発売元 : 株式会社ワードレコーズ
イタリアン・パワー・メタル界のパイオニア、Secret Sphere がニュー・アルバムをリリース! バンド史上最高速を誇るダークでヘヴィ、そしてメロディックな本作は、まさにパワー・メタル・ストーム。 【日本語解説書封入/歌詞対訳付き/日本盤限定ボーナストラック収録】 パワー・メタル大国イタリアを代表するバンド、Secret Sphere。その結成は 97 年にさかのぼる。 99年に『Mistress of the Shadowlight』でデビュー後、コンスタントにアルバムをリリース。 イタリアらしいスピーディかつメロディックなスタイルで、大きな人気を博していった。 12年から 20年に在籍したヴォーカリスト、ミケーレ・ルッピは、15年からあの Whitesnake のメンバーとして大活躍をしたことも、大きな話題となった。 またリーダーのアルド・ロノビレ(G)は、一時期 Death SS のメンバーでもあり、最近はプロデューサーとしても八面六臂の活躍を見せている。 この度、そんな Secret Sphere が、2 年ぶりのニュー・アルバムをリリースする。『Blackened Heartbeat』と題された本作。 アルドが「間違いなくバンド史上最速のアルバム。バンドのダークでヘヴィな面を見せるパワー・メタル・ストームだ」と豪語する通りの内容だ。 ヴォーカルを務めるのは、前作より復帰したオリジナル・シンガー、ロベルト・メッシーナ。 その独特の声、テクニカルでヘヴィなギター・ワーク、そして壮大かつダークなオーケストレーションこそ、Secret Sphere。 パワー・メタル・ファンはもちろん、全メタル・ファン必聴! ・ロベルト・メッシーナ、復帰 2 作目で前作から見られた初期のスタイルとの融合が更なる次元に進化! ・ダークな作風となった本作に合わせてよりヘヴィになったアルドのギターサウンドとストリングなどの荘厳なアレンジはメロディック/シンフォニック・メタル ファン必聴! ・オーケストレーションには過去メンバーのアントニオ・アゲイトも参加 ・超常現象と重ね研究する心理学者 Julius B の手法から心の闇を探るという本作のサウンドに合わせた深いコンセプト! 【メンバー】 ロベルト・メッシーナ (ヴォーカル) アルド・ロノビレ (ギター) アンドレア・ブラット (ベース) ガブリエル・チャッチャ (キーボード) マルコ・ラザリーニ (ドラムス)
スウェーデンのヴィンテージ・ハードロック・バンド Graveyard が 6 枚目となるニュー・アルバムをリリース! よりスローに、よりダークに、そしてよりソウルフルになった本作は、まるで 60〜70 年代からタイムワープしてきたかのような本格的仕上がり! 【日本語解説書封入/歌詞対訳付き】 スウェーデンはヨーテボリ出身のヴィンテージ・ハードロック・バンド、Graveyard。06 年に結成され、翌 07年にはバンド名を冠したアルバムで早くもデビュー。60〜70 年代からタイムワープしてきたような、ブルージーでサイケデリックなスタイルはたちまち話題に。 そしてドイツの大手ニュークリア・ブラストとの契約を手にすると、『Hisingen Blues』(11 年)、 『Lights Out』(12 年)、『Innocence & Decadence』(15 年)、『Peace』(18 年)とハイペースで作品をリリース。 ヨーロッパを中心に、大きな人気を獲得していった。 この度、そんな Graveyard が 6 枚目となるニュー・アルバムをリリースする。 シンプルに『6』と題されたこの本作であるが、その方向性は過去のものとは少々異なったもの。 パンデミックという暗い時期に制作されたことを反映し、今回は少々スローに、少々ダークに、そしてさらにソウルフルな仕上がりとなっている。もちろん一聴して Graveyardのそれとわかるビンテージ・リフ、ヴォーカル・ワークはいつも通り。 Graveyard のファンはもちろん、クラシック・ロックやハードロック・ファンは必聴の本格派! ・ヨーテボリ出身のヴィンテージなハードロック・バンド 5 年ぶり 6 枚目となる待望の新作 ・名作の誉高い「Hisingen Blues」の(2011 年)プロデューサーと久々のタッグを組んだ意欲作 ・バンドはアルバムを「ついに収穫する時が来た禁断の果実」と喩える 【メンバー】 ヨアキム・ニルソン (ヴォーカル/ギター) ヨナタン・ラ・ロッカ・ラム (ギター/バッキング・ヴォーカル) トゥルス・モルック (ベース/バッキング・ヴォーカル) オスカー・ベルゲンハイム (ドラムス)
