制作・出演 : シカゴ交響楽団
ワーナー・クラシカルが擁する名指揮者たちによるマーラーのベスト・アルバム。交響曲の第1番から第9番までの聴きどころの楽章に加えて、連作歌曲集「亡き子をしのぶ歌」と「さすらう若人の歌」から各1曲収録している。
制作・出演
アーリーン・オジェー / ウィーン国立歌劇場合唱団 / ウィーン少年合唱団 / ウィーン楽友協会合唱団 / サー・ゲオルグ・ショルティ / シカゴ交響楽団 / ヘザー・ハーパー / マーラー / ルチア・ポップ最高の音で楽しむために!
すでに評価を確立している大家と“天才”青年の出会いの記録。“冷戦時代”のセンセーショナリズムを音楽の中に体現させてしまったドキュメントでもある。レコード会社の世界的再編を受け、SONYプレスで聴くRCA音源の音質にも歴史のアイロニーを感じる。
村上春樹の話題の小説『1Q84』に登場するクラシック曲を集めたアルバム。小説の世界をいっそう鮮明にするJ.S.バッハ、ブラームス、ハイドン、シューマンなどの楽曲を収録。小説とともに手元に置きたい一枚だ。
ガーシュウィンとバーンスタインは97年の録音だが初リリース。バレンボイムのドラマティックな指揮とシカゴ響のにぎやかなノリのコンビネーションが楽しい。後半に彼らのお得意の「ダフニス」や「トリスタン」(ともに90年代前半の録音)も収める。
有名なホ短調のヴァイオリン協奏曲と、比較的珍しいヴァイオリン・ソナタを収録。若きミンツの瑞々しい演奏を聴くことができる。特にメンデルスゾーン14歳の時のソナタは、一聴の価値あり。
制作・出演
シカゴ交響合唱団 / シカゴ交響楽団 / ジェイムズ・レヴァイン / ジュディス・ブレーゲン / フローレンス・クイヴァー / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / マーガレット・ヒリス / メンデルスゾーンベルリン・フィルの優れた機能をフルに引き出して、メンデルスゾーンの清新なロマンティシズムを余すところなく表出した演奏が味わえる。レヴァインならではの豊かなカンタービレが横溢した、気持ちのいいメンデルスゾーンだ。
このチェロ協奏曲は、協奏曲の最後のスタジオ録音となったもの。ライヴのようにスリリングで情熱的な演奏が素晴らしく、感興のおもむくままの体裁ながら、確かな造形をかたどっている。そこが天才のなせる技か。
伝統を誇るレーベルが擁する歴史的名演から最新の話題盤まで、名曲名演を厳選した“RCAレッド・シール★ザ・ベスト”の1枚。精確なバトン・テクニックに支えられた完璧なアンサンブルが聴ける。
伝統を誇るレーベルが擁する歴史的名演から最新の話題盤まで、名曲名演を厳選した“RCAレッド・シール★ザ・ベスト”の1枚。ハイフェッツの驚異的なテクニックと美しい音色に唖然とさせられる。
制作・出演
RCAビクター交響楽団 / アルトゥール・ルービンシュタイン / アルフレッド・ウォーレンステイン / カルロ・マリア・ジュリーニ / シカゴ交響楽団 / シューマン / シンフォニー・オブ・ジ・エアー伝統を誇るレーベルが擁する歴史的名演から最新の話題盤まで、名曲名演を厳選した“RCAレッド・シール★ザ・ベスト”の1枚。シカゴ響とのピッタリと息のあった共演は感動的。
チャイコフスキーの第1番は、チャイコフスキー・コンクール優勝直後に吹き込んだ有名な録音。若さみなぎる、覇気に満ちた眩しい演奏が楽しめる。ラフマニノフも、いささかの屈折もない光り輝くような名演だ。