2008年8月27日発売
スピードとナイフスピードとナイフ
5枚目のシングルは、甲本ヒロト(vo)が作詞・作曲したロックの原点といえるビート感のタイトル曲と疾走感あふれる「オレなとこ」、真島昌利(g)が作詞・作曲した歌詞がシュールな「たこあげ大会」の3曲入り。初回限定盤DVDには「エイトビート」のライヴ映像など貴重な3曲の映像を収録。
インキュラブル・トラジディインキュラブル・トラジディ
カナダ発のエクストリーム・プログレッシヴ・メタル・バンド、イントゥ・エタニティーの5thアルバム。テクニカルなプレイに乗せた、デス・ヴォイスとクリーン・ヴォイスの融合が特徴的。よく練られたメロディも光っている。
ツアーファイナルツアーファイナル
デビュー20周年記念第2弾シングル。ツアー人生の光と影をアイロニカルに綴った表題曲を含め、バンドの勢いを超絶テクニックに裏打ちされての濃密なサウンドに具現化。スリリングな音の交錯と、大槻ケンヂによる詞の世界とのマッチングの妙も冴え、力技で圧倒していく。
ただ、ありがとうただ、ありがとう
5枚目のアルバムに先駆けて届けられたシングル。メロウなヒップホップ・ソウル色を加えつつも、いかにも感動的なサビ部分へと自然と流れていくメロディ展開はなかなか。やや青臭さも感じるが、彼らが広く支持されている理由がよくわかる。
20+∞ Century Boys20+∞ Century Boys
5枚目のシングルは、初期よりライヴの最後に演奏され、音源化が望まれていた曲。夢を持つことの大切さを歌った軽快なロック・チューンで、陰影を感じさせるそれまでの楽曲とは違った印象が快い。一方、京極のカヴァー「愛のバカ!」は、アコースティックに切々と歌い上げている。
classic@comics vol.5 〜引き続きコミックで出会った名曲たちclassic@comics vol.5 〜引き続きコミックで出会った名曲たち
クラシックを題材にした人気コミックで取り上げられたクラシック曲を集めたコンピレーション・アルバム第3弾。一流の演奏家を集めた豪華な作品となっており、クラシック入門にも最適だ。