2021年発売
ゲームの世界に転生したマリアベル。豊富なゲーム知識を活かして気ままな冒険者ライフを送っていたある日、2人の少年が勇者候補として異世界から召喚されるのを見てしまう。-ってなんで本物の勇者の少年が偽者扱いされてるの!?しかも捨てるって、あなたたちがいらないのならその子は私がもらいます…!私が立派な勇者にしてみせます!!ところがいざ育ててみるとこの少年、能力値のなにもかもが規格外で!?転生お姉さん、最強勇者の保護者になります!
「ククク…。奴は四天王の中でも最弱」と汚名を着せられ、魔王軍を解雇されてしまったカプソディア。風評被害のせいで魔族から命を狙われているので、人間の街でしばし潜伏することに。そこでケモ耳娘と幼女がピンチな場面に遭遇し、つい得意の死属性魔法で助けてしまったのだが、まずい。人間じゃないとバレー「ししょ〜!」「カプア様っ!」-なかったけど、なぜか師匠として慕われた!?しかもこの二人、魔族の天敵である勇者と聖女じゃねーか…!?
「あんたの中に、怒りの子が見える…人のうちに、潜んでる、外から見えんけど、何処かにいる、人の奥のほうに。」自分自身のやりたいこと、望んでいることなどが定まらず、ビジネス学校に通いつつ悶々とした日々を送る主人公・美央子。美央子が姉のように慕う、どこか浮き世離れした雰囲気を持つ初子。そして美央子と同じアパートに住み、親しくするそぶりを見せながら、いちいち美央子の感情を逆撫でしていくますみー。3人の感情は、初子の義弟・松男の存在を触媒として、大きく揺れ動いていく。人間の心情を、平易な言葉を使いつつ、豊かな描写力で見事に描ききった、第37回読売文学賞受賞作。
名峰ドライチンネで遭難死したイタリア人ガイドの娘・マリアは、ガイドのバディーであった日本人・鳥羽省造の元に引き取られ、2歳上の双子・博、豊とともにすくすくと成長する。10歳だった少女は、双子と同じく山登りが大好きな美しい女性になり、やがて省造が勤める会社のマスコットガールを務めるまでに。一方、大学生になっていた博と豊は、マリアへの募る思いを抑えることができず、ほぼ同時に愛を打ち明ける。ふたりのどちらかを選ぶことができないマリアは、タレント活動に没頭する日々を送るが、ある日、博と豊が北アルプスで遭難したという知らせを受けてー。きょうだいだが恋愛も結婚もできるという微妙な関係にある3人が織りなす、山を背景とした濃厚な人間ドラマ。
真っ白な雪と、死体。遠ざけたはずの過去ー40年前のあの日、本当は何があったのか。いまになって届いた友からの謎かけが、元刑事の魂を、揺り動かす。長野県上田市と松本市、そして東京を舞台に紡がれる暗号ミステリーは、40年の時を経て、真実へとひと走る。友情をあきらめなかった男たちの物語。
盲導犬訓練施設で働く歩美は、訓練士の研修生。たくさんのラブラドールレトリバーに囲まれて、一人前になるため勉強中。ある日、盲導犬と暮らす飼い主から「犬の様子がおかしい」と連絡を受け、犬と話せるという、美男子なのに謎多き先輩訓練士・阿久津と一緒に様子を見に行くことになるが…。お利口に職務を全うする盲導犬たちの姿を通して見えてくるのは、その飼い主、家族など人間たちの悩み、嘘、そして、罪。人生は本当に難しいけれどー。
彼らに残っていたものは、もはや後悔だけだった。19年前に世間を騒がせた、天才ギタリストの「伝説の死」。その美しい旋律に掻き消された慟哭の真相とはー。濃密な人間ドラマと哀切を極める結末。ミステリー小説の白眉!
