2008年2月発売
“ストレスを与える作品”というインパクトの強いテーマと徹底的に選び抜かれたな収録内容が話題のコンピ盤。反癒し系のクラシック曲を集めた貴重な一枚となっている。同時発売の『ストレス・バスターズ』と聴き比べるのも面白い。
静かなるストレス解消を促してくれるクラシック・コンピレーション。いつの間にか耳になじんでいくメロディの数々が、ゆっくりと癒しを与えてくれる。対極にあるようなコンピ『ストレス』とあわせて楽しむのもオススメ。
10枚目のフル・アルバムは、アコースティック・ギター中心の穏やかな曲と、エレクトリック・セットのロックンロールを取り混ぜた、自由な歌とグッド・メロディが揃ったナチュラルな世界。独特の浮遊感あふれる声と、イメージ豊かなギター・サウンドは健在だ。
博多レゲエの雄、Natural Radio Stationのメジャー1stミニ・アルバム。熱い思いをちりばめたレゲエ・フレイヴァと聴きやすいポップなサウンドで、ストレートなメッセージを届けている。
日本のレゲエ・シーンの生き字引でオリジネーター、レゲエ・マン活動25周年を記念してリリースされるフル・アルバム。心地よいリズムにのせられたニヒル&ユーモアたっぷりのリリックがとにかく痛快、自身の歴史と経験に裏付けされたアツくて厚いレゲエ・サウンド。
2007年にメジャー・デビュー、レゲエ・シーンでマイ・ペースな活動を続けるシンガー・ソングライターのファースト・アルバム。その歌声には暖かみと強さがあり、ミディアムのゆるいレゲエのリズムがぴったり合っている。歌心も感じられるヴォーカル。
高い演奏能力を活かした生バンドのグルーヴとヒップホップの方法論を組み合わせ、質の高いポップスを作り続ける二人組、デビュー5年の記念盤。MONGOL800からSEAMOまで、多くの友人たちを招いた豪華セッションは文句なしで楽しく、メッセージも真摯だ。★
韓国のトップ・アイドル・グループの日本での20枚目のシングル。アップ・テンポでダンサブルな「If...!?」、バラードの「Rainy Night」と両曲とも、アメリカやイギリスのボーイズ・グループのような存在感にあふれており、感情のこもった日本語の歌も魅力的だ。 ⇒東方神起のCD・DVDの最新作紹介 特別インタビュー動画をまだ見ていない人はチェック!⇒遂に、東方神起待望の最新ライブDVDが緊急リリース!!⇒ファン必携!『東方神起 カレンダー 2010』はこちら! ⇒弾き語りアレンジの東方神起曲集フルコーラス!譜面はコチラ
⇒EXILE特集ページはこちら サビの高音ファルセットが切なさをかもし出す「Pure」は、LISMOのCMソング。ATSUSHIが作詞した爽やかな希望を感じさせる言葉が心に染み入る。「You're my sunshine」はTAKAHIROが作詞した彼ららしいダンス・チューンで、ヒット映画『チーム・バチスタの栄光』の主題歌として映像を彩る。