著者 : キンタ
王都で密かに流通しはじめたエイゾウ工房の贋作。その裏にはマリウスとも対立している公爵派の気配が見え隠れしていた。そこでエイゾウたちは帝国も巻き込んで一芝居打つことに。鍵となるアイテムは「普通の素材ではない」ナイフ。 そのために用意された素材は、なんとオリハルコン! 最上の知名度を誇る希少素材に心躍らせるエイゾウだが、工房にあるものでは加工どころか傷一つ付かず苦戦を強いられる。 そこへ、炎の精霊マリベルが修業から帰ってきて?
王都で密かに流通しはじめたエイゾウ工房の贋作。その裏にはマリウスとも対立している公爵派の気配が見え隠れしていた。そこでエイゾウたちは帝国も巻き込んで一芝居打つことに。鍵となるアイテムは「普通の素材ではない」ナイフ。 そのために用意された素材は、なんとオリハルコン! 最上の知名度を誇る希少素材に心躍らせるエイゾウだが、工房にあるものでは加工どころか傷一つ付かず苦戦を強いられる。 そこへ、炎の精霊マリベルが修業から帰ってきて?
地底の王国にて、師匠を救うため、ニナ、奮闘!! 『ニナへ。「幽々夜国《ゆうゆうやこく》」を知っているか? そこでちょっとした厄介ごとがあり、お前の力を借りたいーー』 ニナの師匠、ヴァシリアーチが残した手紙に従い、大国ノストの内側にある鎖国国家「幽々夜国」を目指すニナ達は、「五賢人」ミリアドの助けもあり、無事に入国を果たす。 地下に街が作られ、ダークエルフが暮らす常夜の国、幽々夜国。 現在、この国では国王の崩御が間近だと囁かれ、次期国王の座を巡り、主要四家の当主達が睨み合っていた。 ヴァシリアーチが仕えるミャク家の当主、リディは親を失いたった一人でミャク家を支えており、ニナも彼女に仕えることになるがーー ある日、四家で最も力を持つロウ家の当主、ミダールにヴァシリアーチが毒らしきものを盛る場面を目撃してしまい……!? ニナは真実を知るため、リディとともに王位継承会議へと挑む!!
黒の森に冬の足音が近付き、冬支度をはじめるエイゾウ。家に暖房器具を導入すべく奮闘したり、侵入者を感知する罠や高威力なクロスボウ作りにもチャレンジしたり。時には畑でとれた野菜で小さな収穫祭を開催、完成した温泉にゆったりつかり、雪が降れば家族みんなで雪合戦!そんな冬を楽しむエイゾウ工房を訪れた依頼人は、現役の暗殺者を名乗る女性。しかし、罠にかかったりするその姿からは、とてもそうは思えないのだが…?
メイドなら当然です 濡れ衣を着せられた万能メイドさんは旅に出ることにしました最新第5巻‼
黒の森に現れた強力な魔物を討伐し、“いつも”の暮らしを守ったエイゾウ。夏が終わり、家族みんなで温泉作りを進めていたある日、カミロの紹介でやってきたのは「北方」から来たという少女だった。鍛冶師を志す彼女は、マリウスやカミロへの伝達手段として小竜を提供する代わりに、エイゾウの工房に弟子入りさせて欲しいと言う。北方出身と偽ってきたエイゾウは、自身の身バレを気にしながらも一時的に彼女の師匠となるのだが…?
黒の森に現れた強力な魔物を討伐し、“いつも”の暮らしを守ったエイゾウ。夏が終わり、家族みんなで温泉作りを進めていたある日、カミロの紹介でやってきたのは「北方」から来たという少女だった。鍛冶師を志す彼女は、マリウスやカミロへの伝達手段として小竜を提供する代わりに、エイゾウの工房に弟子入りさせて欲しいと言う。北方出身と偽ってきたエイゾウは、自身の身バレを気にしながらも一時的に彼女の師匠となるのだが…?
