音楽むすび | 2022年9月28日発売

2022年9月28日発売

from here to therefrom here to there

制作・出演

RyuMatsuyama

発売日

2022年9月28日 発売

Ryu Matsuyamaが、新たな音風景を描きだすーー。 ドラマ主題歌をはじめ、豪華客演を迎えた2年ぶりのフルアルバム完成! ●イタリアで生まれ育ったRyu率いるピアノスリーピースバンド。 ●サウンドクリエイティブの国境を越え、  R&B, Neo-Soul, City Pop, Chill, HIPHOPなど音楽ジャンルの壁も越え、  新たなサウンドスケープを描き続けるRyu Matsuyamaの2年ぶりのフルアルバムが完成。 ●あらゆるサウンドを追及し、英語詞と日本語詞によって描かれる至極の1枚! ●Ovallの3人が集結! ・人気プロデューサー mabanua との2年ぶりの共作(Tr.5) ・関口シンゴ、Shingo Suzukiが共同編曲として参加(Tr.6、Tr10) ●豪華客演陣!! ・今、HIPHOPシーンの若手代表格を担っているラッパー・ラッパー・BIMが参加(Tr.4) ・TBS金曜ドラマ『妻、小学生になる。』の主題歌を担当、 注目のシンガーソングライター・優河 参加(Tr.2) ●タイアップ楽曲収録 ・ドラマ『オールドファッションカップケーキ』主題歌(Tr.5) ・東ソーTVCM「想い編」(2019年放送)(Tr.9) ●アートワークを支える盟友クリエイティブチーム ・Music Video:Ray,W監督担当(Tr.4) ・ジャケットイラスト:Kanako Sasakiによる書き下ろし使用。

フロム・セブ・ウィズ・ラヴフロム・セブ・ウィズ・ラヴ

セバスチャン・イザンバール from IL DIVO、ユニバーサル ミュージック移籍第1弾にあたる最新ソロ・アルバム!! 自らの音楽的ルーツに立ち返り、セバスチャンが歌いたいと思ったスタンダード、シャンソン、ポップス、ロックの名曲を集めて歌ったカヴァー・アルバム。 今年3月から4月にかけて、全国6都市11公演という大規模な来日公演も実現し、 日本でも世界中でも熱狂的な人気を集めているイル・ディーヴォのフランス人メンバー、 セバスチャン・イザンバールのユニバーサル ミュージック移籍第1弾にあたる最新ソロ・アルバム。 セバスチャンのソロ・アルバムとしては通算3枚目、前作『ウィ・ケイム・ヒア・トゥ・ラヴ』(2018年/ビクター)から4年ぶりの新作。 今回は、自らの音楽的ルーツに立ち返り、セバスチャンが歌いたいと思ったスタンダード、シャンソン、ポップス、ロックの名曲を集めて歌ったカヴァー・アルバム。ヴァン・モリソンのカヴァーで、ロッド・スチュワートの歌声でもおなじみの「ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー」をはじめ、 「あなたに首ったけ(クラッシュ・オン・ユー)」「レッツ・フォール・イン・ラヴ」のようなスタンダード、 フランス人のセバスチャンらしい「バラ色の人生(ラ・ヴィ・アン・ローズ)」やシャルル・トレネの 「ラ・メール/ビヨンド・ザ・シー」といったシャンソンの名曲、エルトン・ジョンの「悲しみのバラード」、 マーク・ロンソンの「アップタウン・ファンク」、映画「夢のチョコレート工場」より 「夢のチョコレート工場(ピュア・イマジネーション)」、そして坂本九の名曲を日本語で歌う「上を向いて歩こう」に、 セバスチャンのオリジナル新曲「アイ・ドゥ」も収録した全10曲。

ディズニー・ハッピー・ピアノ・チューンズディズニー・ハッピー・ピアノ・チューンズ

制作・出演

ハラミちゃん

発売日

2022年9月28日 発売

ジャンル

新世代のポップスピアニスト:ハラミちゃんが贈る 「絵具のすべての色がつまった」ようなディズニーの名曲の数々 新世代のポップスピアニスト:ハラミちゃんが、「小さいころから大好き」と公言するディズニーの名曲をピアノで奏でます。 嬉しい時や楽しい時、そして悲しい時にも「ハッピーの源」は詰まっているーー。 そんな気持ちで、ハラミちゃんが「聴くとハッピーになれる曲」をテーマに選曲して、関連する映画をいちから観直し、 一曲でストーリーを表現できるようにアレンジしました。 音楽を聴くと、映画の名シーンや、観たときのときめきを思いだす、いろんな色の絵具が詰まったような、とびきりカラフルでハッピーなアルバムです。 注) ジャケット写真が変更になる可能性がございます <プロフィール> YouTubeを中心に活躍しているポップスピアニスト。 2019年6月から「ハラミちゃん」として本格的に活動開始。「ピアノを身近な存在にする」を目標に活動している。 YouTubeのチャンネル 登録者数202万人、動画総再生数5億回以上(2022年8月現在)。 絶対音感、即興演奏などの特技を活かし、東京都庁や京都駅、仙台空港など、 各地のストリートピアノ動画で人気急上昇中。 広瀬香美さん、大塚愛さん、YOSHIKIさん、後藤真希さん、AIさん、YOASOBIのikuraさん、劇団四季さんなどの著名人とのコラボでも話題。 2020年7月に発売した1stCDアルバム「ハラミ定食〜Streetpiano Collection〜」ではビルボード週間総合ランキング1位、 オリコン週間総合ランキング2位、オリコン週間J-POP部門で1位を獲得している。 2020年にはワンマンライブを都内2カ所で開催。2020年から2021年にかけ全国11箇所22公演の全国ツアー、 8月にはパシフィコ横浜国立大ホールにてワンマンライブ開催、 2022年1月に日本武道館公演『STREET PIANO in 日本武道館 〜ハラミちゃん947日目のキセキ〜』を開催。 また2022年9月11日(日)には自身初となる東京国際フォーラム ホールAでのライブ『ハラミちゃんリクエスト収穫祭〜みんなで決める!! 最強ピアノカバーBEST50〜』を昼・夜の2回公演予定しているなど、さらに活動の幅を広げている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP