2019年8月発売
見習い冒険者の少年イストファはお金もなく、薬草採りで小金を稼いでいた。そのお金でさえ無法者共に掠め取られる日々。それでも諦めず真面目に生きるイストファの目標は、一流の冒険者。そんなイストファの目の前に現れたのは、1人のライトエルフの冒険者。差し出されたのは、1枚の金貨。それは普通に生きている人からしてみれば、たった1枚の金貨でしかないが、この1枚がイストファの冒険者生活を大きく変えていく。金貨1枚で人生が変わるミラクル冒険ファンタジー。第7回ネット小説大賞受賞作。
数々のSランククエストを達成し、最強と称される中年ハンタージン。落としたおにぎりを追って辿り着いた異世界の騒動を解決した彼を待っていたのは、新たな特級クエスト!?国王から、各地に現れた異世界への門の探索をクエストとして託されたジンは、ハンター魂を胸におっさんボディに鞭打って立ち上がる!「依頼されちゃあハンターとして断るわけにはいかないよな!!」クエストを受けたジンが辿り着いたのは、火山と水の異世界。遭遇したウンディーネとサラマンダーの揉め事の影に、クエスト攻略の鍵・魔人ヨーンの存在を感じ取り調査に乗り出す。行く手の全てを破壊して進撃する超巨大龍ダモクレスの撃退クエストも発生し、おっさん休む暇なし!
300年スライムを倒し続けていたらついにーフェスに出店することになりました!?ファルファが「お菓子フェスに出店したい!全国1位をとれるよママ!」と珍しくやる気だからなんですけどね(そんな娘も可愛いなぁ)。他にも、歌って占う変な占い師に会ったり(るなるな〜♪)、白色が好きな娘とデー…もとい、冒険してみたり(アズザルド復活!)、フラットルテが暴れすぎて良い子になったりします!巻末には社長ハルカラのわくわく“メシもの”物語「エルフのごはん」も収録でお届けです!!
たった一人で魔神と戦い続け、ついには魔神王まで倒して生還したら、王都では既に10年が過ぎていて、すっかり英雄扱いされていたラック。名前を変え、英雄であることを隠しつつも、人類の新たな敵・ヴァンパイアロードを討伐した彼は、次に、召喚されつつあった邪神の頭部を撃退。王都の守りを固めるとともに、新たな仲間ミルカを迎えて、よりにぎやかな生活を送ることになったのだがー?ある日、そんなラックのもとに、シアの妹・ニア、さらにはドラゴンの娘・ケーテまでやってきた。狼の獣人族の族長の娘として、ヴァンパイアを狩る戦士にならなければと言うニア。一方、ケーテは、ゴブリンたちに占拠された竜族の遺跡を取り戻してほしいと言う。シアとともにニアを育てることに決めたラックは、早々に竜族の遺跡を狙う者の正体がヴァンパイアだと見抜き、その「狙い」を打ち砕くため、ケーテと協力して立ち上がるー!!「小説家になろう」で200,000ポイントオーバー!!元・勇者パーティーの最強魔導士ラックが、愉快で強い仲間たちと、時にのんびり、時に無双して楽しい毎日を過ごす大人気ストーリー、第3弾!!
ドレスコード領生き残りのため、オラール家派閥に入ることを決めたクリス。オラール家嫡男アルフレッドにも挨拶をし、企画したパーティーも成功し道のりは順調に思えた。しかしアルフレッドに真意を知らされた彼は、国を揺るがす巨大な陰謀の存在を知り…。異世界に転生した弱小貴族の奮闘記、驚愕の展開へ!
帝国の問題が落ち着いたと思いきや、今度はゲルス共和国が圧力をかけてきて、王族を巻き込んだ事態に発展。アルフォンスは各大陸を巡って事態を解決すべく奔走する。ケモミミの子供たちを守るためケモミミハイムに行き、マリノ王国では偽者のアルフォンスに絡まれる。各国を巡るうちに事態は思わぬ展開に…。果たしてアルフォンスは事態を解決出来るのか!そして王国内でもケモミミ園の遠足に、三国結婚式のために大忙しのアルフォンス。果たして物語の行く末はー。昭和のおっさんが行く異世界冒険譚、ついに完結!!
