2002年12月18日発売
トニーの前作でも1曲デュエットした二人がルイ・アームストロングの愛唱歌を歌った2002年作。(2)はk.d.のクールな声をトニーのふくよかな声が包みこみ、相性のよさが際立つ。(5)もドリーミィで幸福感あふれる仕上がり。(4)などではスコット・ハミルトンのテナーが活躍。
「天使の歌声」と評される美しい声をもつシャルロット・チャーチ初のベスト・アルバム。未発表曲2曲、国内初CD化2曲、日本盤のみのボーナス・トラック3曲を含むというデラックス盤。
通が集う西荻窪“アケタの店”の店主にしてピアニスト明田川の厳選集。クラシカルなメロディをちりばめた独特のバラード・ブルース(1)や、サックスを前面に出したちょい前衛風(2)、リズミカルな前衛的ブルースの進行を持った“よろめき”のバラードが陶酔の彼方に誘う(4)の美しさ。
ピアノの藤井もギターの寺井も大ベテランで旧知の仲。しかし、こうしてデュオ・レコーディングするのは初めてだったそう。その喜びが伝わってくるにも関わらず、不要な緊張感に包まれずに済むのは、ふたりの熟達のおかげ。技巧よりハートが響いてくる好作品。
ラブ・バラードを集めたコンピ盤。ベタと一蹴することなかれ。甘く切ない歌を聴きながら、誰とも知らないたくさんのスナップ写真がコラージュされたジャケットを見ていると、本当の恋をしたくなります。恐るべしラブ・ソングの魔力。
活動初期である80〜86年の楽曲で構成されたベスト盤で、98年に発売されたものをスーパー・ビット・マッピング形式で再発。バンド名からもルーツがわかるように、今も変わらぬロックンロールの原点を確認できる一枚だ。大ヒット曲「ff(フォルティシモ)」も収録。
モーニング娘。卒業後、初のソロ・シングル(通算5枚目)は、昭和の名曲カヴァー。「サントワマミー」は越路吹雪の名唱で知られるシャンソンのスタンダード・ナンバー、「君といつまでも」は加山雄三の名曲。2月に公演予定の初主演ミュージカル「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」の主題歌&挿入歌だ。