2006年発売
サルビアのつぼみ/You'll be alright with 槇原敬之サルビアのつぼみ/You'll be alright with 槇原敬之
「サルビアのつぼみ」は、“サルビア”の花言葉である“家族”に想いを込めた、子から親へのラブ・ソング。代表曲「サンキュー!!」を超える名曲の誕生だ。カップリングには、アルバム未収のレア曲を収録。
50回転ズのギャー!!50回転ズのギャー!!
大阪は富田林発のガレージ・ロックンロール・トリオ、ザ50回転ズ。彼らの1stアルバムは、サンフランシスコにてアナログ一発録りされ、特異なルックスに、おもろい歌詞、ささくれだったガレージ・サウンドを聴かす。
Free DropsFree Drops
日本を代表するジャズ・トランペッターの9年ぶりとなるアルバム。通算6枚目となる今作は“水”をテーマに、滴が儚く自在にサウンドを満たしていくようなイメージを美しいジャズ演奏で表現。
モーツァルト:交響曲第38番≪プラハ≫ 歌劇≪フィガロの結婚≫序曲/歌劇≪皇帝ティトゥスの慈悲≫序曲/シューベルト:交響曲第8番≪未完成≫モーツァルト:交響曲第38番≪プラハ≫ 歌劇≪フィガロの結婚≫序曲/歌劇≪皇帝ティトゥスの慈悲≫序曲/シューベルト:交響曲第8番≪未完成≫
ベートーヴェン:交響曲第6番≪田園≫/R.シュトラウス:交響詩≪ドン・ファン≫/ワーグナー:≪パルジファル≫前奏曲ベートーヴェン:交響曲第6番≪田園≫/R.シュトラウス:交響詩≪ドン・ファン≫/ワーグナー:≪パルジファル≫前奏曲
スメタナ:連作交響詩≪わが祖国≫スメタナ:連作交響詩≪わが祖国≫
アンチェル、チェコ・フィルの代表的録音にして、この曲のトップ・クラスの名演として有名なもの。チェコ・フィル全盛期の弦の艶と管の豊穣さに加え、アンチェルの鋭くも感情豊かな指揮に感動する。