音楽むすび | 発売元 : 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

発売元 : 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

BIG BAND SUPREME〜華麗なるビッグバンドサウンド〜BIG BAND SUPREME〜華麗なるビッグバンドサウンド〜

ミキサーズラボ創立45周年記念!ミキサーズラボ制作の角田健一ビッグバンド「BIG BAND SOUND」シリーズ第5弾!! ■往年のJAZZやラテンの名曲の中から10曲を選曲!「角田健一ビッグバンド」の名演を、 レコーディング・エンジニアの内沼映二(ミキサーズラボ会長 兼 日本音楽スタジオ協会名誉会長)が録音・MIX・プロデュースを担当し、最先端のレコーディング技術により高音質収録!オーディオ・ファンにとっても必聴盤と言える、高音質SACD/CDハイブリッド・ディスク仕様で登場!! ■過去のBIG BANDシリーズ(第1弾〜第4弾)までに収録されなかったスタンダードJAZZとラテン音楽2曲(「エル・クンバンチェロ」&「シボネー」)をセレクト。スイングからラテンまで、JAZZ・ファンはもとより、オーディオ・ファン必聴のアルバム! ■デューク・エリントン楽団の「A列車でいこう」、ベニー・グッドマン楽団で有名な「シング・シング・シング」は、2010年の第1弾作品『BIG BAND STAGE 〜甦るビッグバンドサウンド〜』にも収録されているが、今作の為に新録!しかも、「シング・シング・シング」は、今回はヴォーカル入りヴァージョン(Vo:チャリート) ■今回はビッグバンドの録音に最適なビクタースタジオ301stにて全曲録音。ミックス作業は内沼映二のホームスタジオLAB recorders Bスタジオ(MIXER’S LAB)にて3 日間を費やし執り行われた。レコーディング・ファイナル・フォーマットは、PCM384kHz(Pyramix)、PCM96kHz(ProTools)、アナログ・ハーフテープと3系統収録!

クランシークランシー

型破りでブッ飛んだ存在感と、ジャンルにとらわれない音楽スタイルで世界を踊らせる、 唯一無二のデュオ、トゥエンティ・ワン・パイロッツ。 21世紀型ニュー・ロック・ヒーローが9年にわたり表現し続けてきたコンセプトの最終章、 そして新たなるトゥエンティ・ワン・パイロッツの新たなる時代への幕開けを飾る待望の最新作『CLANCY』完成!! ■型破りでブッ飛んだ存在感と、ジャンルにとらわれない音楽スタイルで世界を踊らせる、唯一無二のデュオ、トゥエンティ・ワン・パイロッツ。 全世界での総ストリーミング再生数が300億回以上、世界各地で行ってきたヘッドライン・ツアーでのチケット売上300万枚以上を記録し、 21世紀型ニュー・ロック・ヒーローの地位を確立した彼らがシーンの最前線へ戻ってきた! ■前作『SCALED AND ICY』から約3年振りにリリースとなる通算7作目、FUELED BY RAMENからは5作目となるスタジオ・アルバム『CLANCY』。 彼らの4thスタジオ・アルバムである『BLURRYFACE』の発売からちょうど9周年にあたる日にリリースとなる本作は、 デュオの片割れであるタイラー・ジョセフとミュートマスで知られるポール・ミーニーとの共同プロデュース作品となる。

会いに行くのに会いに行くのに

あいみょん、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の主題歌となる16枚目のシングル「会いに行くのに」発売! 杉咲花が主演を務める月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(カンテレ・フジテレビ系/4月15日スタート毎週月曜よる10時)主題歌のあいみょんの新曲「会いに行くのに」が5月22日(水)にCD発売されることが決定。 今回あいみょんが主題歌を務めるドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」は”記憶障害の脳外科医”という主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。 原作は、講談社「モーニング」で連載中の同名漫画で、元脳外科医である子鹿ゆずるが描く“リアル脳外科医”の世界が、医療従事者のみならず、各方面から絶賛されている話題作。尚、アートディレクションは過去作に続きとんだ林蘭が手掛けている。 あいみょんは2024年6月より約5年ぶりの対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2024 “ラブ・コール2”」を全国4都市8公演で開催、さらには9月からは全国30公演に渡る全国ツアー「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート”」の開催も決定している。精力的に活動するあいみょんに引き続き注目いただきたい。

