出版社 : 小学館
二〇一八年十一月公開映画『かぞくいろーRAILWAYS わたしたちの出発』小説版オリジナルストーリー。夫を突然亡くした奥園晶は残された夫の連れ子・駿也とともに、夫の故郷・鹿児島に住む義父・節夫に会いに行く。節夫は、疎遠だった息子の死、突然現れた息子の嫁と孫の存在に困惑。行くあてがないという2人を自宅に住まわすことを決め、3人の共同生活が始まる。生活のため仕事を探していた晶は、肥薩おれんじ鉄道の運転士を志し、試験を受けることを決意。映画では、強く生きるシングルマザー・晶を有村架純、温かく支える義父・節夫を國村隼が演じる。
弁護士試験に挫折して就職活動中の水氷里美は、ある日、電信柱に貼られた「オフィス油炭」という会社の求人広告を見つける。藁にもすがる思いで連絡を入れると、面接場所に指定されたのは、なんと錦糸町のパチンコ屋!?確率に異常にこだわる社長の油炭、かわいいけれど戦闘能力の超高い女子中学生・クロエとともに、「アクシデントディレクター」という聞き慣れないお仕事に悪戦苦闘する里美だったのだが…。出会いと別れ、栄光と挫折、生と死。あなたがこれまで「運命」だと思っていた出来事は、実はすべて仕組まれていたのかもしれない!?予測不能の長編ミステリー。
望月冴子と一色恭夜は、特殊能力アリの中学生。冴子は自ら出現させた刀で「霊を斬って成仏させる」し、憑かれ体質の恭夜は「霊を説得して成仏させる」ことができるのだ。ある日、ふたりは近所の病院の看護師から「院内に棲みついた霊を見てほしい」との依頼を受ける。それは搬送されてすぐに亡くなったおばあさんの霊で、さっそく恭夜に憑依して曰く「少女時代に命を救ってくれたお医者さんにお礼を言いたい。この病院にいるはずだから捜して」。というのも亡くなる直前、おばあさんは昔とまったく同じ姿をしたそのお医者さんを、院内で見かけたというのだ…。
僕と冬月は大学文芸部の同期。互いのために小説を書き合い、やがて互いに恋心を抱くように。ある日、冬月だけが大手出版社の小説新人賞を受賞。僕は醜くも嫉妬する。受賞の知らせの日は、彼女に告白しようとしていた日でもあったのに。そして二人のぎくしゃくした関係が何年も続き、冬月はある夜突然死んだ。その日、僕は彼女の誘いをむげに断っていた…。冬月への想いや後悔を持てあましたまま、彼女が最後に行きたがっていたカフェを訪ねると、冬月そっくりの少女がいて!?恋心と才能への嫉妬の狭間で、失った大切な愛を描く!小説に引き寄せられ、小説に引き裂かれた青春純愛物語。
父を亡くし、少年の頃の怪我がもとで足が不自由になったわたしは、母に気兼ねする内向的な性格になっていた。そして青春時代に、恩師とも言える神父の失踪と親しかった友人の自死を経験した。二つの喪失を抱えて生きるわたしの前に現れたのが、教え子である女子大生の真琴だった。心ざわめくわたしは、求められるままに真琴と山陰の神社や遺跡を巡る旅に出ることになった。それが、二つの喪失に関しての謎を解き明かすことになるとはー。波風の立たないように静かに暮らしていたわたしに、転機が訪れる。美しい文章で綴られた著者の最高傑作、遂に文庫化。
戦後の動乱期、横浜のドヤ街で当たり屋をしていた「テン」こと小柴俊太は、幼馴染の麻生寛司と偶然再会した縁で、料亭の下足番に雇われる。ある日、寛司の上司でムーンヒルホテルの次期社長・月岡光隆に見出され、彼の運転手を務めることに。やがて月岡の会社に就職した俊太は、“異物”と扱われながらも独創的なアイデアと度胸で次々と実績を挙げ、異例の出世をする。ところが、ある事件が発覚し、会社は上場廃止の危機に陥ってしまう。一連の騒動の背後には、思いもよらぬ人物の裏切りが…!?仕事に夢を持てるかどうかで、サラリーマンの人生は大きく変わるー!!