21 世紀最凶ブラック・メタル・バンド、スウェーデンの Watain がライヴ・アルバムをリリース! 果てしなく凶悪でありながら、絶大な人気を誇る彼らの真髄はステージにアリ!Bathory の名曲カバーも含め、12 曲を収録。 【日本語解説書封入】 90年代、真に危険な音楽であったブラック・メタル。そのスピリットを 21 世紀に受け継いでいるのが、スウェーデンの Watain だ。 その音楽スタイル、歌詞、ルックスのすべてが邪悪なのはもちろんのこと、アメリカのフェスで、乱入してきた D.R.I.のメンバーを、公衆の面前でボコボコにしたなど、その恐ろしすぎる逸話は事欠かない。 間違いなく現在最凶のブラック・メタル・バンドは、この Watain である。 21年の 7枚目のアルバム『The Agony & Extasy of Watain』は、ここ日本でもリリースされ、マニアの間で大きな話題となった。 この度、そんな Watain がライヴ・アルバムをリリースする。『Die in Fire – Live in Hell』と題された本作には、22 年地元のスウェーデンで行われたライヴを収録。 最凶のバンドでありながら、同時に大きな人気を誇っている彼ら。その秘訣は、間違いなくライヴの凄まじさにある。 果てしなく暴力的でありながら、どこかキャッチーなところのある楽曲の、ライヴにおける破壊力は半端なものではないことは、本作を聴けばすぐにわかることだろう。 最新アルバム『The Agony & Ecstasy of Watain』のナンバーを中心に、Bathory の名曲カバーも含め、全12 曲を収録。 ブラック・メタル・ファン必携のアイテムだ! ・90 年代ブラック・メタルの危険な雰囲気を 21 世紀に伝える最凶のバンド ・大量の火を使用するステージは、まるで地獄の様相で圧巻! ・Bathory の名曲 The Return of Darkness and Evil も披露。 ・ストックホルムで行われソールドアウトだった公演の熱気をそのままに収録! 【メンバー】 E・ダニエルソン (ヴォーカル) P・フォシュベリ (ギター) H・エリクソン (ギター) A・リロ (ベース) E・フォルカス (ドラムス)
アメリカン・ハードロックの帝王ナイトレンジャーがライヴ映像作品をリリース。 フルオーケストラを伴った特別なステージを収録した本作は、全アメリカン・ハードロック・ファン必見。 日本盤 CD にはボーナストラックとして、Damn Yankees の名曲「High Enough」を収録。 アメリカが誇るハードロック・バンド、ナイト・レンジャー。 ジェフ・ワトソン、ブラッド・ギルスというギターヒーローを 2 人も抱えていた彼らであるが、そのテクニックはもちろんのこと、メロディのキャッチーさ、美しさは、他のバンドを圧倒していたと言える。 活動休止期間などもありつつ、80 年代初頭から活動を続け、その作品売り上げ枚数はトータル 1700 万枚にも達する。 昨年 10 月に行われた来日公演では、コロナの終焉を告げる象徴するパワフルなステージを披露。 多くのファンを熱狂させたことも記憶に新しい。 この度そんなナイト・レンジャーが、新たなライヴ映像作品をリリースする。 『40 Years And a Night with the Contemporary Youth Orchestra』と題された本作は、22年11 月9日、クリーヴランドのキー・バンク・ステート・シアターで行われたライヴ模様を収録。 この日はタイトル通り、フルオーケストラを伴っての特別なステージ。 「Sister Christian」のような曲がオーケストラと相性が良いことは容易に想像がつくが、「(You Can Still)Rock in America」のようなバリバリのロックナンバーも、想像を遥かに超える見事な仕上がり。 ナイト・レンジャー・ファンはもちろん、全アメリカン・ハード・ロック・ファン必見の作品! 日本盤 CD にはボーナストラックとして、「High Enough」(Damn Yankees のカバー)を収録。 【メンバー】 ジャック・ブレイズ (ベース/ヴォーカル) ケリー・ケイギー (ドラムス/ヴォーカル) ブラッド・ギルス (ギター) エリック・リーヴィー (キーボード) ケリ・ケリー (ギター)