東京で、長崎で、この惑星で、愛を求めて男女二人の魂が邂逅する。双子の弟を亡くし、一人の身体で二人分の命を生きる理咲、死者の魂を癒しながら、母を求め、父への復讐を果たそうとする陸、宇宙の端っこで惑う星たちの数奇な運命の物語。
モルテールン家に卒業生達が加わり、活気が溢れる藍上月。飴事業の拡大を目指す領主代理のペイスは、人材育成の一環として悪ガキ仲間のルミとマルクを士官学校に入学させることに。一方、ペイス自身はお偉方の思惑により、教育現場から外されてしまう。暇ができたペイスはこれ幸いとお菓子作りに勤しむも、「魔法の道具化」という前人未到の研究への協力依頼が舞い込んで…?幼馴染二人の恋模様も絡んだ研究所の立て直しーそして、国をも揺るがす“お菓子”の発明とは!?悪戯トリオが歴史を変える、スイーツ・ファンタジー第13弾!書き下ろし新章「リコリス小夜曲」&コミカライズ最新話を収録!
1573年。上洛戦を終えた朽木の当主・基綱が近江少将の官位を得た年。彼は天下統一へ向けて次々と領地の拡大を狙う傍、家族と過ごす束の間の安寧に心安らいでいた。だが、そこへ他家の悪意が朽木と彼を襲う。暗殺者が基綱に迫るばかりか、波多野の忍の襲撃に八門衆が倒れていく。更には本願寺・足利家・毛利家は反朽木連合を築くー。「喰うか、喰われるか」他家を滅ぼさねば、朽木家が滅ぶのみ。全ては愛する人々を守るため。戦国の理を胸に、基綱は鬼神のごとく激動の時代を駆け抜けて行く。書き下ろし外伝×2本、むらえり先生描き下ろし4コマ漫画&巻末おまけ漫画も収録!
夏。魔獣の討伐騒動から季節は巡るも、ヘタレな神官ベイルは最愛の聖女ルナとの距離を相変わらず狭められずにいた。2人は騒動解決の褒賞を受け取るため、国都へ出立することになる。ベイルはその道中で暗殺者時代の同僚ティアに再会し、国都の建国祭へ誘われる。ルナ一筋なベイルだが、次々と誘惑してくるティアに困惑し、それを見たルナもまた嫉妬を露わにする。出店、占い館、花火大会ー華やかな祭りに彩られ、三者三様の想いは恋愛大戦争ごとく白熱し、ベイルは自分の気持ちに改めて向き合うことになる。同じ頃、共和国の追っ手がルナを取り戻すべく迫っていた…。恋の火花散る、純愛甘々ファンタジー第2弾!
権力のあり様を分析し、「真実の生」の意義を説いたこのエッセイは、冷戦体制下の東欧で地下出版の形で広く読まれただけでなく、今なおその影響力はとどまることを知らない。形骸化した官僚制度、技術文明の危機を訴える本書は、私たち一人ひとりに「今、ここ」で何をすべきか、と問いかける。無関心に消費社会を生きる現代の私たちにも警鐘をならす一冊。解説、資料「憲章77」を付す。
「嫁に行くがよい」大身旗本の娘けいは、ある日突然、父親から嫁ぐよう命じられる。相手はなんと博打打ちの遊び人。しかも武士の暮らしを捨てたというー男の名は遠山金四郎。覚悟を決めて金四郎を訪ねたけいだったが、目にしたのは、口は悪いが老若男女から頼りにされる金四郎の姿だった。そんな矢先、近隣で殺しが発生。なぜかけいも探索に付き合うことに…!?
9人死亡、12人負傷ー国内テロを請け負う殺し屋エディソンは、ファストフード店で銃乱射事件を起こし、8歳の少女を現場から連れ去る。きっかけはマヨネーズ入りのバーガー。卵アレルギーの彼に対し致命的な手違いが起きたのだ。少女はなぜか逃げようとせず、やがてエディソンの“娘”として仕事を手伝い始める。だが殺しから殺しへ渡り鳥のように暮らす2人に、運命は思わぬ代償を課しー。
気づくと現場は1990年代。立川にある広大な学園都市の中で、僕こと住良木・出見は、ゲーム部で8bit&16bit系のゲームをしたり、巨乳の先輩がお隣に引っ越してきたりと学生生活をエンジョイしていたのだけれど…。ひょんなことから“人間代表”として、とある惑星の天地創造を任されることに!?『境界線上のホライゾン』の作中で言及される“神代の時代”-人類が宇宙に進出し神へと至ったとされる時代に人々は何を行なっていたのか?AHEADとGENESISを繋ぐ“EDGE”シリーズ!「カクヨム」で好評連載中の新感覚チャットノベルが書籍化!