2018年4月25日発売
ラーソン警部の目の前で、監視中のアパートが爆発した。猛火に襲われた人々を救うべく奮闘するも虚しく、建物は焼け落ちた。焼死者の中にはある事件の容疑者が。出動したはずの消防車はなぜこなかったのか?
メールにSNS、インターネット検索。どこにいても、すぐ人や情報とつながれる気軽さと便利さは、今や生活の一部となっている。思いがけず目にした戦地の動画に動揺する中学生、顔が見えないファンの反応に一喜一憂するネットアイドル、娘の成長を逐一ブログにつづる母親、シリコンバレーの大富豪…。“ネット”と“リアル”の中で、自分の居場所を探す人々の姿やつながりを温かいまなざしで描きだす連作短編集。
コナン・ドイル財団が初めて公式作品認定をした八十数年ぶりの名探偵シャーロック・ホームズ新作『シャーロック・ホームズ 絹の家』に続く第二弾(とはいえ、前作の続きでは無く、独立した物語として楽しめる)。「今、一番おもしろいミステリ作家」として名高いアンソニー・ホロヴィッツが贈る再読必至のミステリ大作! 本作の書名「モリアーティ」とは、世紀の名探偵ホームズに匹敵する知能を持った悪の権化であり、BBCのドラマ『シャーロック』等でも有名になったホームズの宿敵の名前(映画『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』の最後の最後にも登場)。この邪悪な天才こそが裏で糸を引く形で、ロンドンで起こる犯罪の半分が発生していたのだ(第二短編集『シャーロック・ホームズの回想』内の「最後の事件」より) 一八九一年に起こった、ホームズとモリアーティ教授の対決である「最後の事件」の5日後、その現場を、二人の男が訪れるーーピンカートン探偵社調査員のチェイスと、スコットランド・ヤードのジョーンズ警部だ。彼らは、情報交換の末、モリアーティ教授への接触を試みていたアメリカ裏社会の首領を共に追うことにする。ライヘンバッハ川から上がった死体が隠し持っていた奇妙な紙を手がかりに、捜査が始まるが……めくるめく推理劇の果てに、かつてない衝撃の結末が訪れる! 解説「期待に応え、予想を裏切る」:有栖川有栖 【アンソニー・ホロヴィッツ】 1955年生まれのイギリスの作家、脚本家。1900万部「アレックス・ライダー」シリーズなど多数の著書がある一方、脚本家として『名探偵ポアロ』『バーナビー警部』等の数多くのテレビ・ドラマ作品も手がけている。他に、『007 逆襲のトリガー』も執筆。他に『カササギ殺人事件』『メインテーマは殺人』等 ライヘンバッハの滝 アセルニー・ジョーンズ警部 ミッドナイト・ウォッチ 手紙 カフェ・ロワイヤルにて ブレイズトン・ハウス 血と影 スコットランド・ヤード 〈ボストニアン〉 チャンセリー・レーンのホーナー クラーケンウェルでの夕食 外国 三等書記官 罠 ブラックウォール・ベイスン 逮捕 デッドマンズ・ウォーク ミート・ラック 光の復活 外交特権 真相 続きから ーーー 三つのヴィクトリア女王像 ーーー 訳者付記 解説ーー期待に応え、予想を裏切る 有栖川有栖
フランスの小村の教会から、バチカンに奇跡申請が寄せられる。山の洞穴の聖母像を礼拝している最中、舌のない鐘が鳴り全盲の少女の目が見えるようになったというのだ。奇跡調査官の平賀とロベルトは早速現地へと赴く。この一帯はかつて「ジェヴォーダンの獣」と呼ばれる怪物が出没したとの伝説が残る地。さらに少女は3年前、森で大ガラスの魔物に出会ったことで視力を奪われたというがー!?天才神父コンビの事件簿、第14弾!
烏丸家売却騒動が決着して以来、様子の奇妙しい衣更月のことが気になる花穎。そんな中、訪問先の植物園でトラブルが発生する。いつものように好奇心から首を突っ込みかけた花穎に、衣更月が放ったのは普段の彼らしからぬ言葉だった。「原因が解明されれば、花穎様の憂いは取り除かれますか?」訝しむ花穎をよそに、原因究明に励む衣更月の本心とはー?完璧執事に異変発生!?大人気上流階級ミステリ、進化の第4弾!
それはまるで明治大正の浅草。レトロな街並みを異形達が跋扈する不思議な街、華舞鬼町。狭間堂たちは常世を目指す魂が迷子にならないように、お盆の最終日に送り火として水路に灯篭を浮かべ道を示すのだ。那由多は狭間堂の手伝いでお使いの帰り、迷い込んだ小さな男の子の亡者がアヤカシに捕まるのを目撃し思わず後を追いかけるが、うっかりそのアヤカシのアジトに入り込んでしまう。隠れた物置の中から那由多は彼らの計画を知る。光に弱いアヤカシは、送り火を消してしまおうとしていた。壁越しに聞こえる声の中に円が混じっているのに気がつく。話を聞いた狭間堂は「本所七不思議」の一つである『送り提灯』を借りるため、那由多とふたりで錦糸町の報恩寺を訪ねる。狭間堂に言われて那由多が写真を撮ると、写っていたのは遠い昔の送り火の風景だった……。大人気シリーズ第三弾! 第一話 那由多と利根川の友だち 第二話 那由多と狭間堂の師 第三話 那由多と送り火 余話 狭間堂と海座頭の……
ゴジラに対して連戦連敗を繰り返す人類は、最終兵器・メカゴジラを開発して最後の戦いに臨むーー壮大なSF黙示録、対ゴジラ戦の記念碑的エピソードを収録した過去編。
「我々日本人は『故郷のあるユダヤ人』になろうじゃないか」。戦中・戦後の苦難を乗り越え、昭和25年に川崎製鉄を創設した西山弥太郎は、千葉に世界最新鋭の製鉄所を建設するとぶち上げる。日銀の一万田総裁が「強行するなら、ぺんぺん草が生えることになる」と毒づいたと言われる中、第一銀行の酒井頭取は「もはや矢は弦を離れた」と支援に踏み切り、通産省の若手官僚たちも「日本の再建には良質の鉄が必要だ」と後押しした。
念願の溶鉱炉を手にした西山弥太郎は、千葉製鉄所を完成させるため世界銀行と融資の交渉を開始し、息つく間もなく岡山県水島工業地帯で世界最大級の製鉄所建設に乗り出す。人に優しく、自分に厳しく、工員たちから「おやじ」と慕われた西山は、絶妙の人使いで3万人近い従業員を束ね、病に斃れる最期の瞬間まで、最高の鉄づくりに執念を燃やした。-高度経済成長の扉を開いた“鉄のパイオニア”の生涯、堂々の完結!
