2023年9月発売
"令和最強のロックバンド"渾身の2nd Full Album! 大人気TVアニメ『ブルーロック』の2クール目オープニング主題歌「Judgement」が収録される、ASH DA HEROの2nd Full Album! 活動2年目にして早くも2枚目となる本アルバムには「Judgement」を始め、新日本プロレス BEST OF THE SUPER Jr.30テーマソング「One Two Three」も収録! 初の全国ツアーや大型フェスへの出演を経験し、さらに磨きがかかった"令和最強のロックバンド"の圧倒的なパフォーマンスとサウンドを是非堪能してほしい。
中島みゆき初のアニメ主題歌!岡田麿里監督最新作、MAPPA初オリジナル劇場版アニメーション作品『アリスとテレスのまぼろし工場』主題歌を9月13日にリリース! 『岡田麿里様は、中島の絶大なる「推し」です!』 監督の台本に惚れ込んだ中島みゆきが、『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』『この世界の片隅に』など数々のヒット作品を手掛けるスタジオMAPPA初のオリジナル劇場作『アリスとテレスのまぼろし工場』の主題歌を書き下ろし! 今年2023年の3月に3年ぶり44作目となるオリジナルアルバム『世界が違って見える日』を発売したばかりの中島みゆき。 待望の新曲「心音(しんおん)」が自身初となるアニメ作品の主題歌に決まったことが本日発表された。 時を待たずして発表されたこの新曲は、『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』『この世界の片隅に』など、数々のヒット作品を手掛けるアニメスタジオMAPPA初となるオリジナル劇場作品『アリスとテレスのまぼろし工場』(9月15日公開)の主題歌で、監督を務める岡田麿里の台本に惚れ込み、主題歌「心音(しんおん)」を書き下ろした。 2022年の秋、中島みゆきが前述のアルバムCDジャケットの撮影をしている頃、岡田麿里監督から中島みゆきに主題歌の依頼が届く。 その時の様子を中島みゆきは、「ゲームもアニメもさっぱりわからない中島に、御注文をくださるとは、なんでなの?(中略)届いた台本をおそるおそる読み始め、最後まで読み終わらないうちに、どっぷり、岡田麿里様のしもべとなっておりました。 岡田麿里様は、中島の絶大なる「推し」です!」とコメント。台本に強く惹かれた心の内を語っている。 実際、今までにゲームやアニメ作品への主題歌の提供はなく今回が中島みゆきにとって初のアニメソングとなった。 「MAPPA STAGE 2023」のラストを飾った一押しの大作『アリスとテレスのまぼろし工場』。 映画『アリスとテレスのまぼろし工場』は、突然起こった製鉄所の爆発事故により全ての出口を失い、時まで止まってしまった町で中学3年生の少年が二人の少女と出会い世界の均衡を崩していく物語。”恋する衝動が世界を壊す“と銘打たれた甘酸っぱい青春物とは全力で逆走しているヒリヒリとした青春を描いた作品。 今作品の原作、脚本、監督を務める岡田麿里はビデオシネマで脚本家デビュー。以後、大人も泣けるアニメとして300万人の心を動かし、現在のアニメブームの礎となった『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2011)等アニメーションを中心に数々のヒット作品のシリーズ構成、脚本を担当。『心が叫びたがってるんだ。』(2015)『さよならの朝に約束の花をかざろう』(2018)などを発表、今作も含め細やかな心理描写の積み重ねによって印象深い人間ドラマを描き出す力が評価されている。 岡田監督は中島みゆきの歌を普段から愛聴。今作も脚本を執筆しながら中島みゆきの「荒野より」(2011)がずっと頭の中に流れていたと告白している。そんな中、思い切って中島にオファー。まさに作品が繋いだ縁での主題歌の実現となった。
”代表曲は伊達に、代表曲ではない“ 2023年4月に開催されたデビュー50周年イヤーを締めくくる “谷山浩子代表曲”コンサート、 『谷山浩子デビュー50周年コンサート フィナーレ』 の模様を収めたライブCDアルバムを9月13日に発売!(CD2枚組) 「まっくら森の歌(NHKみんなのうた)」、「テルーの唄(スタジオジブリ『ゲド戦記』主題歌)」、 「MAY(斉藤由貴さん提供曲)」、「ねこの森には帰れない」等の人気代表曲収録のまさにライブベスト盤とも言える作品!!
