制作・出演 : プラシド・ドミンゴ
EMI CLASSICS決定盤 1300 477::オー・ソレ・ミオEMI CLASSICS決定盤 1300 477::オー・ソレ・ミオ
ドミンゴのポピュラー・アルバム。映画主題歌、スタンダード・ソング、ラテン、タンゴ、シャンソン、カンツォーネなどを幅広く収録。オペラティックに、自分の持ち味をてらいなく押し出している。
アメイジング・ヴォイセズアメイジング・ヴォイセズ
クラシカル・クロスオーヴァーを目指したアーティストや古今の名録音をセレクトしたコンピレーション・アルバム。声楽ファンからライト・クラシック・ファンまでが楽しめる内容になっている。
「モーメント・オブ・パッション」「モーメント・オブ・パッション」
制作・出演
SamanthaDomingo / VVCシンフォニック・オーケストラ / ズービン・メータ / ネッロ・サンティ / プラシド・ドミンゴ / プラシド・ドミンゴJr. / ベブ・シルヴェッティ / ルイス・コボス / レオニード・グリン / ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団2006年ワールドカップ・ドイツ大会の決勝戦で観衆を魅了した「ウェルカム」の最新録音をフィーチャーした自身選曲によるベスト・アルバム。アイーダやトスカなど得意のアリアからジョン・デンバーまで幅広いレパートリーの情熱的な歌唱を心行くまで堪能できる。
プッチーニ:歌劇≪エドガール≫全曲プッチーニ:歌劇≪エドガール≫全曲
制作・出演
アドリアーナ・ダマート / アルフレッド・ド・ミュッセ / アルベルト・ヴェロネージ / サンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団 / サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 / フアン・ポンス / プッチーニ / プラシド・ドミンゴ / ラファエル・シヴェク≪ヨーロッパ国歌集≫ザ・アンセム・アルバム≪ヨーロッパ国歌集≫ザ・アンセム・アルバム
制作・出演
PaulaPreradovic / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / グンドゥラ・ヤノヴィッツ / ヒルデ・レッセル=マイダン / プラシド・ドミンゴ / ヘルベルト・フォン・カラヤン / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / モーツァルト / ワルデマール・クメント / ヴァルター・ベリーかつて特典盤としてのみCD化されたことのある音源が初めて正式発売。初出音源(19)(20)を加えたのみならず(21)も追加、さらに(22)もボーナス収録したドイツW杯記念盤。ベートーヴェン「第9」をカラヤンが自ら編曲した(1)をはじめ、壮麗な演奏に圧倒される。
ワーグナー:舞台神聖祭典劇《パルジファル》全曲ワーグナー:舞台神聖祭典劇《パルジファル》全曲
制作・出演
ウィーン国立歌劇場合唱団 / ウィーン国立歌劇場管弦楽団 / エルンスト・ドゥンシルン / クリスティアン・ティーレマン / ファルク・シュトルックマン / フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ / プラシド・ドミンゴ / ワーグナー≪メトロポリタン・オペラ・ガラ1996≫≪メトロポリタン・オペラ・ガラ1996≫
制作・出演
サミュエル・レイミー / ジェイムズ・レヴァイン / ビゼー / ブリン・ターフェル / プラシド・ドミンゴ / メトロポリタン歌劇場管弦楽団 / ルネ・フレミング / ルース・アン・スウェンソン / ロベルト・アラーニャヴェルディ:歌劇≪マクベス≫全曲ヴェルディ:歌劇≪マクベス≫全曲
制作・出演
クラウディオ・アバド / シャーリー・ヴァーレット / ステファニア・マラグー / ニコライ・ギャウロフ / ピエロ・カプッチルリ / プラシド・ドミンゴ / ミラノ・スカラ座合唱団他 / ミラノ・スカラ座管弦楽団発売元
ユニバーサルミュージックエッセンシャル・プラシド・ドミンゴエッセンシャル・プラシド・ドミンゴ
制作・出演
イングヴァル・ヴィクセル / ジェイムズ・レヴァイン / フィルハーモニア管弦楽団 / プッチーニ / プラシド・ドミンゴ / ミラノ・スカラ座管弦楽団 / メトロポリタン歌劇場管弦楽団 / レナータ・スコット / ロリン・マゼールジャコモ・プッチーニジャコモ・プッチーニ
制作・出演
ジュゼッペ・シノーポリ / フィルハーモニア管弦楽団 / プッチーニ / プラシド・ドミンゴ / ヘルベルト・フォン・カラヤン / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ミレッラ・フレーニ / ルチアーノ・パヴァロッティプッチーニ:歌劇≪西部の娘≫全曲プッチーニ:歌劇≪西部の娘≫全曲