愛の神様は例によって例のごとく、かの地で日本人のツアー・コンダクター久美子(竹下景子)を彼に出会わせた! ウィーンの美しい風景や数々の観光名所案内も今回の見所の一つ。 竹下景子は第32、38作に続いてのマドンナ役だが、今回は葛飾柴又に姿を見せないというのも異例ではある。 なお、本作は夏休み興行として公開される最後のシリーズ作品となった。
岡田准一による大河エンターテインメント、待望のBlu-ray&DVD化決定! 主演:岡田准一×監督:山崎貴。 岡田准一による大河エンターテインメント、待望のBlu-ray&DVD化決定!国民的大ヒット作『永遠の0』チームが再結集。 420万部突破の大ベストセラーを、超豪華キャストの競演で堂々の完全映画化。 2016年12月に公開され、感動の声を集めた本作のBlu-ray&DVD化が決定! 初回生産限定仕様のBlu-ray&DVD豪華版はこれが、“完全版”としては初公開となる「岡田准一ロングインタビュー」、 「メインキャスト出演座談会」や約1時間に渡る「メイキング」等合わせて170分超の特典映像を収録!! <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:1080p High Definition(シネマスコープサイズ) ・音声:オリジナル5.1chサラウンド DTS-HD Master Audio/オリジナル2.0chステレオ DTS-HD Master Audio/視覚障がい者対応音声ガイド2.0chステレオ DTS ・字幕:聴覚障がい者対応日本語字幕 【本編ディスク】 映画本編+特典[予告編/特報/TVスポット(スタンダード編/感動編/復讐編/プレミア編/超大ヒット編)/国岡商店社歌 映像版] ※収録内容は変更となる場合がございます。
岡田准一による大河エンターテインメント、待望のBlu-ray&DVD化決定! 主演:岡田准一×監督:山崎貴。 岡田准一による大河エンターテインメント、待望のBlu-ray&DVD化決定!国民的大ヒット作『永遠の0』チームが再結集。 420万部突破の大ベストセラーを、超豪華キャストの競演で堂々の完全映画化。 2016年12月に公開され、感動の声を集めた本作のBlu-ray&DVD化が決定! 初回生産限定仕様のBlu-ray&DVD豪華版はこれが、“完全版”としては初公開となる「岡田准一ロングインタビュー」、 「メインキャスト出演座談会」や約1時間に渡る「メイキング」等合わせて170分超の特典映像を収録!! <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LBシネマスコープサイズ ・音声:オリジナル5.1chサラウンド ドルビーデジタル/オリジナル2.0chステレオ ドルビーデジタル/視覚障がい者対応音声ガイド2.0chステレオ ドルビーデジタル ・字幕:聴覚障がい者対応日本語字幕 【本編ディスク】 映画本編+特典[予告編/特報/TVスポット(スタンダード編/感動編/復讐編/プレミア編/超大ヒット編)/国岡商店社歌 映像版] ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
WOWOWゼネコン汚職事件×不可解な殺人事件。 事件が交わるとき、日本の司法の闇が浮び上がる! <内容解説> ■WOWOWの<連続ドラマW >シリーズからこれまで秘密のベールに包まれていた捜査機関「特捜検察」を描く社会派サスペンスの決定版が誕生! 舞台は日本最強の捜査機関といわれる特捜検察。1976年のロッキード事件、1988年のリクルート事件といった大規模な汚職事件を摘発し、世界にも類がないほど権力が集中する組織と言われているが、近年、数々の冤罪事件や証拠改竄、虚偽報告書作成など、信じがたい事件が次々と明らかに! ■検察組織の論理、検事の葛藤、検察とメディアの関係など、決して公にされることのなかった検察庁内部の知られざる実態が、圧倒的な臨場感と迫力で描かれた、まったく新しい「検察小説」がついに映像化!地検特捜部によるゼネコン汚職事件の捜査と、やがて発生する不可解な殺人事件、二つの事件が交わるとき、日本の司法の闇が浮かび上がるー。 ■独自の捜査と信念の下、正義を貫いていく特捜検事役には吉岡秀隆。圧倒的なカリスマ性と統率力で特捜部の象徴として君臨する副部長役には三浦友和。そして特捜部に日夜取材攻撃を仕掛ける司法記者役を元宝塚花組トップスターの真飛聖と実力派俳優が集結。 ■監督は『鈴木先生』(’11)で第49回ギャラクシー賞優秀賞を受賞し高い評価を得ている河合隼人・滝本憲吾。 脚本には映画『金融腐食列島〔呪縛〕』(’99)で日本アカデミー賞優秀脚本賞、映画『誰も守ってくれない』(’09)でモントリオール世界映画祭最優秀脚本賞を受賞した鈴木智と、豪華スタッフが集結。 <ストーリー> 最強の捜査機関といわれる特捜検察。千葉地検から異動となった検事・織田俊哉(吉岡秀隆)は、着任早々、特捜部副部長・鬼塚剛(三浦友和)が指揮する直告班への配属を言い渡される。特捜部の精鋭部隊とされる鬼塚班は、ダム建設を担った大手ゼネコン・大日本建設と県知事の贈収賄事件に着手していた。織田は軍隊のような組織である特捜部の威圧感に戸惑いながらも捜査を進めていく。一方、毎朝新聞の司法記者・桜井智子(真飛聖)もまた贈収賄事件の真相を追っていた。男社会である司法記者クラブの中でスクープを勝ち取るため、智子は検察上層部に接触していく。大日本建設の一斉捜査で贈賄を示唆するメモを発見した鬼塚は、決定的な証拠がないまま裏金授受のシナリオを作り出していた。裏金の授受は本当に行われたのか、鬼塚の捜査に疑問を抱く織田は独自の捜査に乗り出す。そして、ついにある下請け業者に辿り着くのだが…。 <特典映像> 舞台挨拶風景、TV SPOT 約14分(予定) <キャスト> 吉岡秀隆(織田俊哉 役) 真飛聖 (桜井智子 役) 吉沢悠 (佐々野靖之 役) 深水元基(高橋清市 役) 長谷川朝晴(荻原努 役) 佐野史郎(篠原紀夫 役) 矢島健一(山下富士夫 役) でんでん(奥村六郎 役) 斉木しげる(谷山静雄 役) 松重豊 (三田村幸太郎 役) 三浦友和(鬼塚剛 役) <スタッフ> 原作: 由良秀之 「司法記者」(講談社刊) 監督 :河合勇人『鈴木先生』 /滝本憲吾 『鈴木先生』 脚本 :鈴木智『金融腐食列島〔呪縛〕』 『誰も守ってくれない』 音楽 :堤博明 【DVD仕様】2014年/日本/カラー/本編250分+特典映像/上巻:本編100分、中巻:本編100分、下巻:本編50分+特典映像/16:9LB/片面・1層/(日本語)ドルビーデジタル2.0ch ステレオ/各話50分/全5話/3枚組(上・中・下巻) ※仕様は変更となる場合がございます。 (C)2014 WOWOW INC.