ラジカル・オプティミズムラジカル・オプティミズム

美と知性が交差するスタア、デュア・リパ。待望の3作目のアルバム『ラジカル・オプティミズム』発売! ■今最もホットなアーティストの一人として世界中の注目を浴びる、ミレニアル世代のグローバル・ポップ・アイコン、デュア・リパ。 その彼女が待望の3作目となるスタジオ・アルバムを完成!2020年発表の前作『フューチャー・ノスタルジア』から約4年振りとなる最新作『ラジオかル・オプティミズム』。 本作には多幸感あるクラブ・ソング「フーディーニ」、最新シングル「トレーニング・シーズン」を含む11曲が収録となる。 ■ロンドンのエネルギーが注入され、90年代のブリット・ポップの生の感覚、ストレートで、自信、自由さを体現したアルバムは、音楽的に豊かで愚直なまでの率直さがあり、解放的なポップの世界にリスナーを誘う。 Dua自身の自己発見から触発された本作は、Radical(過激)な状況でもOptimism(明確さを持つことの純粋な喜びと幸福)を表現する意味が込められている。以前は魂を押しつぶすかのように震えていた別れや弱みが、自ら楽観主義を選び、混沌の中でも優雅に動き始める際のマイルストーンとなるという。 また本作でデュアは、「ニュー・ルール」を共作したキャロライン・アイリン(Caroline Ailin)、キャロライン・ポラチェックとの仕事で知られるアーティスト/プロデューサー、ダニー・L・ハール(Danny L Harle)、カナダのシンガー・ソングライター、トバイアス・ジェッソ・Jr(アデル他)、そしてテーム・インパラのケヴィン・パーカーらとコラボレーションしている。 ■今月初めに、「Training Season」のエレクトリックなパフォーマンスをBRITアワードで披露、7度目の最優秀ポップアクト部門を受賞。 また、今年のグラミー賞ではオープニング・アクトを務め最新シングル3作のメドレーを披露。デュア・リパの新たな音楽的探求が幕を開けるーー。

ナンザレスナンザレス

全世界5,000万枚のアルバム・セールスを誇るイギリスのシンセポップ・デュオのペット・ショップ・ボーイズが、新たなるレーベル、パーロフォン、そして初めて組むプロデューサー、ジェイムス・フォードとともに創り上げた約4年ぶりの最新作『NONETHELESS』。 刹那のダンス・ポップと美しいストリングス・アレンジメントが施された内省的なバラードが生み出す新たなる物語。 ペット・ショップ・ボーイズの新章が今幕を上げるーー。 ■時代の「音」を作るポップスの錬金術師、ペット・ショップ・ボーイズ。 全世界でのアルバム総売上枚数は5,000万枚突破、全英Top 10シングル・チャートに22曲を送り込み、UKの音楽業界において最も成功したデュオとしてギネスブックにも認定、また3度のBrit Awardや6度のGrammy Awardノミネートを記録、そして数多くのプラチナム/ゴールド・ディスクを獲得しており、音楽業界の中心で時代を作り上げ牽引する最強の現役エレクトロ・ポップ・デュオである。 ■前作までのスタジオ・アルバム3部作、そして彼らの35年に及ぶ輝かしきキャリアから生まれたヒットを網羅した“Dreamworld:Greatest Hits Live”ツアーに後押しされ、新たなるレーベル、パーロフォン、そして初めて組むプロデューサー、ジェイムス・フォード(デペッシュ・モード、ゴリラズ他)とともに創り上げた約4年ぶりの最新作、それが『NONETHELESS』! ■国内盤はCD2枚組からなるデラックス盤でのリリース!

Fu##in' UpFu##in' Up

ロック・シーンのゴッド・ファーザー、ニール・ヤングと盟友クレイジー・ホースのニュー・アルバムは 2023年11月4日にトロントのクラブ、リヴォリで行なわれたプライベート・パーティーに出演した際のライヴ音源を収録した会心の作品! ●1990 年発表のアルバム『傷だらけの栄光』(原題:『Ragged Glory』)のほぼ全曲を演奏したニール・ヤング自身も一生の思い出と語るこのライヴ、疾走感溢れるクレイジー・ホースとのパフォーマンスは圧巻! ●ニール・ヤング自身はブックレット中でこのようにコメントしている。 「ここに込められた精神に則り、我々はクレイジー・ホースを愛するファンのためにこの作品を作った。 止めることはできない。クレイジー・ホースは走り続ける。なんという疾走感だろう。 この雰囲気を壊したくないし、これを分かち合えることをとても嬉しく思う。」 「なぜこれらの古い曲が今もなお、鮮明に生き続けるのか?少なくとも私にとってはそうだ。」 〇今作に収録されている曲のタイトルは、1 曲を除いてアルバム『傷だらけの栄光』に収録されているそれぞれの曲の歌詞から引用されたフレーズが新たにつけられている。 アルバム・タイトルである『Fu##in’ Up』も『傷だらけの栄光』の収録曲「F*!#in' Up」をなぞらえたものだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP