2022年9月21日発売
カーテン向こうのバラカーテン向こうのバラ
思春期の息子、碧人が笑わなくなって三か月。接し方に悩む「ほぼ専業主婦」の舞は、母としてできることを探し、もがいていく。かつて同室に入院していた、トーウンさんの言葉を思い出しながらー。子どもの心は、大人よりも実は複雑。笑顔を取り戻す手がかりは、いまだ世に知られない『ばら』の物語。繊細な感性で孤独に寄り添う小説。
九人姉妹 千住仲町物語九人姉妹 千住仲町物語
五女・皐月との出会いは、同時に十一人の家族との出会いでもあった。昭和の時代、決して裕福ではない家庭で生まれた彼女たちは、それぞれが波乱に満ちた人生を送ることになるー。
私はだんだん氷になった私はだんだん氷になった
……一緒に死んでくれるよね? ……うん、一緒に死ぬよ。 コロナ禍で推しアイドルに会えなくなった氷織が落ちていった沼は、推しアイドルの〈なりきり〉とのメッセージ交歓だった。 顔を見たこともない相手への恋ーー。それがすべての悲劇の始まりだった。 『みんな蛍を殺したかった』に続く、「黒歴史シリーズ」の第二弾
ハロルドとモードハロルドとモード
19歳のハロルドは、79歳のモードを愛してしまった。 孤独な青年は愛することの素晴らしさを知る。 40年前、この芝居を見て、私は号泣した。 黒柳徹子 自殺を演じるのが趣味という19歳の青年ハロルド。 規則に縛られることを嫌い、ひたすら自由に生きる79歳の女性モード。 60歳の年齢差がある二人を結びつけたのは、縁もゆかりもない他人の葬式だった。 しだいにハロルドは天衣無縫に行動するモードに惹かれていくーー特異なユーモア感覚で哀しい現実を描き、高く評価される映画の小説化 原題:Harold and Maude
PREV1NEXT