音楽むすび | 2016年8月31日発売

2016年8月31日発売

クロスロード・リヴィジテッド クロスロード・ギター・フェスティヴァル・ベスト・セレクションクロスロード・リヴィジテッド クロスロード・ギター・フェスティヴァル・ベスト・セレクション

・2016年リマスター ・大きな喝采を浴びたエリック・クラプトンの<クロスロード・ギター・フェスティヴァル> これまで2004年、2007年、2010年、2013年と4回行われているこのフェスティヴァルより、クラプトンはもちろん、 ゲストの名手たちによる名演奏を3CDにたっぷり約4時間収録したベスト・セレクション・アルバム!! <収録内容> 【CD】Disc.1 01.スウィート・ホーム・シカゴ[エリック・クラプトン、ロバート・クレイ、バディ・ガイ、ヒューバート・サムリン&ジミー・ヴォーン](2004) 02.ロック・ミー・ベイビー[エリック・クラプトン、バディ・ガイ、B.B.キング&ジミー・ヴォーン](2004) 03.スティームローラー[ジェイムス・テイラー・ウィズ・ジョー・ウォルシュ](2004) 04.ホワット・ザ・カウガールズ・ドゥ[ヴィンス・ギル・ウィズ・ジェリー・ダグラス](2004) 05.アフター・ミッドナイト[J.J.ケイル・ウィズ・エリック・クラプトン](2004) 06.グリーン・ライト・ガール[ドイル・ブラムホール2](2004) 07.ヘル・アット・ホーム[サニー・ランドレス・ウィズ・エリック・クラプトン](2007) 08.シティ・ラヴ[ジョン・メイヤー](2004) 09.ファンク49[ジョー・ウォルシュ](2004) 10.情熱のドラム(ジンゴ) [カルロス・サンタナ・ウィズ・エリック・クラプトン](2004) 11.哀しみの恋人達[ジェフ・ベック](2007) 12.ハヴ・ユー・エヴァー・ラヴド・ア・ウーマン[エリック・クラプトン](2004) 13.いとしのレイラ[エリック・クラプトン](2004) 【CD】Disc.2 01.リトル・バイ・リトル[スーザン・テデスキ・ウィズ・デレク・トラックス・バンド](2007) 02.プア・ジョニー[ロバート・クレイ・バンド](2007) 03.ペイング・ザ・コスト・トゥ・ビー・ザ・ボス[B.B.キング・ウィズ・ロバート・クレイ・バンド、ジミー・ヴォーン&ヒューバート・サムリン(2007) 04.タルサ・タイム[シェリル・クロウ・ウィズ・エリック・クラプトン、ヴィンス・ギル&アルバート・リー](2007) 05.オン・ザ・ロード・アゲイン[ウィリー・ネルソン・ウィズ・シェリル・クロウ、ヴィンス・ギル&アルバート・リー](2007) 06.イズント・イット・ア・ピティ[エリック・クラプトン ](2007) 07.ビリーフ[ジョン・メイヤー](2007) 08.マス・イ・マス[ロス・ロボス](2007) 09.ビッグ・ブロック[ジェフ・ベック](2007) 10.プレゼンス・オブ・ザ・ロード[スティーヴ・ウィンウッド&エリック・クラプトン](2007) 11.コカイン[エリック・クラプトン](2004) 12.ウェイティン・フォー・ザ・バス/ジーザス・ジャスト・レフト・シカゴ[ZZトップ](2010) 13.ドント・オウ・ユー・ア・サング[ゲイリー・クラークJr.](2010) 14.ブライト・ライツ[ゲイリー・クラークJr.](2010) 【CD】Disc.3 01.アワ・ラヴ・イズ・フェイディング[シェリル・クロウ・ウィズ・エリック・クラプトン、ドイル・ブラムホール2&ゲイリー・クラークJr.](2010) 02.レイ・ダウン・サリー[ヴィンス・ギル・ウィズ・シェリル・クロウ、ケブ・モ、アルバート・リー、ジェイムス・バートン&アール・クルー](2010) 03.スペース・キャプテン[デレク・トラックス&スーザン・テデスキ・バンド・ウィズ・ウォーレン・ヘインズ、デヴィッド・イダルゴ、セサル・ロサス&クリス・ステイントン(2010) 04.ハンマーヘッド[ジェフ・ベック](2010) 05.ファイヴ・ロング・イヤーズ[バディ・ガイ・ウィズ・ジョニー・ラング&ロン・ウッド](2010) 06.ヒア・マイ・トレイン・ア・カミン[ドイル・ブラムホール2](2010) 07.ディア・ミスター・ファンタジー[スティーヴ・ウィンウッド](2010) 08.悪い星の下に [ブッカー・T・ウィズ・スティーヴ・クロッパー、ケブ・モ、ブレイク・ミルズ、マット”ギター”マーフィー&アルバート・リー](2013) 09.エヴリデイ・アイ・ハヴ・ザ・ブルース[ロバート・クレイ・バンド・ウィズ・B.B.キング、エリック・クラプトン&ジミー・ヴォーン](2013) 10.プリーズ・カム・ホーム[ゲイリー・クラークJr](2013) 11.ダイスをころがせ [ヴィンス・ギル・ウィズ・キース・アーバン&アルバート・リー](2013) 12.アイ・ショット・ザ・シェリフ[エリック・クラプトン](2010) 13.クロスロード[エリック・クラプトン](2013)

光の破片光の破片

New Singleはアニメ『orange』オープニングテーマ曲!  「さくらのうた」、「産まれた理由」に続く高橋優のNew Singleは、 作者:高野苺さんのオファーを受けて高橋優が書き下ろした、7月3日スタートのMXTVアニメ『orange』の オープニングテーマ曲「光の破片」。今作も全4曲が収録されており、カップリングには最近の書き上げたという 「誰かの望みが叶うころ」、「TOKYO DREAM」の2曲に加え、亀田誠治氏とのユニット=メガネツインズ第三弾「視力検査」などが ラインアップ。期間生産限定盤のDVDには、前作「産まれた理由」の特典DVDに引き続き、ウェディング編と題された 「出張サプライズ大作戦」や高橋に仕掛けられたどっきり企画、亀田誠治氏とのユニット、メガネツインズの セッションレコーディング風景密着から、謎のシンガー”林卓”のまさかの第二弾まで、さまざまな高橋の姿が見られる内容。 また、通常盤初回プレス分のみアニメ「orange」着せ替えジャケット帯付となり、「orange」の絵柄のジャケットとしても 楽しめる仕様になっている。さらに今回は、9月3日と4日の高橋主催の野外フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES」の開催を記念した 秋田CARAVAN MUSIC FES開催記念盤も生産限定商品として発売が決定!!フェス開催記念グッズとして、 高橋エコバックと優レジャーシートがセットとなったファンマストバイな完全上限商品!! <収録内容> 01.光の破片 (MXTVアニメ『orange』オープニングテーマ) 02.誰かの望みが叶うころ 03.TOKYO DREAM 04.視力検査/メガネツインズ(高橋 優&亀田誠治)

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP