2021年12月発売
2018年より活動を休止していた、5人組ロックバンドHello Sleepwalkersが デビュー10周年を迎える10月5日に遂に復活! そして12月8日には、Hello Sleepwalkersらしいギターサウンドが散りばめられた楽曲だけでなく 新たな一面を感じられる楽曲等を詰め込んだアルバム『夢遊ノ果テヨリ』をリリース!
この冬を満たす、至極の音風景 『FRIENDS』・『FRIENDS 2』に続く25年ぶりのコンセプト・アルバム『FRIENDS 3』2021年12月8日発売決定!! B’zがオーガナイザーを務めた初のRock Project「B’z presents UNITE #01」を9月に開催し、大阪公演にMr.Children、横浜公演にGLAYを迎え、約2年ぶりの有観客公演を実施した彼らが、新たに「B’z presents LIVE FRIENDS」の始動を先日発表。その発表と同時にアナウンスされ大きな話題となったコンセプト・アルバム『FRIENDS 3』が12月8日にリリース決定!『FRIENDS 3』は、1992年に発表したB’z初のコンセプト・アルバム『FRIENDS』、1996年リリースの『FRIENDS 2』から数えて実に25年ぶりのシリーズ最新作。今作は、これまでのシリーズを通してテーマとなっている映画のサウンドトラックのような普遍性を保ちながら、冬の心象風景をさらに多彩なサウンドでドラマチックに仕上げた全7曲を収録。メロウで温かみのある松本のギターが全編を彩る中、それぞれの楽曲のストーリー性を意識したという稲葉の歌詞が、何気ない日常の中で揺れ動く主人公の気持ちを巧みに切り取り、それらを美しい音色のストリングスや大胆なブラスセクションが包み、聴く者の情感に波打つように押し寄せてきます。
五木ひろし自身のレコード会社“ファイブズエンタテインメント”設立20周年を記念し、 2002年設立以来の代表曲より、「傘ん中」から「日本に生まれてよかった」まで16曲を五木ひろし自らが選曲。 さらに新規録音の「北物語ニューバージョン」も収録。
2021年に躍進した「原因は自分にある。」が放つ2ndアルバム! 言葉遊びを交えた哲学的な歌詞、透明に響くピアノロックサウンド、端正なビジュアルと細やかなフォーメーションダンス、 バーチャルシンガーとのコラボレーションパフォーマンスなど、“2次元と3次元の架け橋”的な存在感を出している「原因は自分にある。」。 “彼らは本当に現実世界に存在しているのか。私たちが見ている「原因は自分にある。」とは何者なのか。” をテーマに、虚像と実像の狭間を表現した2ndアルバム。
JR山手線の各駅を舞台に 30 人のアイドルが登場! 豪華声優が参加の「STATION IDOL LATCH!」CD第4弾が、2021年12月8日(水)リリース!! 豪華3ユニットによるLATCH!オリジナルソング3曲に加え、各メンバーの日常が垣間見られるボイスドラマを収録! お乗り遅れのなきようご注意ください!!
10人組ガールズバンドプロジェクト「ザ・コインロッカーズ 」。 2018年にオーディションを実施し、全く新しいガールズバンドとして、2018年12月23日にバンド結成。 2019年12月、結成1周年を記念したZepp Tokyoでのワンマンライブを機にメンバー編成を刷新。 2020年5月27日にセカンドシングルとなる「僕はしあわせなのか?」、2020年7月31日にグループ初となるデジタルシングル 「夢がない僕が夢をみたんだ」をリリース。10月9日にはMBS/TBSドラマイズム「荒ぶる季節の乙女どもよ。」 エンディングテーマ「仮病」を配信リリース。 2021年3月24日に2年間の活動を詰め込んだ1stALBUM「青春とバンドは、楽しくてメンドクサイ」を発売。 6月からはメンバー10人の新体制での活動をスタート。7月30日に配信リリースした新曲「アイスちょうだい」を含む 2021年のザ・コインロッカーズ の活動を網羅する初のミニアルバムを12月8日にリリースすることが決定!