2009年11月18日発売
吉田美和ソロアルバム第一作から、さらに進化した作品が、 この「beauty and harmony 2」。 なんとグラミー賞を20 回も受賞したエンジニア&プロデューサーの アル・シュミットと、吉田美和による完全プロデュース! レコーディングはすべてアメリカで敢行!イーストコーストサイド、 ウエストコーストサイドそれぞれのトップミュージシャンが大集結! “タワー・オブ・パワー”のグレッグ・アダムスによる編曲、 そして1970 年代にフュージョン界で一大センセーショナルを 巻きおこした、故・マイケル・ブレッカーとその兄 ランディ・ブレッカーのブレッカー・ブラザーズのブラスセクションは、 JAZZ ファンだけでなく、全ての音楽ファン必聴! その他にも、チャック・レイニーや、昨年のWINTER FANTASIA 2008 ~ DCTgaden "THE LIVE!!!" にも参加したデビット・T. ウォーカー など、JAZZ・フュージョン界の大物がずらり! 【収録曲】 01. theme of beauty and harmony 2 02. 涙の万華鏡 03. どうしてこんなに 04. お願いします 05. 夢の続き 06. あなたのかわいい人 07. the lessons 08. おとなじゃん! 09. 告白 10. theme of beauty and harmony 2 for strings
2009年11月発表のシングル。彼の代表曲を“ウィンター・ラヴ・ソングの女王”こと広瀬香美とのデュエット・ヴァージョンで収録。広瀬の高音との素敵なハーモニーを楽しめる。カップリングは、竹内まりやの「元気を出して」のカヴァー・ヴァージョン。
ソロ、オケともにきわめてメリハリくっきりと情が動く瞬間を際立たせた演奏である。節回しや身振りの謂ではない。フレーズや書法に潜む発火点を鋭敏にすくい取り、大胆に響きに映す。その即発のスリルは、ベートーヴェンの2楽章で不意討ちのように結実する。
幼い頃からゴスペルを聴いて育ったという女性ヒップホップ・アーティスト、SAYのメジャー・デビュー・シングル。ジャパニーズ・ウェッサイ・シーンの重鎮であるDS455が参加したパーティ・チューンが完成。
制作・出演
ウルズラ・アンダース / ドナルド・マッキンタイア / ニコライ・ゲッダ / ハンス・ルドルフ・ツェベライ / ブリギッテ・ファスベンダー / ベートーヴェン / ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 / ミュンヘン・モテット合唱団 / ルドルフ・ケンペケンペがミュンヘン・フィルの音楽監督時代に録音したベートーヴェン交響曲全集。ケンペ晩年の金字塔として高い評価が与えられているもので、なかでも“第九”は堅牢で無駄のない演奏を展開した代表的な録音といえる。
ヘルシンキ生まれのベルグルンドがヘルシンキpo.を駆使したシベリウス。シベリウス作品の校訂者としても知られる彼が、3種発表した交響曲全集のうちの2度目の全集だ。ベルグルンドの最も充実していた時期の名演といえる。
シベリウス作品の校訂者として知られる、ベルグルンドの2度目の全集。最も評価の高い全集からの一枚で、「フィンランディア」などの有名曲を収録。大自然と共鳴するようなハーモニーなど、素朴な味わいと透明感を併せ持った名演だ。
発売当時絶賛された、アンスネスとラトルの顔合わせのアルバム。アンスネスの研ぎ澄まされた透明な響きが作り出したブラームス像の鮮烈な印象は今も色褪せない。ラトルの優れた指揮も相まった、まことに刺激的な一枚だ。
稀代のホルン奏者、ブレインのR.シュトラウスのホルン協奏曲にヒンデミットを加えた一枚。1958年に自動車事故のため36歳で死去したブレインは、表現力を飛躍的に拡大した天才的な奏者だった。録音は古くとも、いまだに高評価が与えられている名盤だ。
デュ・プレがバレンボイム、ズーカーマンと組んだ、1972年のテル・アヴィヴでのライヴの放送用録音。モノラル録音で最良の録音状態ではないが、若き3人の熱気がストレートに伝わる、スケールの大きな白熱した演奏が素晴らしい。一聴の価値大だ。
カラスにとっては珍しい、フランス・オペラのアリア集の第1集。プレートルとフランス国立放送o.をバックにした、カラスの役に没入する並外れた演技力と千変万化の感情表現の幅広さを十分に実感できる一枚だ。
最も後期に属する録音となった、カラスのフランス・オペラ・アリア集の第2集。絶頂期の声の輝きには届かないものの、その表現力の広さと奥深さにますます磨きがかかった、底知れない力が伝わってくる作品だ。
元テイク・ザットのメンバーでUK人気シンガーの通算8作目は、トレヴァー・ホーンのプロデュース。さまざまな滋養を受けた完成度の高い大人度数も高いサウンドのもと、澄んだ情感をちゃんと持つ歌声を存分にのせる。「モーニング・サン」のザ・ビートルズ趣味をはじめ、くすぐるポイントは随所に。
UKモダン・ソウルの歌姫による、前作から2年半ぶりとなる通算4作目。ライヴ・ハウスでレコーディングされた本作は、ジョス・ストーンの奔放なクリエイティヴィティが存分に発揮された会心の出来といえよう。ジェフ・ベック、シーラ・E、デイヴィッド・サンボーンほか、ゲスト陣も豪華だ。
発売元
ユニバーサルミュージックカーターのアルバムはまったくタイトルどおり彼の世界。冒頭から6曲を聴き進み、ラストの「組曲」がそのピークとなる。実に20分の彼の世界。各パートは心憎い配置でこれは一つの構成美とも言えるだろう。重鎮となったカーターの意欲作に聴き惚れた。