2021年12月10日発売
なんて美しく、なんて悲しげなたたずまいだろう。雪が降りしきる中、ウエイトレスのオーレリーは、琥珀色の瞳をした長身のたくましい男性に目を引かれた。寒夜をしのぐ宿もないらしい彼を放っておけず、家に招く。出逢ったばかりなのに、たちまち彼に惹かれ、一夜で終わると知りながら、情熱の夜を過ごした翌朝、彼は姿を消していたー彼女のおなかに命を宿して。ルシアンという名を頼りに調べると、素性はすぐに判明、なんと隣国バロルトの王だった!オーレリーが宮殿に赴くと、ルシアンは結婚式のリハーサルの真っ最中だった…。
公爵位を持つホテル王ジャン・デ・ルカは女性の噂が絶えない。イタリアで最も結婚相手に望ましい男性とみなされているものの、愛など信じない彼は贅沢なデートと体だけの交際に終始している。たとえ恩義あるロマノ家の娘アリアナでも例外はありえない。アリアナは一家の昔からの友人ジャンのことを頼りにしていた。急逝した父の葬儀で優しく抱きしめてくれたジャンの腕の中で、アリアナは自覚する。25歳まで純潔をずっと守っていたのは、彼に捧げるためだったのだと。一夜だけでも彼と結ばれたら…。
サラは、父が10年前に再婚した優しい継母を慕っていた。あるとき、継母が重い病におかされていると報せを受け、慌てて実家に帰ると、父からとんでもない提案がー継母のたっての願いで、サラに結婚してほしいというのだ!相手はショーン。継母の息子で、サラより10歳も年上の義兄だ。ハンサムな実業界の大立者で、サラの初めてのキスの相手だが、それは決して甘い思い出ではなく、以来サラは彼を避けてきた。私の初恋を冷たく拒んだ人が、結婚なんてするはずない…。だがショーンは彼女の前に現れ、「結婚しよう」と言ったのだ。
夜勤の看護師モリーは、2年前に恋愛も結婚もあきらめた。クリスマスを間近に控えたある夜、病院に出勤すると、思いがけない再会が待っていた。なんてこと…シェイン?彼こそ、2年前、理由も告げずにモリーを捨てた最愛の人だった。同じ病院に、非常勤として着任したのだという。以来、モリーはいつも彼の姿を目で追ってしまうし、別の男性からランチに誘われても、ちっとも楽しめない。しかも、シェインは同じレストランにわざわざやってきて、モリーには目もくれずに、近くの席についたのだ。せっかく傷が癒えかけていたのに、なぜ、私の心を乱すの…?
シーリアの母は20年ものあいだ、さる大富豪の愛人だった。幼いころ、シーリアは優しい彼を本当の父にように慕っていたが、大人になった今、彼女にとってそれは恥ずべきことだった。だから、その人物が亡くなり、彼の息子リュークが訪ねてきたとき、まさか恋に落ちてしまうなんて、思いもしなかった。リュークは決して互いの親の不義の関係を蔑んだりせず、母に相応な遺産を渡そうとしてくれ、シーリアはひどく心打たれた。出会った理由がどうあれ、これは本物の愛。そう確信したとき、残酷な真実が明らかになるーリュークには、婚約者がいたのだ。私のことも、愛人候補として見ていたの?母と同じように…。
厄介な恋人、価値観の合わない家族、やめられない習慣…あなたがお別れしたいものは、何ですか?そこは、人々の「別れ」を代行する奇妙な会社だった。文学賞受賞作家が贈る、韓国発のお仕事小説!イ・カウル、30歳。これまでまともな仕事に就けないまま非正規雇用を転々とし、気付けば人生崖っぷちだ。そんなとき、“トロナお別れ事務所”という会社の面接が決まる。意気揚々と面接へ向かったカウルがたどり着いたのは、オシャレな街の路地裏にある古びた雑居ビルだった。面接に合格したカウルは、アクの強い社長に振り回されながらも、なんとか成果を上げようと、さまざまな別れの依頼に奔走するが、ある出来事をきっかけに、心の奥底に閉じ込めていた本来の自分と向き合うことに…。世の中に押し流され、自分を見失ってしまった人へエールを送る話題作。
第9回ネット小説大賞 受賞作! 萌え豚から始まる異世界奮闘記、いま開幕! Web版とは異なる設定も盛り込まれた書籍版。書き下ろし外伝も収録 女は面倒。男同士でつるんでる方が楽。 そんな女嫌いの30代サラリーマン金田は、ある夜、車に撥ねられて、見知らぬ異世界へ。しかも、ホーク・ゴルドなる大商家の子供、それも甘やかされて育ったがために、モラルもへったくれもない女好きの萌え豚に転生してしまう。 いきなり始まった第二の人生では、金や権力に群がる女たちを遠ざけ、ついでに美女メイドや美幼女妹、美少女婚約者たちからなんとか距離を置こうと足掻き始める。 しかし、彼は知らなかった。この世界が1990年代に発売された懐かしのギャルゲー『エレメンツイレブン』の世界であり、ホーク・ゴルドはそのお邪魔キャラであることをーー
オリビアの両親が暮らすビースロイカで、『海の死神』とのトラブルに巻き込まれたユーキたち。一時は危篤状態だったオリビアも無事に回復し、ユーキにも笑顔が戻る。一方カージナルでは、突如、2つの森が発生したことが判明。1つは子供用の森だったため、子供冒険者ギルドが設立されるのだったーもふもふと優しい家族の異世界生活、第六弾!
