制作・出演 : ジョセフ・カレヤ
制作・出演
クリストフ・エッシェンバッハ / サー・チャールズ・マッケラス / ジャン=イヴ・ティボーデ / ジョセフ・カレヤ / プッチーニ / ヨーロッパ室内管弦楽団 / ルネ・フレミング / ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 / ロンドン・ヴォイセズ / ロンドン交響楽団<収録内容> 01.Asian Dream Song(久石 譲)/久石 譲(ピアノ) 02.View of Silence(久石 譲)/久石 譲(ピアノ) 03.火祭りの踊り(ファリャ) ※ピアノVer./アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) 04.火祭りの踊り(ファリャ) ※オーケストラVer./エルネスト・アンセルメ(指揮)&スイス・ロマンド管弦楽団 05.無伴奏チェロ組曲 第3番〜サラバンド(J.Sバッハ)/リン・ハレル(チェロ) 06.無伴奏チェロ組曲 第3番〜ブーレ12(J.Sバッハ)/リン・ハレル(チェロ) 07.序奏とロンド・カプリチオーソ(サン=サーンス)/ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、 アンドルー・リットン(指揮)&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 08.ジプシーの踊り〜《カルメン》組曲(ビゼー)/シャルル・デュトワ(指揮)&モントリオール交響楽団 09.星は光りぬ〜歌劇《トスカ》(プッチーニ)/ジョセフ・カレヤ(テノール) 10.おお、運命の女神よ〜《カルミナ・ブラーナ》(オルフ)/アンドレ・プレヴィン(指揮)&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 11.木星〜組曲《惑星》(ホルスト)/小澤征爾(指揮)&ボストン交響楽団 12.ムゼッタのワルツ〜歌劇《ラ・ボエーム》(プッチーニ)/バリー・ワーズワース(指揮)&BBCコンサート・オーケストラ 13.ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章(ラフマニノフ)/ラン・ラン(ピアノ)、ヴァレリー・ゲルギエフ(指揮)&マリインスキー劇場管弦楽団 14.ファルーカ/ペペ・ロメロ(ギター)
制作・出演
サルヴァトーレ・カンマラーノ / ジョセフ・カレヤ / ディアナ・ダムラウ / デイヴィッド・リー / ドニゼッティ / ニコラ・テステ / ヘスス・ロペス=コボス / ミュンヘン・オペラ合唱団 / ミュンヘン・オペラ管弦楽団 / リュドヴィク・テジエ制作・出演
BBCコンサート・オーケストラ / IvorSetterfield / NewLondonSingers / サミー・カーン / ジョセフ・カレヤ / スティーヴン・マーキュリオ / チャールズ・ムター / ニコラス・ブロドスキー最高の音で楽しむために!
制作・出演
アンナ・ネトレプコ / ウィーン・ジングアカデミー / ウィーン交響楽団 / エリーナ・ガランチャ / ジョセフ・カレヤ / ティツィアーノ・ブラッチ / ファビオ・ルイジ / フェリーチェ・ロマーニ / ベルリーニ / ロバート・グリアドウ話題のふたり、ガランチャとネトレプコの競演にどっぷり酔いしれる愉悦。演奏会形式での公演ライヴだが、舞台を彷彿とさせる迫真力は歌手陣の力量の素晴らしさ。加えて、スターだけを突出させずに全体を大きく俯瞰する指揮の技。バランスに優れた秀演。★
19歳でデビューし、ポスト3大テノールのひとりと目される、ジョセフ・カレヤのデッカ第2弾。前作はヴェルディとドニゼッティが中心だったが、今回は幅広くカレヤの魅力を伝えようと、多彩な選曲となった。
制作・出演
ジョセフ・カレヤ / ジョヴァンニ・バティスタ・パロディ / ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 / ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団 / リッカルド・シャイー / リディア・イースレイ / ヴェルディ制作・出演
ジョセフ・カレヤ / ジョヴァンニ・バティスタ・パロディ / ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 / ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団 / リッカルド・シャイー / リディア・イースレイ / ヴェルディ制作・出演
アルベルト・マストロマリノ / エヴァ・ウルバノヴァー / キアラ・タイジ / ジョセフ・カレヤ / ダリオ・ヴォロンテ / プッチーニ / ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 / ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団 / リッカルド・シャイー制作・出演
クリストフ・エッシェンバッハ / ゲオルグ・ショルティ / ジャン=イヴ・ティボーデ / ジョセフ・カレヤ / チャールズ・マッケラス / プッチーニ / ルネ・フレミング / ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 / ロンドン交響楽団人気ソプラノ、フレミングがメトロポリタン歌劇場で「椿姫」を初めて歌うのに合わせ、ベスト盤をリリース。得意のレパートリーに新録音の「椿姫」のアリアなどを加えたもので、彼女の卓越した歌唱を堪能できる。