制作・出演 : 岩城滉一
いつか出会えた時、君に伝えたい。 人生はいつからでも輝けることをー ■岩城滉一26年ぶりの主演映画 これまでは年齢を感じさせないワイルドなイメージが強かった岩城滉一が26年ぶりの主演映画で、ごく普通の小さいことにも迷いながら生きる 主人公を熱演。健二を置いて亡くなってしまう認知症を患っていた愛妻には宮崎美子、社交的な老いてからの友人で健二を色々なところに引っ 張っていく橋本に田山涼成、健二たちが通う水泳教室の講師・香里に高月彩良といった、実力派の面々が温かな人間賛歌の日々を演じる。 ■監督・脚本:久万真路 コ・フェスタ JAPAN 国際フェスティバル PAO 映画 『ファの豆腐』 や Netflix オリジナルドラマ 『火花』( 7・8 話) 、 映画『うちの執事が言う事には』 、人気テレビドラマ『ワカコ酒』で高い演出力が買われている。 ■厚生労働省推薦作品。全世代への応援歌・ヒューマンドラマムービーの誕生。 人生100年時代と言われ、定年退職後・子育て後の人生が昔と比べて格段に長くなった現代。 厚生労働省は「高齢者が尊厳を保ちながら暮らし続けることができる社会の実現を目指して」様々な制度改革に取り組んでいるものの、高齢者の社会的孤独、認知症・介護などの問題も山積している。 本作では、この時代の中、人生の最期のページを意識し始めた71歳の主人公が、一歩を踏み出して様々な人と交流し、 自分の人生は今この瞬間も輝いているべきものであると気づく、オリジナルの希望の物語。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
日本文壇史をかいま見ながら、作家・宇野千代の自由奔放な愛の遍歴を赤裸々に描いた、ベストセラー自伝「生きて行く私」のテレビドラマ化作品が、放送から40年の節目に待望のDVDで登場! 著名な作家たちとの交遊に彩られた波乱に富んだ宇野千代の情熱的な人生を、名優・十朱幸代が熱演! ★第2回ATP賞テレビグランプリ 最優秀賞受賞作品に選ばれた大ヒットドラマ。 ★第1回のドラマ本編前の冒頭シーンに、作者の宇野千代自身が出演し同作の紹介をドキュメンタリー風にして進行している。 また、最終回でも宇野がゲスト出演している。 ★大ヒットした宇野千代の自伝的小説をテレビドラマ化し、当時、好感度が高く一番輝いていた女優、十朱幸代が宇野千代役として主演をつとめた。 ★千代が初めて恋をする同僚の教師役に三浦洋一、13歳で形だけの結婚をした相手役に岩城滉一、その後、恋愛を重ねていく相手役として、神田正輝、小野寺昭、津川雅彦、国広富之など、豪華俳優陣が勢ぞろいしている。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね? ◆東京とNY、終戦直後の混乱期と経済成長を続ける1970年代を舞台に、懸命に生きる人々のドラマ。感動のラストシーンは必見! 「キスミーに行くんだ。」NYのハーレムを飛びだした青年は、遠く離れた東京で鮮血に染まってしまう。 “西条八十詩集”と“ストウハ…”という最後の言葉を残して。 『犬神家の一族』に続く角川映画第二弾として公開、前代未聞のメディアミックス宣伝により大ヒット。 岡田茉莉子、松田優作、三船敏郎、鶴田浩二と豪華キャスト競演。 日本映画初の本格的NYロケ、ハリウッドスター・ジョージ・ケネディ出演など魅力満載。 配給収入22.5億円(1977年公開作品中 第二位) ◆4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】+4Kデジタル修復 Blu-ray+CD 計3枚組。 ※Blu-rayは SDRマスターを使用、HD解像度での収録となります。 当時のタイミングデータ・過去のマスター・上映用フィルムなどを参照し、本来の色彩設計の復元を目指したニューマスターを作成。 HDR版(Ultra HD-Blu-rayに収録)は本作の撮影助手を務めた丸池納撮影監督が監修した最新グレーディング・ニューマスターを採用。 ◆1977年公開時に限定劇場で公開されたオリジナル4chステレオ・サウンド音声を発掘・パッケージ初収録! マスターが現存せず幻となっていた4chステレオ・サウンド音源を、当時のマグネット4チャンネルプリント(上映用35mmプリント)からデジタイズし、最新技術でサウンドリダクションのうえ初収録。 磁気立体音響による音楽・台詞・効果音が最新の4Kデジタル修復映像とともに46年ぶりに鮮やかに蘇える。 