魔王。それがワシ、ガルトー・リューゼンの職業だ。妻と死別してからは、仕事一筋の毎日。今日も女勇者アンジェリカのパーティーを返り討ちにした。しかし、それがまさかあんなことになるとは…!結論から言う。ワシは女勇者の母、レイティアと再婚し、女勇者の義理の父となった。順風満帆な再婚生活を楽しみたいところなのだが…果たして、ワシは無事に温かい家庭を築けるのだろうかーいや、築いてみせる!むしろ、それが魔王であり父である者の使命だ!笑ってほっこりできる(?)異世界式アットホームコメディ開幕☆
少女惨死、一億円消失。超絶誘拐ミステリー またもや一敗地に塗れた静岡県警。 静岡県浜松中央署管内で小学四年生の村木千夏ちゃんが誘拐された。犯人は、千夏の母・清美に身代金一億円を持って、浜松駅からタクシーに乗車するよう命じる。静岡県警は総力戦でのぞむが、身代金は奪われ、千夏は無残な遺体となって発見された。県警の日下悟警部補は、千夏への仕打ちから、村木家に強い恨みを持つ者の犯行ではないかと推理していた。 江戸川乱歩賞受賞作『誘拐児』、 WOWOWで連続ドラマ化の 『真犯人』を超える最高傑作登場! 【編集担当からのおすすめ情報】 大藪春彦賞候補作にして、 WOWOW連続ドラマ化の『真犯人』続編!
大都会・東京の真ん中で静かに佇む洋館に心惹かれた「私」は、得体の知れない不動産屋に誘われるままにその館を訪ねる。そこには幻想的な少女・霧子や近寄りがたい老主が住んでいた。身を固く包んで口さえ開こうとしない霧子に、私の興味は膨らんでいく。主である霧子の祖父の依頼で、彼女の家庭教師として洋館に同居することになる私ー。そしてこの一家の住人たちは数奇な運命に翻弄され始めるのだった。「ある夕陽」で芥川賞を受賞した日野啓三が幻想的作風で新境地を開き、泉鏡花賞に輝いたロマネスク小説の傑作。
昭和20年代後半、文学への志を抱えながらも東大・経済に進んだ倉沢明史は検事である父の呪縛に抗いながら、己が人生を模索していた。朝鮮戦争・血のメーデー事件・米国によるMSA援助の見返りとしての日本の再軍備問題と、時代は熱い政治の季節ー。その一方で家庭教師先の人妻・麻子に胸を焦がし、自らの欲望に悶々とする。そして、失ったはずのかつての恋人・棗との再会。“内向の世代”を代表する作家・黒井千次が「春の道標」の後日譚として、彷徨する生真面目な青年の内面を繊細に描いた自伝的青春小説の完結編。復刻記念に著者のあとがきを特別収録。
極貧生活を送る考古学専攻の女子学生、田中灯里は昔から妙に持っている。貴重なものや変なブツをたびたび掘り当てては、研究室の西枝教授に羨ましがられたり、古賀先輩に呆れられたり。ある日、発掘調査で掘り出した遺物に、偽装の疑いがかけられていると聞いた灯里。同じ年代の地層から出た二つの棺それぞれに、まったく時代の違う人骨が納められていたという。あり得ない事態に灯里と古賀先輩は首をかしげるが。発掘現場に隠された厄介な謎を、タフな灯里と甘党で男前な古賀先輩が解き明かす!福岡名物も満載の遺跡発掘×ミステリー!
時の将軍家斉の御台所寔子の夢枕に一寸法師が立った。あれは水子として葬られた我が子・長丸に違いないという。異変を察知したお年寄り筆頭の今和泉は、過ぐる年、織田信長の残党・影母衣衆の魔の手から寔子を救った提灯奉行・白野弁蔵に探索を依頼する。弁蔵は御目付神保中務から陰扶持を頂戴する直心影流の達人だ。その矢先、城中から御台所と今和泉が失踪する。長丸のお骨は神君家康公を祀る久能山東照宮にあった。弁蔵はすぐさま、自分を親分と慕う鳶の朝吉と元辰巳芸術の君蝶を引き連れて駿河国に着到する。著者が全力を傾注して書き下ろすシリーズ第2弾。
あの付添い屋が帰ってきた! 新章開幕! 第一話 春雷 秋月六平太は付添い屋をやめ、相良道場師範代を務めていた。ある日、飛騨屋母娘と舟遊びに出たところを破落戸に絡まれ、これを撃退。だが噂を聞いた口入れ屋に「隠れて付添い屋をしていたのか」と詰め寄られる。一方、十五歳になった穏蔵は八王子から江戸に出てきたが、肌に合わず奉公先を飛び出していた。 第二話 女医者 師範代を返上した六平太へ、中条流女医者かつ枝に付添う仕事が舞い込んだ。診療の帰り、外塀に貼られた姑獲鳥の札に、かつ枝は顔色を失った。そのころ、森田座の役者、河原崎源之助が行方不明になっていた。 第三話 鬼の棋譜 妙な男が市兵衛店を窺っているらしい。気になりながらも六平太は平岡宗雨の付添いへ出向く。将棋の才能に恵まれた宗雨だったが、態度が慇懃だと世間からの評判は悪かった。 第四話 一両損 穏蔵は甚五郎親分の下で働きたいという。二人を引き合わせた六平太は、音羽での騒ぎを耳にする。灰買いの女が集めた灰の中から高価な菩薩像が出てきたのだ。持ち主を探すため、六平太は町に噂話を流す提案をする。 【編集担当からのおすすめ情報】 シリーズ35万部突破、金子成人の大人気シリーズ、待望の新章スタート! 帯コメントは若村麻由美さん。 新シリーズ『脱藩さむらい』と書き下ろし二冊同時刊行!