マックス・カヴァレラ(元セパルトゥラ、ソウルフライ等)と息子イゴール・アマデウス・カヴァレラによる ゴー・アヘッド・アンド・ダイがニュー・アルバムをリリース! 初期 Celtic Frost を彷彿とさせるひたすらプリミティヴなリフと強烈な咆哮は、オールドスクール・マニアにはたまらない! 【日本語解説書封入/歌詞対訳付き】 Go Ahead And Die は、あのマックス・カヴァレラ(Sepultura, Soulfly 等)とその息子、イゴール・アマデウス・カヴァレラが、 20年に結成したバンド。21 年にリリースされたデビュー・アルバムは、「初期 Celtic Frost やパンクから大きな影響を受けた、デス・メタルとスラッシュ・メタルのミックス」というバンドの理念通りの作品となり、世界中のオールドスクール・メタル・ファンに大好評を博した。 そんな彼らが、2 年ぶりのニュー・アルバムをリリースする。 『Unhealthy Mechanisms』と題された本作でも、プリミティヴなリフにトム・G・ウォリアーばりの強烈な咆哮と、 あいも変わらずオールドスクール・スピリット全開。洗練やテクニカルさとは無縁の Go Ahead And Die ワールドが繰り広げられている。 Sepultura の最初期作品をリレコーディングした Cavalera 名義の作品も発表したばかりのマックスだが、やはり彼のルーツはこういうプリミティヴなオールドスクール・スタイルにあるのだろう。 ミックス、マスタリングは前作に引き続きマックスが全幅の信頼を寄せる巨匠アーサー・リズク。 ・マックス・カヴァレラ(Sepultura、Soulfly)とその息子イゴール・アマデウス・カヴァレラによるバンド。 ・初期 Celtic Frost を筆頭とした、オールドスクールなプリミティヴなバンドへのオマージュ。 ・ミックス、マスタリングは Power Trip や Kreator を手がけた巨匠アーサー・リズク。 【メンバー】 マックス・カヴァレラ (ヴォーカル/ギター) イゴール・アマデウス・カヴァレラ (ヴォーカル/ギター/ベース) ジョニー・ヴァレス (ドラムス)
アイルランドのフォーク/ブラック・メタル・バンド、Primordial が、5 年ぶり 10 枚目となるニュー・アルバムをリリース! ブラック・メタルとケルト音楽をミックスした、そのオリジナリティあふれる壮大すぎるスタイルは唯一無二! 【日本語解説書封入/歌詞対訳付き】 アイルランドが誇るフォーク/ブラック・メタル・バンド、Primordial。92 年頃にその名義での活動を開始。 当時ちょうどノルウェーを中心にブラック・メタルのムーブメントが台頭していたこともあり、彼らも当初ブラック・メタル色の強いスタイルで演奏していた。2 本のデモを発表した後、Dimmu Borgir や Cradle of Filth を発掘したカコフォナス・レコードと契約。 95年には『Imrama』でアルバム・デビューを果たす。 その後アルバムを重ねるごとに、フォーク・メタルへと傾倒。ブラック・メタルとケルト音楽をミックスした、独自のスタイルを築いていった。メタル・ ブレイドからのデビュー作となった 07年の『To the Nameless Dead』は、フォーク/ブラック・メタルの傑作として名高い作品である。 そんな Primordial が 5 年ぶりとなるニュー・アルバム『How It Ends』をリリースする。10 枚目となる本作でも、そのスケールの大きな世界観は相変わらず。ヴァイキング・メタル期の Bathory あたりを思わせる壮大さに、思わず拳を突き上げずにはいられない。 哀愁あふれるケルティック・メロディとブラック・メタルの相性は抜群であることを再確認させられるアルバムだ。 キャリア 30年超のベテランの貫禄を見せつける傑作。ブラック・メタル・ファン、フォーク・メタル・ファン、どちらも必聴! ・アイルランドを代表するペイガン・ブラック・メタル・バンド ・Cradle of Filth や Dimmu Borgir を発掘した Cacophonous Records からデビュー ・アイルランドの伝統音楽とブラック・メタル、ヘヴィメタルをミックスした独特のスタイルで、特にヨーロッパで大人気 ・世界の終わりのような美しくも破滅的な雰囲気は、日本人の琴線に触れること間違いなし 【メンバー】 A.A. ネムテアンガ (ヴォーカル) キアラン・マクウィリアム (ギター) マイケル・オフロイン (ギター) ポール・マクアムライ (ベース) サイモン・オレアラ (ドラムス)