家族はひとつになり、いまは、その海の、あふれる光のなかにいる。優しさつむぐ感動の遺作小説。2020年4月24日、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった外交評論家・岡本行夫。私たちに遺したのは外交の成果だけではない。自然破壊に没頭し、優しさを失った現代人に贈る生命と愛の物語を完成させていたのだ。著者撮影の写真を掲載。
阪神・淡路大震災で被災し、妻子を亡くした小野寺徹平。東日本大震災で被災した東北の小学校に応援教師として赴任し、二年を過ごした小野寺は、神戸へ戻り、教え子の相原さつきが代表を務めるNPO法人の活動に奮闘していた。震災で起きたことを語り継ぐ活動を通じ、被災地復興の主役はその土地でこれからの人生を歩む若い世代であるとの思いを強くする。その一方で、住宅、五輪、ボランティア、産業誘致など「復興」の掛け声の下で生じる新たな課題。俺は何をするべきかー小野寺がたどり着いた、ひとつの結論とは。震災三部作、完結!
悪魔の失敗が許されるのは3回まで!?ひとの運命は変えられないが、ちょっとした「調整」はできる。調整に値すると判断された人のもとへ天使が、あるいは悪魔が急行するのだ。彼らの仕事によって見知らぬ隣人たちの運命が背後で接近し、作用しあい、思いがけぬ物語と織りなされていくー。著者ベストセラー『ひと』とはひと味ちがった魅力、ファンタスティックストーリー!運命の裏事情、教えます。
大阪の北部に位置する蛍石市にある老舗遊園地「ほたるいしマジカルランド」。「うちはテーマパークではなく遊園地」と言い切る名物社長を筆頭に、たくさんの人々が働いている。アトラクションやインフォメーションの担当者、清掃スタッフ、花や植物の管理……。お客様に笑顔になってもらうため、従業員は日々奮闘中。自分たちの悩みを裡に押し隠しながら……。そんなある日社長が入院したという知らせが入り、従業員に動揺が走る。
エンの能力を狙った組織によって自宅を捨てることになったディノッソ一家は、住み慣れた家を出て、カヌムを目指すことにするとジーンに告げる。ささやかな料理で新たな旅立ちを励ますジーン。それから1カ月後。ディノッソ一家がカヌムに到着すると、なぜか別れの挨拶をしたジーンが待っていた。久しぶりの再会を祝うジーンとディノッソ一家だったが…。精霊たちとまったり生活を慢喫する異世界ファンタジー、第三弾!
魔人化する獣人国をお洗濯します!心優しき少年の「きっと誰もが下剋上」シリーズ」第3巻!
(私、篠山君が好き)。文化祭で自分の想いに気付いた、乙女ゲームのヒロイン・桜宮桃。早速、彼にアピールすると決意するも、気恥ずかしさで挙動不審になってしまい上手くいかない。それでも今までの自分を反省しお菓子作りや勉強に励む姿に、攻略対象者達からは応援殺到!委員会イベントをきっかけに2人の距離を縮める。しかし、やはり鈍感の壁は厚く気づいてはもらえない。さらには誤解で攻略対象者のファンからは妬まれてしまうがーなりふり構わっていられない!と、来たるバレンタインで、篠山に本命チョコを贈ると誓うのだった。果たして超鈍感モブの反応やいかに?乙女ゲーム恋愛ファンタジー第2弾!ライバルキャラ達目線の番外編も多数掲載!
1580年。織田信長不在の激震がまだ関東全土へ及んでいた年。朽木の当主・基綱は悩んでいた。家督を譲る予定の息子・堅綱がまだ初々しく頼りないからだ。このままでは朽木に未来はない…そう危惧した彼は新大将・堅綱に未だ騒乱が続く美濃へ出兵を命じる。そして、舞台は関東の覇者を決める戦いへ。徳川との決戦で大将を命じられたのはまたしても堅綱だ。獅子の子落としが続く中、果たして初陣を迎えたばかりの彼が無事に任務を遂げられるのか?弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新刊!書き下ろし外伝×2本+漫画:もとむらえり描き下ろし応援漫画、コミックス5話を収録!