2024年1月発売
Ken Yokoyamaの 約2年半ぶりとなる8thフルアルバム"Indian Burn"が完成! Ken Yokoyamaの2023年は凄かった。まずは5月に「Better Left Unsaid」、9月に「My One Wish」、 11月には「These Magic Words」と3枚のシングルを立て続けにリリースしてきた。 リリースだけでは無い。コロナ禍では行ってこなかったライブハウス公演を解禁し、帰ってきたパンクの王様を印象付けたかと思えば、 自身初の日比谷野音やLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)を含むこれまた初のホールツアーまでやってのけた。 これまでのKen Yokoyamaの活動からは想像出来なかった出来事だが、長い長いコロナ禍を黙々と音源制作やライブのあり方に向き合い、 逆境を乗り越えたバンドは気付けば新たな武器を手にしていた。そんな近年の集大成とも言うべき作品が今回のアルバムだ。 軽快なリフで幕を開けるオープニングナンバー”Parasites”では直球のメロディックパンクを披露したかと思えば、 ”Show Must Go On”ではミッドテンポに乗せて[なにがあってもショーを続けなければならない]と決意を歌う。 ライブではすでに定番曲になりつつある、先述の3枚のシングルからもリード曲3曲が収録と聴きどころ満載。早くも2024年年間ベストアルバムの登場だ。
デビューシングル「Jettin'」がブレイク中!リリース第二弾! 21年〜23年、応募者4万8,000人を記録したLDHオーディション『iCON Z 〜Dreams For Children〜』を勝ち抜き、10人組ダンス&ボーカルグループ"THE JET BOY BANGERZ"が誕生。 23年8月に「Jettin'」でメジャーデビューを飾り、CD累計10万枚突破、オリコンウィークリーランキング3位、Billboard Hot 100で4位にランクインするなど早くもブレイク中!早くも4曲入りのEPをリリースします。 ●アーティストプロフィール; 4万8千人が参加したLDH史上最大規模のオーディション『iCON Z』から誕生した10人組ダンス&ボーカルグループ。 ヴォーカリスト3人に加えダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」から7名のプロダンサーが参加。 LDH屈指のパフォーマンス力を誇る。グループ名には、「騒がしい個性が集まってジェットエンジンのように燃え盛る」という意味が込められており、Z 世代アーティストのトップを目指す!
CDセールスがシリーズ累計205万枚を突破した邦楽DJ No.1・DJ和のシリーズ最新作、「俺のロック -このバンドに出会えてよかったー mixed by DJ和」! DJ和MIX CDシリーズ第36作目となる今作は、日本中を熱狂させた最強ロックアンセムばかりを集めノンストップMIXにて収録し、収録楽曲を聞いてきた働き盛りの世代である30〜60代男女と、脈々と受け継がれていった日本のバンドカルチャーを好きな様々な世代へ贈る、聞くだけでロックな気持ちになれるバンドブーム世代直撃の原曲ノンストップMIX CD! CDジャケットにはフットボールアワー後藤輝基が出演!“かっこよすぎる”ジャケット写真に注目!