新入社員の昴が配属された先ーーそれは、渋谷のプラネタリウム施設だった。希望とは違う所で働くことになった昴が「人は何のために星を見るのか」その答えを知るために、故郷を捨てた己と向き合っていく。
朝倉桜は京都の私立校に通う高校生。同級生の「モーゼ」こと百瀬は天才ギタリストとしてもてはやされ、既にプロで活躍中だ。学校に居場所を見いだせなかった桜は、モーゼの影響でギターに触れ、「世界が変わる」。音楽の虜になった桜は高校を中退。モーゼ率いるバンド「モーゼス」に加入。プロのミュージシャンになると決意するが…。熱情、誇り、挫折、恋慕ー青春の全てがここにある。心を掻き鳴らす、珠玉の青春音楽小説。
学生からお付き合いを始めた京介と沙織が、ついに結婚式を迎えてーー(春告鳥)。Twitterフォロワー数69万人突破の深町なかの世界を完全小説化! 大切な人と過ごす、毎日の“きせき”を描く短編集!!
Twitterフォロワー数 68万人突破のイラストレーター・深町なかの世界を小説化した物語が文庫で登場! なにげない毎日の中で大切な人と巡りあうーー特別だけど当たり前な胸キュンラブストーリー
星遊圭は、先帝崩御の際、「外戚族滅法」によって殉死させられた名門一族の生き残り。女装で後宮を生き延びた彼は、知恵と機転で法を廃止させ、晴れて男子として生きることに。…のはずが、政略結婚のため遠国へ輿入れする公主・麗華の近侍女官として、ともに旅立つこととなる。しかし異国の宮廷に潜入した彼の真の任務は、金椛帝室を救うため、失われた日蝕の周期表「天官書」を探すことで…!?傑作中華ファンタジー、新章!
大阪府警捜査一課の黒木と亀田、通称“黒マメ”コンビのもとに事件の報せが舞い込んだ。現金輸送車襲撃事件について事情聴取した銀行員が、飛び降り自殺したという。銀行員2名が射殺され約1億1千万円が奪われた襲撃事件と、死亡した銀行員の関係は?ふたりはやがて真相に近づいていくが、新たな犠牲者が出てしまいー。大阪弁での軽妙なやりとりと、重厚なハードボイルドの融合。直木賞作家が紡ぐ、傑作警察ミステリ。
私が外に出るときはどんなに悪天候だったとしても必ず晴れる。ある日、耳の奥から声が聞こえてきた。声の主はなんと豆粒ほどの小さなおばあさん!そのおばあさんが語る貧しい炭焼き職人の夫殺しの罪を着せられた女と、幼い子どもたちとの悲痛な物語。哀しみと絶望の底にさす一筋の光を描いた傑作「晴れ女の耳」。人柱や神かくしなど和歌山の民話や実話を題材に紡がれた。文庫版書き下ろしを含む8編の魂の救済の物語。
女性の体に嫌悪感を覚える元恋人の冠(かん)くん。冠くんと別れ、半ばやけでつき合った遊び人の藤野。今の恋人、大学生のせっちゃん…人を強く求めることのよろこびと苦しさを、女子高生の内面から鮮やかに描く群像新人賞優秀作の表題作と15歳のデビュー作他1篇を収録する、せつなくていとおしい、等身大の恋愛小説。
電気とオタクの街ー秋葉原。その交番に勤める権田は、筋金入りのオタク警官。対してコンビを組む長身イケメン警官・向谷は頭はからっぽだが、類い稀なコミュニケーション能力の持ち主。ひいては美脚の「足だけの幽霊」を連れてきてしまった。2人は「足子さん」と呼び、彼女の死の理由を探し始める。フィギュア盗難、抱きつき魔、迷子、メイド喫茶のいさかい…ご当地ならではの「謎」に凸凹警官が挑む、新境地人情ミステリ!
新垣澪は、東京・丸の内の一流不動産会社「吉原不動産」の新入社員。憧れの丸の内OL生活、のはずが、なんと幽霊憑き物件専門部署で働くことに!怜悧な美貌の持ち主だがドSな上司、長崎次郎と2人きりで、美形で優秀だけれど使えない先輩・高木正文の助けも借り、怖くて切ない事故物件の謎に挑む澪。鏡を壊す女霊、夜中に踏切の音が聞こえる部屋。そして高木に恐るべき災厄が…。怖いのに元気になれる、オカルトお仕事物語!