小説むすび | 2018年7月発売

2018年7月発売

ジュラシック・ワールド/炎の王国ジュラシック・ワールド/炎の王国

あの恐竜映画最新作をノベライズ! 夢の恐竜パーク「ジュラシック・ワールド」の崩壊から3年ーー。 イズラ・ヌブラル島では、恐竜たちが自由に生活をしていた。 ところがある日、島の火山が噴火するという予兆が・・・・・・。 このままでは恐竜たちが絶滅してしまう。 クレアとオーウェンは、恐竜たちを絶滅の危機から救うために再び島に上陸することになる。 しかし、ふたりを担ぎ出した財団には別の目的があったようで・・・・・・。 果たして恐竜たちは生き残れるのか。 クレアとオーウェンの運命は・・・・・・!? シリーズ最多恐竜が登場する、映画最新作を独占ノベライズ! 【編集担当からのおすすめ情報】 従来のファンはもちろん、今作でジュラシック・ファンになった人たちも楽しめる1冊。映画館で味わったスリルや興奮を、小説で追体験してください。 今作は、小説での読み応えも十分なストーリー展開。映画で追い切れなかった細かな部分も、小説で再チェックしてください。 今夏は、ジュラシックで決まりです!

長崎新地中華街の薬屋カフェ長崎新地中華街の薬屋カフェ

お疲れ女子を癒す、中華菓子と極上美青年! ドラッグストアで働く藤子は、優秀な営業成績を認められて、長崎の店舗へと配属されることに。中華街の近くにある新しい職場で心機一転、がんばろうと張りきるが、売上げのプレッシャーにさらされ、お客様のクレームにあたふたし、スタッフの複雑な人間関係に翻弄され……心労がたまった藤子は、もはやダウン寸前! ある日の仕事帰り、ついに道ばたでうずくまってしまう。そんな藤子を助けてくれたのは、華やかな中国服を着た、人懐こい“わんこ系美青年”だった。 長崎新地中華街にある「薬屋カフェ」で働いているという青年ワンは、美容と健康にいい中華菓子と中国茶に、いまの藤子に必要な成分がぎゅっとつまっているという。黒蜜牛乳プリンに馬拉カオ、南瓜の花巻に飴餡の焼き餅、雪花氷。豊富な薬膳知識ととびきりの笑顔でワンが勧めてくれるのは、美味しくて体に優しい甘味たち。その甘さと彼の笑顔で、藤子はゆっくりと自分を癒していくーー。 お疲れならば、長崎中華街へ! 働く女子の心と体にうれしい、癒しと恋の物語。

下町ロケット ガウディ計画下町ロケット ガウディ計画

出版社

小学館

発売日

2018年7月6日 発売

直木賞続編、遂に文庫化!あの感動が再び! その部品があるから救われる命がある。 ロケットから人体へーー。佃製作所の新たな挑戦! ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年ーー。大田区の町工場・佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。 量産を約束したはずの取引は試作品段階で打ち切られ、ロケットエンジンの開発では、NASA出身の社長が率いるライバル企業とのコンペの話が持ち上がる。 そんな時、社長・佃航平の元にかつての部下から、ある医療機器の開発依頼が持ち込まれた。「ガウディ」と呼ばれるその医療機器が完成すれば、多くの心臓病患者を救うことができるという。しかし、実用化まで長い時間と多大なコストを要する医療機器の開発は、中小企業である佃製作所にとってあまりにもリスクが大きい。苦悩の末に佃が出した決断は・・・・・・。 医療界に蔓延る様々な問題点や、地位や名誉に群がる者たちの妨害が立ち塞がるなか、佃製作所の新たな挑戦が始まった。 ドラマ化もされ、日本中に夢と希望をもたらした直木賞受賞作続編が、待望の文庫化!

TOP