ヘヴィメタル大国フィンランドを代表するスラッシュ・メタル・バンドの 1 つ、STAM1NA。本国ではチャート上位の常連である彼らが 10枚目 となるニュー・アルバムをリリース! テクニカル、プログレシヴ、メロディック、そしてもちろんアグレッシヴ。フィンランド語ヴォーカルも強烈! 【日本語解説書封入】 ヘヴィメタル大国フィンランドを代表するスラッシュ・メタル・バンドの 1 つ、STAM1NA。 その結成は 96年にまでさかのぼる。数多くのデモや EP をリリースした後、盟友 Mokoma のギタリスト、Tuomo が主催する Sakara Records と契約。 05年にはバンド名を冠したアルバムでデビュー。 この年、フィンランドの多くのメディアでブライテスト・ホープに選出された。 06年にリリースされたセカンド・アルバム『Uudet Kymmenen Käskyä』は、本国フィンランドのチャートで第 3位を記録。 続く 08年の『Raja』では、初のチャート第 1 位を獲得。その後も 1-2 年のハイペースでアルバムをリリースし続け、彼らはナショナル・チャート上位の常連となっていった。 これまでに 3度来日を果たし、ここ日本でも着実にそのファンベースは広がっている。 そんな STAM1NA が、2年ぶり 10枚目となるニュー・アルバム『X』をリリースする。 彼らのファンであれば、本作に何を期待すべきかよくわかっているはず。テクニカルな演奏、少々プログレッシヴな展開、ふとあらわれる明確なメロディ。 そしてフィンランド語によるヴォーカルも強烈!今回も、彼ら独特のスラッシュ・ワールド満載だ。 21世紀らしいモダンなフィーリングを持ったスラッシュ・メタルが好きならば、STAM1NA は避けて通れない! ・ヘヴィメタル大国フィンランドのメタルシーンを牽引するバンド、待望の日本デビュー作。 ・1996 年の結成より 10 枚目となるオリジナルアルバム「X」 ・過去リリースしたアルバムのうち、7 枚がフィンランドの音楽チャートで首位獲得。 ・2023 年の来日公演では、盟友 MOKOMA と共にフィンランドメタルの実力を示した。 【メンバー】 アンティ”ヒュルデ"ヒュールネン (ヴォーカル&ギター) ペッカ”ペキシ"オロッコネン (ギター) カイーペッカ”カイッカ"カンガスマキ (ベース) エミル”ヒッピ”ラヘテンマキ (キーボード) テッポ・カケ・ヴェリン (ドラムス)
アメリカの正統派プログレッシヴ・パワー・メタル・バンド THEOCRACY が、アトミック・ファイアーと契約を果たし7年ぶりのニュー・アルバムをリリース!STRATOVARIUS や SONATA ARCTICA にも通じるそのメロディ感は、ヨーロピアン・パワー・メタル・ファンも必聴! 【日本語解説書封入/歌詞対訳付き】 THEOCRACY はアメリカの正統派プログレッシヴ・パワー・メタル・バンド。もともとはマルチ・プレイヤーのマット・スミスによるソロ・プロジェクトで、03 年のデビュー・アルバム『Theocracy』は、彼が 1 人でギター、ベース、ヴォーカルからキーボード、ドラムまですべてを手がけたという脅威の作品。 その後バンド形態となった Theocracyは、『Mirror of Souls』(08 年)、『As the World Bleeds』(11 年)、『Ghost Ship』(16 年)と 3 枚のアルバムをリリース。 そしてこの度アトミック・ファイアー・レコードと契約を果たし、待望のニュー・アルバムをリリースする。 『Mosaic』と題された 7 年ぶりの新作。今回もプログレッシヴではありながら、実にわかりやすい彼らお得意のメロディックなパワー・メタルを炸裂させている。 アメリカのバンドでありながら、そのサウンドの要は STRATOVARIUSや SONATA ARCTICA といった、ヨーロッパのバンドをも彷彿とさせるもの。 そこに SYMPHONY X あたりのプログレッシヴさを掛け合わせると出来上がるのが、THEOCRACY ワールドである。インテリジェントでありながらキャッチーな楽曲、そして高い演奏力にハイエンドなプロダクション。 プログレッシヴ・メタル・ファンはもちろん、ヨーロピアン・パワー・メタル・ファンも必聴の作品だ! ・パワー・メタル・ファンから高評価を得た前作から 7 年振りとなる最新作! ・ヨーロッパでの活動を経て注目を集め、バンドして大きく進化! ・才人 Matt Smith のシンガーとしてより磨きの掛かった歌唱! ・前作を凌駕する楽曲郡の卓越したアレンジとメロディセンス! 【メンバー】 マット・スミス (ヴォーカル) ジョナサン・ハインズ (ギター) テイラー・ワシントン (ギター) ジャレッド・オールドハム (ベース) アーニー・トプラン (ドラムス)