制作・出演 : イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
ヒンデミット:交響曲<画家マティス> 他ヒンデミット:交響曲<画家マティス> 他
この演奏、ウィーンやベルリンのオケとでは成し得なかったものと思う。ヒンデミット+バーンスタイン+イスラエル・フィル、誰しもがコテコテと感じるであろう組み合わせが、“三全音”よろしく透明にして機能美あふれる音響を生みだしている。指揮者の祈り?
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルーガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
発売元
ユニバーサルミュージックバーンスタインがピアノも受け持つガーシュウィンと、「シンフォニック・ダンス」はライヴで、活気に富みノリのよい快演。ジャジィな魅力と場面に応じた巧みな描写が印象的。「チチェスター詩篇」には合唱陣の記載がないが、思い入れの深い力演である。
ストラヴィンスキー:バレエ組曲<火の鳥>ストラヴィンスキー:バレエ組曲<火の鳥>