今回は「あの人」が旅に同行!? トゥイリードの願いにより賢人会議に同席することになったニナ。 癖の強い賢人たちを相手にヘロヘロになりながらも、仲間の協力や、かつての同僚やライバルの助けにより、未だかつて成し得なかった10日間の会期を最後までやり抜くことに成功するのだった。 ニナの窮地を救い、姿を消したニナの師匠「ヴァシリアーチ」を追って再び旅に出たメイドさん達。 今回旅先で出会うのは…… 都市開発で取り壊しが決まった街のランドマークと、そこに秘められた秘密。 月狼族疑惑のある密猟者をめぐるミステリー。 冒険者エミリが大活躍!? メイドさんが挑むダンジョン攻略。 「メイドを必要としない国」で揺らぐニナのアイデンティティ。 さらには旅先で「ある人物」との再会も……!? 仲間との絆もさらに深まり、楽しい旅はまだまだ続く!!
酒造での酒造りや養蜂による蜂蜜作りなど、文明レベルがどんどん上昇するイルク村。さらにナルバントの一族が合流し、イルク村の設備がさらに充実していくーアースドラゴン達の襲来を退けたイルク村に、再びメーアモドキが現れ、ある白い花の存在を教えられる。その花は良い香りの上、様々な薬効があり…。ナルバント達の活躍により、酒場や神殿などの建築が順調に進むイルク村。ゴルディアが運営する出来立ての酒場は早速領民たちで繁盛し…。新たな村人として、ベンの旧知のシスターと、ヒューバートの知人である、王城で礼儀作法を教えていた女性を招くことになり、ディアスは貴族の作法を教えられるが…。さらにディアスに悪意を持つ二人の貴族もイルク村へと向かっていて…。領主として、公爵として領民たちを守るため、ディアス、苦手な礼儀作法と格闘中!!
魔宝石の製作に成功し、妖精達を病から救ったエイゾウ。始まる夏に向けて、仲間たちと井戸掘りに精を出していると、黒の森の主を名乗る樹木精霊がエイゾウの元を訪れる。彼女の依頼は、とある強力な魔物を退治してほしいというもの。エイゾウ達が黒の森の最高戦力である、というのがお声がかかった理由らしい。放置すれば、魔物の大量発生にも繋がりかねない。自らの住まう森のため、エイゾウは家族とともにその討伐に挑むことにするのだが…?
トゥイリードの願いと賢人会議── ニナの真価が試される。 お屋敷を追われ旅に出たメイドのニナは、旅先で出会った信頼できる仲間、エミリ、アストリッド、ティエンとともに旅を続ける。 道中でも様々な問題に出会う4人だが、それぞれの能力を活かし、次々と解決していくが、その活躍がユピテル帝国公爵であるドンキースの目に留まり、半ば強制的に屋敷に連行されてしまう。 ニナに一目惚れをしたドンキース伯爵の要求を退けるため、名門「ルーステッド」のメイドであるキアラとメイド対決を行い、見事勝利を収めたニナだったが、今度は帝国皇帝から招集がかかり……。 帝国では皇帝の在位50年を祝う式典があり、そこで行われる「賢人会議」のため、トゥイリードを含む「五賢人」が招集されていた。 “歩く史書” 鶴奇聖人、“吸血姫” ヴィクトリア、“教皇” マティアス13世、“魔塔の主” ミリアド。そして“導士の頂点”トゥイリード。 トゥイリードを饗すために呼ばれたニナだったが、なりゆきで他の賢人の対応もすることに!? 一癖も二癖もある賢人達VSニナ ニナのメイド人生で一番長い10日間が始まる!!
孤児院時代の仲間や、かつて戦場を共にした戦友たちがイルク村へと集い、再会を喜び合うディアスたち。そんな仲間たちとともに隣領で起こった反乱を鎮め、イルク村では盛大に宴が開かれたのだったー。再び日常へと帰ってきたイルク村に、ある日獣人国から客人がやってくる。それは「獣人国のお偉いさん」で、かの国との友好のために会談を行うが…。獣人国との国境の関所作りにナルバントは立候補し、その作業のために洞人の一族をイルク村に呼ぶことに。洞人たちのため酒作りを進めることになるが、それを複雑そうに見るディアスに伯父のベンがディアスの酒嫌いの原因を語り始め…。セナイとアイハンは森での養蜂に成功し、上質な蜂蜜が定期的に手に入ることに。一方で酒蔵での酒造りも順調で、ついに洞人の一族を呼ぶための儀式を行うことになり…。あま〜い蜂蜜においしいお酒。イルク村の文化レベル急上昇中!