いきものがかり × アニメ「プリキュア」シリーズ20周年:両A面シングルリリース いきものがかりと今年20周年を迎えたアニメ「プリキュア」シリーズがコラボレート!2人体制初となる両A面シングルをリリース。 M1「うれしくて」は9月15日に公開される映画「プリキュアオールスターズF」主題歌に決定。 サウンドプロデュースに蔦谷好位置を迎えて制作された。 M2「ときめき」は「プリキュア20周年記念ソング」として書き下ろされた楽曲。サウンドプロデュースは島田昌典が担当。 ともに作詞作曲は水野良樹によるもので、吉岡聖恵の伸びやかでパワフルなボーカル・煌びやかなサウンドと共に、 胸が熱くなるメッセージの詰まった楽曲。 ●アーティストプロフィール; 小中高と一緒の学校に通っていた水野良樹と山下穂尊が、1999/2/1に「いきものがかり」を結成。 1999/11/3、吉岡聖恵が路上ライブにいきなり飛び入り参加、そのままの勢いで加入し、3人組となる。 2006/3/15「SAKURA」でメジャーデビュー以降、数々のヒット曲を世に送り出している。 2021年6月2日、同年夏をもって山下穂尊がグループを離れることを発表。 3人体制のいきものがかりは完結し、2人体制での活動がスタートした。
34枚目となる超豪華ニューシングル「全校集会」発売! 来年の3月でデビュー15周年を迎える遊助の34枚目シングル。 遊助節が全開のアップテンポなリード曲「全校集会」に加え、2022年からスタートした往年の名曲をカバーするサンプリングカバーシリーズの新曲を含む、全4曲を収録予定。 ●アーティストプロフィール 遊助(上地雄輔)1979年4月18日生まれ。神奈川県横須賀市出身。ドラマ、映画、バラエティ、CMと多岐にわたり活躍。 2009年3月に“遊助”としてシングル「ひまわり」でメジャーデビューし、現在シングル33枚目オリジナルアルバム11枚をリリース。 そして2022年では新たな取り組みとして「浪漫飛行」「さすらい」のサンプリングカバーに挑戦し、新しい表現を発信し続けている。
圧倒的な存在感を放つバンド・女王蜂のヴォーカル、アヴちゃんがプロデューサー=担任となり、 独自のグループを生み出すスクール型オーディション番組『0年0組 -アヴちゃんの教室ー』から誕生した7人組“オルタナティブ歌謡舞踊集団” 【龍宮城】の新作。 この作品を携え初のライブツアー『龍宮城 FIRST LIVE TOUR - 2 MUCH -』を開催。 9/23(土・祝)大阪・松下IMPホール、9/24(日)東京・恵比寿ザ・ガーデンホールの2カ所で行われる。 昇り龍のごとく世界を駆け上がりアーティストとして深く、そして高く成長していく龍宮城の変貌に期待してほしい。
ピアノトリオバンド“H ZETTRIO”(エイチ ゼットリオ) 深化する遊び心、通算8作目のオリジナル・アルバム『Beat Swing』をリリース! 本年6月から観客との近距離でのライブが可能になった事から約8年ぶりに ジャズクラブTOURをスタートさせた笑って踊れるピアノトリオ“H ZETTRIO”(エイチ ゼットリオ)。 そしてその背景を深化するような形で通算8作目のオリジナル・アルバム名を『Beat Swing』とした。 『Beat Swing』とはその名のとおり軽快なピアノのリフが曲の根幹のフックとなり ハッピーなビートがスウィングする、昨年1月にリリースした彼らのシングル曲で、 国内配信JAZZ チャート(iTunes / applemusic 含む) 各所で首位を席巻している。 その他、収録内容は前身バンドの隠れ名曲をリアレンジした 「Wolf」や スパイアクション映画のサウンドトラックのような「SUPER MAD MAX」、 虹の似合うまち 雫石町をイメージして制作した「Rainbows everywhere」、 今全国展開で勢いのある餃子屋チェーンとのタイアップ曲「DAN DA DAN 〜Nikujiru Juicy〜」等、 2022年1月〜12月にリリースされたバラエティに富んだ楽曲を中心にリマスタリング、 さらに極められたアコースティックな響きとなっている。 M1のプロローグ的な扱いの「炎のインプロビゼーション」は初収録でメンバー3人が作曲を担当。 今までのアルバムと同様の2形態が同時発売されるが、それぞれのボーナストラックはBeat Swingに特化し 【EXCITING FLIGHT盤】はH ZETT M自らリミックスを手掛けている。 クールな見た目と相反した圧倒的なパワーで驀進するH ZETTRIO。 毎月1日に新曲を配信するという、前代未聞の超ハイペースでリリースは継続され、今年12月には60ヶ月連続を達成する。 ようやくコロナのトンネルをぬけ、3人の絆から生まれるアンサンブルに奇跡が訪れそうだ。
前作アルバムから約10か月、早くも次なる第3ラウンドの幕開け! ABEDON、八熊慎一、奥田民生、木内健、奥野真哉の5人のマスクマンによるABEDON AND THE RINGSIDEが早くも動き出す! その名も「ROUND 3」と名付けられた今回のアルバムは、ハードロックを基調にした内容から、 ブラックミュージックを取り入れたライトなディスコソングまで幅広い内容で、 さらに、特筆すべきは曲間にコント『リングサイドショー』を挟み、ギャグと音楽を融合させ5人の達人による ”マジなオトナ“の遊び心と自由な空気が満載なまさにエンターテイメントショーな1枚となっています。 ●アーティストプロフィール; ABEDON AND THE RINGSIDE ABEDON (UNICORN) SHINICHI YAKUMA/八熊慎一 (Sparks Go Go) TAMIO OKUDA / 奥田民生 (UNICORN) TAKESHI KIUCHI / 木内 健 SHINYA OKUNO / 奥野真哉 (SoulFlowerUnion / うつみようこ&yokolocoband)