発売元 : 株式会社エル・ディー・アンド・ケイ
88鍵の旋律と、凡百のリリックを操るSSW「日食なつこ」 アシッドジャズ、ファンク、ソウル、ロックなどジャンルの壁をぶち破り、退屈な世界を切り拓く、きら星の如き8篇のニュー・ピース ドラマー対決の末に辿り着いた最新作は、初のセルフプロデュースによる8曲入りミニアルバム。 楽曲の色彩をさらに色濃いものとするべく、椎名林檎、UAをはじめ昨年復活したYENTOWNBANDなど 第一線で活躍するギタリスト「名越由貴夫」、前作に引き続き元tricotのドラマー「komaki」、 国内外のロック・ジャズフェスティバルへ出演する実力派ブラスバンド「BLACK BOTTOM BRASS BAND」 他の凄腕ミュージシャン達を起用。 ビブラフォンにbonobosの「田中佑司」を迎えるなど、新たな楽器も採用している。 ジャンルの壁を打ち破り、新たな音像の世界を切り拓く、日食なつこの時代を切り裂く最新作。 <収録内容> 01.ログマロープ 02.神様お願い抑えきれない衝動がいつまでも抑えきれないままでありますように 03.大停電 04.It seems like a frog 05.グローネンダール 06.Dig 07.サイクル 08.あのデパート
<収録内容> 01.TEPPEN 02.チャイニーズパッション 03.ロックンロールドリーマーズ 04.ロックンロールジャンキーズ 05.オッドアイ 06.この夜は 07.キミトフライト
★仕様/特典 通常盤 かりゆし58デビュー10周年記念盤アルバム 『過去×未来=オワリはじまり(仮)』2016年2月22日(月)リリース決定! 2006年2月22日に「恋人よ」を発売してから10年を迎える 記念すべき日にかりゆし58の記念アルバムの発売が決定! “過去×未来=オワリはじまり”が示すように、これまでの10年とこれからの10年をつなぐアルバムとなる。 <収録内容> 【CD】Disc.1 01. オワリはじまり 02. 初恋夜道 03. オリーブ 04. ウクイウタ 05. アイアムを 06. For di Future 07. 恋唄 08. 嗚呼、人生が二度あれば 09. かりゆしの風 10. 心に太陽 11. 日々紡ぐ 12. ウージの唄 13. 愛の歌 【CD】Disc.2 01. このまちと 02. Oh!Today 03. ナナ 04. 南風になれ 05. 少年は旅の最中 06. まっとーばー 07. そばの唄 08. 愛なのでしょう 09. アンマー(アコースティックver) 10. ゆい 11. 恋の矢 12. さよなら 13. 証 14. 恋人よ 15. 青春よ聴こえてるか 16. 潮崎 17. 生きてれば良い事あるみたいよ
打首獄門同好会11年目にして今年も豊作。 OGA NAMAHAGE ROCK FES、RISING ROCK FES、をはじめとした夏フェスに出演。 全国各地の大型サーキットイベントにて毎会場入場規制がかかるなど、結成11年目にして、 ますます人気急上昇中の打首獄門同好会が、満を持して新作を発表!! 「日常」を打首獄門同好会ならではの独特な視点から斬った楽曲は、なんともバラエティに富んでいる。 打首獄門同好会が贈る2015年秋の味覚をご賞味あれ。 <収録内容> 1.TAVEMONO NO URAMI 2.日本の米は世界一 3.だいたいOKです 4.猫の惑星 5.ナイスフォロー 6.New Gingeration 7.だから貯金がたまらない
ドラマチックアラスカ 4th mini album『アンカレッジ・シティー・ポップ』を2015/7/8にリリース。 3月にリリースされたシングル曲「無理無理無理」、昨年無期限活動停止を発表した トバナオヤ作曲「マイヒーロー」など全7曲が収録。 通常盤にはボーナストラックとして岡崎体育リミックス「無理無理無理 feat.岡崎体育 〜BASIN TECHNO ver.〜」を収録。 <さよなら世界/別れを告げたら/振り返らずに乗車する> そんな意味深なフレーズから始まる「世界の始まり」で幕を開ける、通算4 作目のミニアルバム『アンカレッジ・シティー・ポップ』。 今作のポイントは2つ。ひとつは鋭利なギターサウンドのみならず、 持ち前の歌とメロディをきっちりと響かせることによって、バンドの全体像を示してみせること。 そしてもうひとつは、激動とも言えるこの一年の情況を"変化のドキュメント"としてしっかりと記録しておくことである。 オリジナル・メンバーであるトバナオヤ(G)の離脱と、ロマンチック☆安田(爆弾ジョニー)の参加。 その現実を受け止めつつも、さらに前へと進もうとする様子が、本作にはしっかりと刻まれている。 ヒジカタ(Vo/Gt)は言う 「僕らにとっての第一章が終わって、新しい世界が始まろうとしている「世界の始まり」というのは、 僕ら自身の"今"を描いた"バンドソング"でもあるんです」。 情況や現実から目を背けることなく果敢に立ち向かうどころか、それらをひっくるめて前へ前へとバンドを推進させようとする意志。 本作から響いてくるのは思いのほかシリアスで切実な、バンドとしての"意志"と"覚悟"。 <収録内容> 1.世界の始まり 2.無理無理無理 3.スタートライン 4.アンハッピーバースデー 5.フレームアウト 6.ともだちのうた 7.マイヒーロー 8.無理無理無理 feat.岡崎体育 〜BASIN TECHNO ver.〜(Bonus track)
★仕様/特典 ■ジャケットサイズのステッカー(Rockin Jelly Bean 氏によるMiwa Rockをモデルに描かれたイラスト)封入