2009年10月発売
2009年10月7日に発表される18thシングル。前作「愛をする人ーOrochi's Theme」から約1年ぶりとなる作品。「Love Letter」は切ない歌声が心に響く、胸が苦しくなるような切ないラヴ・バラードだ。
第1楽章でのダイナミックで聴き手を圧倒する指の動きに加え、第2楽章で聴かせる哀愁を帯びた歌心。“自分にしか表現できない音楽”を求めるゲキチの表現力の凄さ。チャイコフスキーの第2番ってこんなに魅力的な曲だったんだと再認識させられるに違いない。
ディレイ門下でティボール・ヴァルガ・コンクールなどに入賞、室内楽や紀尾井シンフォニエッタのメンバーとしても活躍する千葉純子の通算6枚目。曲の選択や配置にひと工夫してあり、演奏も的確で上品。解説もきちんと曲の出典を押さえた丁寧なもので、志の高い一枚。
日本人の活躍がめざましいフィギュア・スケート。9年ぶりに東京で開催されるGPシリーズに先駆け、注目選手が使用予定のクラシック楽曲と過去の人気曲を収録。浅田真央選手使用曲「仮面舞踏会」やプッチーニの「トゥーランドット」など充実の内容だ。
2009年7月にリリースされた4thアルバム『DIM』からわずか2ヵ月でリリースされたシングル。アルバムでさらに深く追求されたサウンドに続いて、突き抜けたスピード感あふれるダイナミックなグルーヴが魅力のメッセージ性あふれるナンバー。
25年にわたってスラッシュ・メタル・シーンを牽引してきたジャーマン・スラッシュ・バンドのキャリアを集大成したライヴ・アルバム。2008年のヴァッケン・オープン・エア、2009年ジャパン・ツアーからの音源を中心にセレクトした2枚組。
発売元
キングレコード株式会社数ある“鉄ちゃんモノ”のCDであるが、いよいよここまできたかという作品だ。有名アーティストが歌う鉄道会社のイメージ・ソングやCMソングといったラインナップに加え、鉄道会社の社歌(!)までを収録。しかも旧国鉄はおろか南満州鉄道まで……。鉄ちゃん待望の究極の一枚かもしれない。⇒♪くるり特集♪をチェック!