香坂又十郎は、石見国、浜岡藩城下に妻の万寿栄と暮らしている。奉行所の町廻り同心頭であり、斬首刑の執行も行っていた。浜岡藩は、海に恵まれた土地である。漁師の勘吉と釣りに出かけた又十郎は、外海の岩場で脇腹に刺し傷のある水主の死体を見つける。浜で検分を行っていると、組目付頭の滝井伝七郎が突然現れ、死体を持ち去ってしまった。義弟の兵藤数馬によると、死んだ水主の正体は公儀の密偵だという。後日、城内に呼ばれた又十郎は、謀反を企んで出奔した藩士を討ち取るよう命じられる。その藩士の名は兵藤数馬であった。大河時代小説シリーズ第一弾!
広告代理店に勤める國枝颯子は、うっかりノーブラで出勤したある日、慌てて駆け込んだランジェリーショップで男性のフィッター、伊佐治耀に出会う。フィッティングを通して伊佐治からいい加減な生き方を指摘された颯子は、自分を見つめ直すようになる。“女であること”を持て余している後輩の百田馨、旬を過ぎた女優の本城夕妃、女装の趣味がある大狼社長、出産後のセックスレスに悩む同期の美鈴…颯子をとりまく人々も、伊佐治のランジェリーの魔法で変わり始めてー!?最高の一着とともに最高の恋が舞い降りる胸きゅんラブコメ。
昭和十三年。青年実業家の瀬田修司は、横濱一の大富豪から出資を得ようと原三溪について調べ始める。三溪は富岡製糸場のオーナーで、世界最高ランクの生糸を生産していた。関東大震災では横濱復興の先頭に立ち、私財を抛って被災者の救済にあたった。茶の湯に通じ、三溪園を作り市民に無料解放。日本画の新進画家を育成…と、身辺を嗅ぎ回っても醜聞は見つからず、瀬田は苛立つ。やがて、三溪と話を交わす機会を得た瀬田は少しずつ考えを変えていく。少年時代の瀬田には、三溪との忘れ得ぬ出来事があった。現代にも求められるリーダー像を描いた長編小説。
地味で冴えない男子高校生・鈴木頼は、幼なじみで初恋の“あのコ”・立花雫が通う東京の高校に転入する。女優を目指し真っすぐに頑張る雫と再会をし、あらためて恋をする頼だったが、あるきっかけからなんと雫の付き人をすることに。雫への頼の気持ちは膨らんでいくが、同じく幼なじみで人気俳優の東條昴が、そんな頼をけん制する。「お前は、絶対に俺に勝てない」-。二〇一八年十月五日公開の映画「あのコの、トリコ。」(主演・吉沢亮)ノベライズ。小説だけのオリジナルシーンも!原作は累計発行部数100万部を突破した白石ユキの大ヒットコミックスです。
住宅街にひっそりとたたずむレトロな雰囲気の「さくら花店」。一見ごく普通のフラワーショップだが、ここにやってくる客は、傷ついて病んだ魂を抱える人ばかり。苦しむ人の心を癒そうとする花の願いを聞き、その手助けをしているのは、植物の声を聞くことができる店主の雪乃だ。本日店にやってきたのは、美しい妹のために白い百合を買い求める女子高生。雪乃が感じた嫌な予感の正体とは?花に呼ばれると危険もかえりみず走り出してしまう雪乃を見守るのは、人嫌いで無愛想な樹木医の将吾郎。風変わりな夫婦が、植物にまつわる歪んだ事件を解き明かす!