さらにオリジナルダビングマスター(6mm)より新たにデジタイズ・サウンドリダクションを行ったモノラル音声も収録 ! (24bit/96kHz仕様) ◆新たに発掘された特報をはじめ、初収録の映像特典盛りだくさん! 特報2種(初収録)、予告篇2種(うち1種は初収録)。全て4K HDR版(Ulrta-HD Blu-rayに収録)。 またBlu-rayにはTV-SPOT 15秒/30秒、TV放送用告知映像も収録。 ◆『人間の証明』サウンドトラック(BGMのみ)CD封入。 今回UHD化にあたり倉庫を調査する過程において、発掘された劇伴音源を初CD化!! 角川映画第一作『犬神家の一族』に続き音楽を担当した大野雄二氏による劇伴音楽を収録。 4chステレオ・サウンド用に制作されたQuad Mix Master(4chマスター)より初のCD化(ステレオ・ダウンミックスして収録)。 過去、LP・CDでリリースされたサウンドトラックとは別音源。別編集・未収録楽曲も多数収録。 ◆作品解説入り特製ブックレットを封入。 本作がもっと楽しめる16Pの特製ブックレット。 ◆「究極にして最終形態」の商品仕様を目指す、「角川映画UHDプロジェクト」。 オリジナル・35mmネガフィルムから引き出された精細な映像やクリアな音声を、史上最高品位のフォーマットでお届けします。 ◆角川映画UHD化マニフェストに則り、制作を遂行? ▼当時の色味を正しく再現すべく、撮影監督監修のグレーディングを敢行。 当時のタイミングデータ・過去のマスター・上映用フィルムなどを参照し、本来の色彩設計の復元を目指したニューマスターを作成。 その過程でキャメラマン・関係者等の確認・調整なども実施。 ▼UHDには、HDRグレーディングを施した16bitニューマスターを使用 オリジナルに準じたSDR版に対して(Blu-rayとして収録)、HDR(High Dynamic Range)化にあたってはフィルムのルックをふまえながらも、 1,000nitsのダイナミックレンジ(SDRは100nits)を存分に活かすグレーディングを敢行。 HDR技術により、これまでの映像よりも幅広い輝度や色域で表現できるため、明るいシーンはより鮮やかに、暗いシーンはより艷やかに、ダイナミックかつ繊細な映像を実現。 ▼劇場公開時のオリジナル音声を初収録 角川映画が映画界に参入した頃、映画音声についても変革期を迎えていました。 角川映画は、お客さまによりよい映像体験を提供すべく、当時出始めたばかりのサラウンド音響やドルビーシステムを採用するなど、他社に先駆けいち早く新技術を導入。 これら音声の多くはのちの放送やパッケージに合わせて2.0chステレオ等にダウンミックス・再調整されていましたが、 今回新たに現存する劇場用オリジナル素材より修復・復元し、当時の音響効果を再現する形で収録します。 更に当時まだ新しい技術に対応できていなかった劇場用に作成していたモノラル光学音声を初収録! ▼Dolby Visionのマスタリングを敢行! 対応環境においてはシーン毎に適切な輝度で再生され、制作者の意図したとおりの映像表現をご家庭でも視聴することが可能となります。 ▼究極の画質を収録するために、UHD-BDは三層ディスク(100GB)を採用。 ▼オリジナル予告篇はじめ、特報も4KHDR化し、UHDに収録。 ▼過去の特典映像他コンテンツも可能な限り収録。 ◆【初回限定特典】アウタースリーブケース付。 ◆『犬神家の一族』、『戦国自衛隊』、『蘇える金狼』、『野獣死すべし』、『化石の荒野』、『友よ、静かに瞑れ』、 『伊賀忍法帖』、『キャバレー』、『汚れた英雄』に続き、『人間の証明』、『探偵物語』が4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】で登場! ※収録内容は変更となる場合がございます。
脚本・倉本聰、主演・いしだあゆみによる病院と葬儀屋を舞台にしたヒューマンドラマがBlu-rayで登場! 出会いと別れ、生と死をテーマにした人間ドラマの名作が、遂に待望の初ソフト化! ★当時人気絶頂のいしだあゆみ主演作品。 ★デビュー間もない東幹久の初々しい演技が見どころ。 ★倉本聰が脚本をつとめ「北の国から」のキャストも多数出演。 ★生と死、愛と青春、普遍のテーマを描くヒューマンドラマ <収録内容> 第1回〜4回(全4回) ※収録内容は変更となる場合がございます。