メイドさん、はじめての海へ! さらにニナのライバルも登場!? 今回の旅先でも、彼女たちは様々な出来事に遭遇!? 「何者かに発明のアイデアを盗まれている」と主張する商会での犯人探し! 月狼族が所属しているという噂の傭兵団に潜入調査! 海沿いのリゾート地で、枯れた温泉を復活させるための大奮闘! そしてメイド界でもトップの実力を持つ、「ルーステッド・メイド」とのメイド対決も!? 旅するメイドと仲間たちによる、素敵な異世界紀行!!
王国と帝国の和平会議を終え、ひとときの平穏を取り戻したエイゾウ。家族にアンネが加わり、賑やかな日々を送っていたのも束の間、マリウスから新たな依頼が舞い込んでくる。その依頼とは、なんと彼の結婚指輪の製作。友人の晴れ舞台のため、エイゾウは初めて扱う金属相手に試行錯誤を重ね、工夫を凝らしながら指輪作りを進めていく。そんな最中、謎の病の治療法を求めて訪れた妖精によって、その指輪はとんでもない祝いの品になっていきそうで…?
王国と帝国の和平会議を終え、ひとときの平穏を取り戻したエイゾウ。家族にアンネが加わり、賑やかな日々を送っていたのも束の間、マリウスから新たな依頼が舞い込んでくる。その依頼とは、なんと彼の結婚指輪の製作。友人の晴れ舞台のため、エイゾウは初めて扱う金属相手に試行錯誤を重ね、工夫を凝らしながら指輪作りを進めていく。そんな最中、謎の病の治療法を求めて訪れた妖精によって、その指輪はとんでもない祝いの品になっていきそうで…?
アルナーやセナイ、アイハンを連れての初めての家族旅行へと向かったディアス。エルダンとその母、ネハに盛大な歓待を受け、楽しい時間を過ごしたディアスたちは、イルク村に帰り、いつも通りの日常へと戻っていくー水源の保護や氷の貯蔵庫造りなど、新たな施設の作成を進めるイルク村の面々。そこに現れたウインドドラゴンを、ディアスはサーヒィとともに退治に向かい…。ある日、メーアバダル領の関所へと現れた来客。それはディアスにも見覚えのある顔ーかつて孤児院でともに孤児たちのとりまとめをしていた男、ゴルディアだった。現在はギルドの長をしているゴルディアから、迎賓館の必要性を説かれたディアスは、早速迎賓館の建築を進める。迎賓館が出来上がると、次々と貴族たちの来訪があり、対応に追われるディアス。一方、かつてディアスと戦場をともにした仲間たちが、次々とイルク村へと足を向け始める。さらにはかつての敵国の将であり、ディアスたちの捕虜だった男までもがイルク村を訪れ…。懐かしい顔ぶれが次々と集い、思い出話に花が咲く!
あなたのお悩み、解決します! 規格外のメイドがおくる、素敵な異世界ファンタジー 地味で小柄なメイドのニナは、ある日「主人が大切にしていた壺を割った」という冤罪により、お屋敷を放逐されてしまう。 行き場を失ったニナは、お屋敷の中しか知らなかった生活から心機一転、初めての旅に出ることに。 一方ニナが出ていった後のお屋敷では、次々と問題が発生し……。 というのも、実はニナは一人でお屋敷のあらゆる仕事を対応していたのである。 ニナは師匠による「メイドは目立ってはいけない」という言いつけを完璧に守るあまり、周囲にその仕事ぶりを知られていなかったのだ。 初めてお屋敷以外の世界を知ったニナは、旅先で「不運な」少女たちと出会うことになる。 異常な魔力量を誇るのに魔法が上手く扱えない、魔導士のエミリ。 すばらしく頭がいいのになぜか実験が成功しない、発明家のアストリッド。 食事が合わずにお腹を空かせて全然力が出ない、月狼族のティエン。 彼女たちは、万能メイド、ニナとの出会いにより本来の才能が開花し……。 超スペックの地味メイドさんがおくる、素敵な異世界紀行!