「このライトノベルがすごい!2023」(宝島社刊) 単行本・ノベルズ部門第1位!殿堂入り! シリーズ累計800万部突破!(電子書籍を含む)
「小説家になろう」で2,700万PV突破!1巻発売後、即重版!コミカライズ2巻も好評発売中!眼福ギルドファンタジー第9弾!
断罪イベントを無事回避し、ゲームシナリオのその先へ歩み始めた元悪役令嬢・ミスティア。「きゅんらぶ」の展開に怯え、きちんと接することのできなかったヒロインと打ち解けたり、謎の人物・フィルジーン公爵の正体に迫ったり、想定外の「未来」に戸惑いつつも向き合っていくが…ようやく迎えた始業式で待っていたのは、求婚の言葉だった!?四つに分かれた廊下の先で出会う運命の相手はだれ?ハッピーエンド、バッドエンドーミスティアの選択の先にあるのは?四ルート全てを収録して「きゅんらぶ」第一部、ついに完結へ!気付かない間に地獄絵図のサスペンス学園ラブコメディー第5巻。書き下ろし短編2本&使用人履歴書&コミカライズ第九話収録!
「私はこの小説だけは鉛筆で書くことにした。 どうしてそうしたのかはわからない。 ただそうしなければならないように思えた」 韓国金泉市のパン屋「ニューヨーク製菓店」の末っ子として生まれ育った、キム・ヨンスの自伝的小説。 お店を切り盛りする母、作家を目指す息子を見守る父、グローバル化の波が押し寄せる中で何度となく転機を迎えるニューヨーク製菓店…… この世から姿を消しても心の中を照らし続ける“灯り”に思いを馳せる、静かで温かな余韻の残る短編を、韓国語原文と邦訳を一冊にしてお届けします。 『ニューヨーク製菓店』特設サイト 作品を深く楽しむことができる関連情報を随時更新しています。 作家ご本人による韓国語朗読音声も! キム・ヨンス作家による韓国語の朗読音声をYouTubeで配信しています。 CUON YouTube チャンネル 読者モニターの方々の声 ◎この小説は、韓国の現代史を背景に成長し、今はこの世から消えてしまった「ニューヨーク製菓店」という作家の「灯り」を通じて、読者の「灯り」を召喚する物語でもある。 自分という存在は、自分が消え去ったあとも、もしかして誰かの「灯り」になれるのかも知れない、作家が与えてくれたそんな希望のためだろうか、読後感は、オレンジ色の街灯にように優しい。 ーーshirotoraさん ◎キム・ヨンスさんは過去を見つめながら、未来を語る。 ーープレスさん ◎初めて読んだ作家の最初の一編に、こんなに入り込んで同化できるなんて。「感情移入」とか「共感」というのとはちょっと違う、いつの間にか自分のことのように追体験している気持ち。(…)著者の「誠実さ」と「潔さ」、それから「強さ」みたいなものが体温みたいにじわーっと伝わってくる作品です。ここから入ることができてよかった。 ーー寒天さん ◎あなたがもし今、暗闇の中で道に迷い途方に暮れていたら、この小説『ニューヨーク製菓店』をそっと手渡したい。暗闇をかすかに照らす道標(みちしるべ)として。 ーーyukiさん 【韓国文学ショートショート きむ ふなセレクション】 翻訳家きむ ふなが今お勧めする作家の深い余韻と新たな発見を感じさせる短編を 日本語と韓国語の2言語で読むことができるシリーズです。 韓国語の朗読をYouTubeで聴くことも可能です。