1990年7月発売
新書太閤記(七)新書太閤記(七)
天正10年春、信長は得意の絶頂にあった。東方の脅威だった武田氏はわが蹂躪に沈み、天下統一の道は西国を残すのみとなった。その西国も、秀吉が高松城を包囲し、着々戦果を上げていたが、救援毛利勢の動き如何では、覇業に頓座をきたすとも見えた。かくて信長出陣。だが出陣にも似ぬ軽装は、信長一期の不覚といえよう。運明の本能寺!鞭を揚げて東を指したのは、逆臣光秀であった。
新書太閤記(八)新書太閤記(八)
信長凶刃に斃るの報を、織田の諸将はどう受けとったのか。秀吉は備中・高松城を水攻めに計った矢先。もし毛利方に信長の死が洩れたなら、情勢はどう変っていくか。まさに薄氷をふむ思いで、秀吉はこの3日間を過した。だが、彼の心気は生涯の内で最も充実したときであったろう。主君の弔合戦に姫路城を進発した秀吉の眉間は明るく、思惑はずれの天下に失望した光秀とは好対照をなしていた。
新書太閤記(九)新書太閤記(九)
天下統一にまっしぐらに進んでいた信長の死。しかも嗣子の信忠もろともの死であっただけに、後継者問題は織田家の内外を通じて、頭の痛いことであった。清洲会議の決定も、次第に宇に浮いてゆく。いち早く光秀を誅殺し、家中第一の発言権を確保した秀吉、一歩遅れたりといえど、宿老として重きをなす勝家。激化する二人の対立に、信長の子・信雄、信孝の思惑がからんで賎ケ嶽合戦へと進む。
船のキップ船のキップ
とぎすまされた言語感覚で、「文学の時代」を予感させる新人書き下しニュー・ノベル。オランダの地方都市、男がいて、女がいて、透明な言葉が風のように枝をわたる見つめあい、互いの夢の深さをさぐりあう手にしたキップは…行先不明。
悪人海岸探偵局悪人海岸探偵局
気に入った女の子には熱いキッス。気にいらねえ野郎には、固い地面にキスを。ギャルとギャングが入り乱れる悪人海岸。キザな私立探偵シローが、オンボロ車でつっ走る。(解説・藤田宜永)