2023年2月8日発売
EP『SZNZ / シーズンズ』、第4作目最終作品をリリース! 春、夏、秋、冬、季節毎にEP『SZNZ / シーズンズ』をリリース。 最終作品である第4作目の冬『SZNZ:Winter』。 バンドはこの壮大となるプロジェクトをヴィヴァルディの「四季」からインスピレーションを受け、 魔法・シェイクスピア・異教徒の神話等の影響を強く受けている。
2022年コンサートツアーの 東京国際フォーラム・ホールA 公演の模様を収めたライブ音源が2枚組CDで発売。 「山内惠介コンサートツアー2022 〜歌のまごころ、あなたに届け!〜」は、 2022年の勝負シングル「誰に愛されても」を中心に、美空ひばりメドレーや、 2021年紅白歌合戦で歌唱の 「有楽町で逢いましょう」等カバーも織り交ぜたステージを披露。 さらに、「誰に愛されても」新装盤(恋盤)(朝盤)各C/Wの「うかれ恋」「いつもの朝がくる」も収録。 今作品は、 2022年10月19日 東京国際フォーラム・ホールA 公演を収めたもの。
前作「冬の華」で魅せて聞かせた川中美幸の歌の世界をよりスケールアップして聞かせます。 行く先の見えない愛を離さないように離れぬように、つかみきれない愛の逃避行。 川中美幸ならではの“演じる歌”をご期待ください。 C/W には山田邦子との話題のデュエット曲「明日は今日より」を収録。気持ちが軽く温かくなる楽曲です。
グングンと頭角を現している青山 新の4作目のシングルです。演歌第 7世代の一人として大活躍中!! 今作では哀愁歌謡路線からグッと大人のうたへスケールアップし、“ おんな歌 ” に挑戦していきます。 青山の高音を活かした歌唱は聞きごたえ十二分です。このビジュアルからは想像できない絶唱を聞かせます。 今後もビジュアルやキャラクターを活かしてジャンプアップしていきます!
新メンバー岩永洋昭が加入した“新生・純烈” 始動! 2023年新メンバーを迎え、新生・純烈が始動します。 オリジナル・メンバー小田井涼平が2022年「第64回日本レコード大賞」「第73回NHK紅白歌合戦」のステージを最後に純烈を卒業。 そして、新メンバー岩永洋昭(いわながひろあき、長崎県出身、身長187cm)が1月1日から稼働致します。 『仮面ライダーオーズ/OOO』で仮面ライダーバース(伊達明)を演じた、ヒーロー出身。 俳優として、テレビ、舞台、ドラマ、映画でキャリアを積み、2023年からは純烈のメンバー岩永としての歴史が始まります。 今作「だってめぐり逢えたんだ」は、間違いなく、新・純烈を感じる作品。 Aタイプ、Bタイプの2タイプ(カップリング曲違い)が用意され、Aタイプには「いまでも一番星」、 Bタイプには岩永洋昭のソロ歌唱となる「汐風ららばい」を収録。
新メンバー岩永洋昭が加入した“新生・純烈” 始動! 2023年新メンバーを迎え、新生・純烈が始動します。 オリジナル・メンバー小田井涼平が2022年「第64回日本レコード大賞」「第73回NHK紅白歌合戦」のステージを最後に純烈を卒業。 そして、新メンバー岩永洋昭(いわながひろあき、長崎県出身、身長187cm)が1月1日から稼働致します。 『仮面ライダーオーズ/OOO』で仮面ライダーバース(伊達明)を演じた、ヒーロー出身。 俳優として、テレビ、舞台、ドラマ、映画でキャリアを積み、2023年からは純烈のメンバー岩永としての歴史が始まります。 今作「だってめぐり逢えたんだ」は、間違いなく、新・純烈を感じる作品。 Aタイプ、Bタイプの2タイプ(カップリング曲違い)が用意され、Aタイプには「いまでも一番星」、 Bタイプには岩永洋昭のソロ歌唱となる「汐風ららばい」を収録。
初恋ソングの系譜に 新たなる1ページ! 新人<舞乃空>デビュー!! 80年代アイドル、ニューミュージック好きは必聴の、新人・舞乃空 (まのあ) のデビュー曲! 表題曲「うたかた」は、令和版「初恋」。遠い日の恋、鮮やかな追憶。 カップリング曲「春凪」は、母と娘の卒業ソング。夢への旅立ち。母への想い。パステル画の様な素朴さと透明感。 現在、高校三年生。高校生活最後の2月にデビュー!!
三山ひろし、初めてのコンサートを全編リニューアルしてCD化!! 三山ひろしファーストコンサートはデビューからちょうど3年目にあたる2012年6月3日のデビュー記念日によみうりホールで行われました。 若手らしい溌剌とした歌声はコンサートタイトル通り、まさに「演歌の夜明け」といった風情で、 三山ひろしが夢の階段を駆け上がっていくその瞬間を切り取ったような躍動感を感じさせます。 今回は、15周年の一環として当時のマルチ音源から新しくトラックダウンし直した、全編リニューアル音源としてCD化。 時間を巻き戻し、今では伝説となったあの夜の三山ひろしに、今更ながら声援を送る気持ちでお楽しみ頂けるファン必携の作品。
三山ひろし最新コンサートを臨場感そのままにCD化!! 2022年6月30日、中野サンプラザで開催されたスペシャルコンサートを皮切りに全国で開催している コンサートツアー「歌う門には夢来たる!」の模様を一枚に集約してCD化。 最新の充実したコンサートで歌われる曲目を一会場だけでなく、複数会場より収録したものの中から選んで一つのコンサートに集約した、 三山ひろしの現在形をライブの臨場感と共にお楽しみ頂ける作品。
デビューから全曲コンプリート+新録2曲の1stアルバムリリース! インディーズ時代のデビュー曲から最新シングル全曲に加え新録2曲を含む、1stでありながらベスト盤的な大ボリュームアルバムをリリース! それぞれ当時のメンバーでの歌唱や、サポートメンバー「PERO」こと鹿目凛(でんぱ組.inc)も参加した音源も含まれており、 さまざまな時代のミームトーキョーの軌跡をコンプリートした内容。 新曲としては、ウ山あまね×phritzによるハイパーポップ楽曲「メテオ蜃気楼」、韓国メンバーのSOLIが作詞を手がけた新曲を含む全15曲を収録。 ■アーティストプロフィール 2021年8月25日にトイズファクトリー内レーベルMEME TOKYOからでんぱ組.incの妹分としてメジャーデビュー。 MEW、RITO、SAE、SOLI、MITSUKI、NENEによる6人組ユニット。「ミーム」とは人から人へ伝染し拡がっていく文化的な遺伝子のこと。 様々なカルチャーを横断しながら自分たちのコンセプト、スタイルを世界中に拡散させ次世代へバトンを繋いでいく令和世代女性アイドルグループ。